つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

アタマイタイ

2022年06月20日 | 日記。いろいろ

いつものバタンキュウほどではないけど、頭が痛い。(>_<)
理由は「寝不足」って分かっているので、自業自得なんだけどね。

いやほんと。もう若くないんだな、って実感したわ。

いろいろガタがきている今日この頃。
7月に入ったら健康診断に行くんだけど、ちょっと怖いわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカばっか

2022年06月19日 | 日記。いろいろ

慶事よりも弔事のお呼ばれの方が多くなった昨今。
久し振りに相方が結婚式に出席したよ。
会場は隣県隣市だったので送迎が必要か確認したら「自分で運転して行く」だって。
え?お酒飲むよね?「いや飲まない」だってさ。

あらあら。
我が家は日頃からまったく飲まないので、飲み会とかこーいうことでもないとアルコールは摂取しない。
タダ酒が飲めるってーのに飲まなかったら、いつ飲むのさ?(笑)
「式の後、二次会代わりに投げるから」
あーねー。( ̄- ̄)

今回の新郎はボウリング繋がりの人。
コロナ化で延び延びの結婚式だったので、もうすでにお子さんも居るとか。
今日も結婚式しました → 14時くらいに終わる → すぐに日常が再開。って流れだったらしく、そのまま夕方から「結婚祝!ボウリング大会」(というほどの会でもなく普通に集まって投げるだけ)って流れらしい。

ほんと、ボウリングバカばっか。( ̄- ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたむかし

2022年06月18日 | アニメ・ゲーム など

SNSで流れてきたんだけど「ときメモGS」が20周年だとか。
まぢっすか!?Σ( ̄ロ ̄lll) 
ってか、もっと前の作品だと思ってたんだけど、あれから20年なんだ?

ちょ、、ちょ、ちょっとまって!
アタシ、子供が2人も居たのに高校生してたんだ!(木亥火暴)
(いや当時はまだ乙女ゲー真っ最中だったよ、あんた>自分)

本家(?)のときメモでウワサは聞いていたけど、自然な名前呼びには驚きと感動だったわ。
声優陣も蒼々たるメンバーだったなぁ・・・・・・。
「イヤーカフ」なんて単語、このゲームで知ったわ。(笑)

オイラは1stしかプレイしたことないけど、いまググったら4までで行ってたのか、へー知らんかったわ。
流石にもうやらんけど。
媒体は・・・・・・ああ、switchオンリーね、はいはい。( ̄- ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調合は続くよどこまでも

2022年06月17日 | アニメ・ゲーム など

レシピをひらめいても素材が入手できない。
もっと話を進めないとダメなのか。
っつーか倉庫にあるゴミアイテムを捨てるなり売るなりしたい。一括で。
一括選択が欲しい。まぢで。

そんな金曜日。
やっと金曜日。
やっぱ7月末にすれば良かった。
モチベだだ下がり。

ここんとこ5時に目が覚めちゃうんですよ。
何時に寝ても5時。
もうね、年寄りか!
年寄りだったわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役所仕事

2022年06月16日 | 日記。いろいろ

住民税の通知書を社員に配付したザンスよ。
遠方の総務の人から「この人のがありません」って言われたので、市から届いたリストを見たが載ってない。
確定申告して「普通徴収(個人で納税)」にしちゃったんぢゃないの?
と思いつつ、念のため該当の市に電話をする。
その回答がこちらです。

「2022/1/1現在、ウチの市に住民票が無いので課税権利がありません。」

で?( ̄- ̄)
こっちからはおたくの市に情報(給報)を送っているんだから、課税の権利がある市に転送するよね?
「給報は転送してません」
どーいうこと?
「課税権利のある市が申し出てきたら転送します」

それってさー。
今だったら1年分の年税額を12で割って月々の給与から天引きするけどさ、遅れれば遅れるだけ、12で割るところを10とか9で割る事になるので、本人の月々の負担が上がるわけで。
住民票の異動で追えるんだから、異動先に転送しなよ。( ̄- ̄)
なんだかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もーいいかい?

