弥生尽メモ帳予定確かむる 2024年03月31日 | 写真俳句 河津桜 土手の菜の花ピンクの花は杏子かな?梅の花は散り始めてました。お城山の河津桜もかなり花芽が多くなったと思います。今日明日は早朝の仕事になってしまいました。三月最後の仕事、ひとつ追加してこなします。ゆっくり昼ごはん頂き帰りはこの桜、片栗など見て帰るつもりです。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #弥生尽 « 土佐水木こちらの庭に開く朝 | トップ | 万愚節お祭開始五月山 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2024-03-31 07:27:51 皆さんがお休みの日は忙しいご苦労様です今朝も早かったんですね。働いた後の楽しみに花を愛でて帰るどんなにか癒されることでしょう野鳥と違い花は待っております。散歩の途中に鶯が鳴き交わしておりしばし鳴き声に足を止めました姿は見えずでした雉も元気に鳴いておりました。一人暮らしの方が亡くなっていたと昨日聞きそれもひと月以上も立ってました離婚されてから実家の離れにおりましたが娘さんに引き取られたとのことでした。 返信する Unknown (miko 巫女) 2024-03-31 08:50:43 お仕事お疲れ様です☕️花の散策 癒されますね 疲れも吹っ飛びますね 返信する Unknown (秩父武甲0231) 2024-03-31 14:56:23 こんにちは早くも3月も終わりですね。スタートの月の4月は意外と予定が多いですね。メモ帳を確かめる、私も確かめようと思います。 返信する 弥生尽 (安のり) 2024-03-31 17:24:09 kitauraさん そちらの近くには大木ありますね。先日その上から鶯が鳴いてくれました。なんだかこちらの竹藪には居ないようです。小綬鶏も本当は盛んに聞こえるはずが遠くなってしまいました。 西谷棚田、河津桜は8分咲き。表側の、菊人形する場所では何の桜か解りませんが少しは咲いておりました。 孤独死、そんな事が身近にあるんですね。朝散歩の時、相馬市の解体業者のトラック見ましたが、もしかしたらあれがそうなのかな? 返信する Unknown (弥生尽) 2024-03-31 17:27:17 巫女さん 今日は普段はしないある器機の掃除しました。ついでに冷凍庫、冷蔵庫のエアフィルターなど。なので予定より1時間ほど遅くなりました。 昼寝チョイして、帰りしな河津桜と片栗見てきました。やっぱり花は良いですね。元気が出ます。 返信する Unknown (弥生尽) 2024-03-31 17:29:03 秩父武甲さん 本当は明日は休みですが変わってくれと言われると断れません。早朝勤務になりました。その代わり途中の出番がないので東京やら菜園やら予定通り出来そうです。 返信する Unknown (たんと) 2024-03-31 17:41:46 春も本格的なってきました。いろいろ忙しくなりますね♪ 返信する 弥生尽 (安のり) 2024-03-31 18:41:55 たんとさん 若い子は短パン姿。確かに今日は気温上がりました。帰りはのんびり、花をめでながら帰ってきました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
です今朝も早かったんですね。
働いた後の楽しみに花を愛でて帰るどんな
にか癒されることでしょう野鳥と違い花
は待っております。
散歩の途中に鶯が鳴き交わしておりしばし
鳴き声に足を止めました姿は見えずでした
雉も元気に鳴いておりました。
一人暮らしの方が亡くなっていたと昨日聞き
それもひと月以上も立ってました離婚されて
から実家の離れにおりましたが娘さんに引き取
られたとのことでした。
花の散策 癒されますね 疲れも吹っ飛びますね
早くも3月も終わりですね。
スタートの月の4月は意外と予定が多いですね。
メモ帳を確かめる、私も確かめようと思います。
そちらの近くには大木ありますね。
先日その上から鶯が鳴いてくれました。
なんだかこちらの竹藪には居ないようです。
小綬鶏も本当は盛んに聞こえるはずが
遠くなってしまいました。
西谷棚田、河津桜は8分咲き。
表側の、菊人形する場所では何の桜か解りませんが
少しは咲いておりました。
孤独死、そんな事が身近にあるんですね。
朝散歩の時、相馬市の解体業者の
トラック見ましたが、もしかしたらあれが
そうなのかな?
今日は普段はしないある器機の掃除しました。
ついでに冷凍庫、冷蔵庫のエアフィルターなど。
なので予定より1時間ほど遅くなりました。
昼寝チョイして、帰りしな河津桜と片栗見てきました。やっぱり花は良いですね。元気が出ます。
本当は明日は休みですが
変わってくれと言われると断れません。
早朝勤務になりました。
その代わり途中の出番がないので
東京やら菜園やら予定通り出来そうです。
いろいろ忙しくなりますね♪
若い子は短パン姿。
確かに今日は気温上がりました。
帰りはのんびり、花をめでながら帰ってきました。