2022年06月15日 | 家族

微妙なタイミングで就職が決まった1号。
案の定、4月の給与が5月に入金されたが、当然、日割り計算。
1号曰く「基本給の半分くらい」て話だったので、5月はとりあえず生活費を送った。
そして家賃も水道光熱費もステイ。

今月は満額だよね?給料日がいつか知らんけど。
そろそろ家賃とか引き落とし先を変更・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・して・・・・・・・・・・ね?

ってLINEを送ったが、返事は無い。( ̄- ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子

2022年06月14日 | 家族

1号は後頭部の生え際というか、後ろを向いた状態が相方に似ている。
髪質はオイラにそっくり。

だけど2号はどっちにも似てない。
しいて言えばオイラの妹似。( ̄w ̄) ぷっ

昨日の夕方。誰かが帰ってきた。
「ただいま-」って声が2号だったので「おかえりー。早いぢゃん」(2号は最近、21時過ぎないと帰ってこない)と返事をしたら、ダイニングに現れたのは相方だった。
ビックリした。絶対に2号だと思ったのに白髪交じりのオッサンが居るんだもん。

あらやだ。似たところがどこにも無いと思っていたのに、意外と声が似ていたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表です

2022年06月13日 | 日記。いろいろ

今日のミーティングで「片山さんが9月末」ってーのが周知された。
どうやら育休の人は10月では戻ってこなくて、来年4月だとか。
あははははははは。
んぢゃ、抱えてる業務はどうするか。

ほとんど去年の新人君に振られました。(苦笑)

重そうな健康保険とか企業年金は別の人に振られたけど、アレもコレもソレも新人君か。
大丈夫なん??
まぁええわ。(をい)

とりあえず残り月次で3回、ガーッと押しつけていく方向で。
月次以外の「発生しないとやらない」、弔事とか年金受給者の死亡とかは、その時になったら頑張って。(をい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちが通じない

2022年06月12日 | 家族

ちょっとまえに2号の国民年金を2重に払ってしまったので還付請求した。
そいたら昨日、またお手紙が来て「本人以外の口座を振込先に指定する場合は代理人の記入をしろ」だってさ。
還付請求の用紙にはそんな事書いてなかったぢゃん。
もうちょっと分かりやすく書いてよね。(-_-;
今度は返信用封筒も付いてなくて「20日までに返信しろ」だってさ。

んもう。
最近は休日でも「ゆうゆう窓口」という名前で郵便局はやってるんだけど、窓口1つで郵便の差し出しから小包の配送&不在郵便物の受け取りなんかを全部やってるからワリと込むんだよねぃ。
案の定、行ってみたらオイラの前に3人待ってた。

しかも先頭の人が謎すぎる。
現金書留を送りたいらしいが、まず封筒を購入するところからスタート。
購入したらそのまま帰るのかと思ったら、その場で封筒に住所とか書き始めて → 現金を窓口の人に渡そうとする。
窓口の人も「いや現金はご自分で入れて封をして下さい」と突っ返す。
ってーやりとりを見させられる後続のオイラ達。

住所書くなら、いったんその人を横によけて次の人を薦めろや。
オイラの後ろにも人が並びはじめるし、前の人達はちょっとイラついてるし。
さすが田舎の郵便局。( ̄w ̄) ぷっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道のりは遠い・・・・・

2022年06月11日 | 日記。いろいろ

なんだこれ。ふだんの敵はたいしたことないのに、ボスになると途端に強くね?
素材から底上げしていかないとダメか。
なんか道のりは遠いなぁ。

そんな気がしたので今日は相方が朝から居ないって話だったから、よし!調合三昧だ!って思ったの。
思ったのに・・・・・・・・・。

朝から部活に行く2号が、玄関出て → ちょっとしたらすぐに戻ってきた。
「家出たら雨がひどかった」
そーいや少し前からザーザーだね。

で?( ̄- ̄)

「送っていって下さい」
まぢかよ。学校のグランドは片道1時間、往復で2時間、2時間ですよ奥さん。
しかもオイラもご飯食べかけていたから、とりあえず着替えて相方に「お嬢のご飯だけお願い」と言い残して2号と車に乗ったさ。

2キロくらい走ったら雨降ってないぢゃん。
家の周りだけザーザーで、他は道路も濡れてなければ、ちょっと明るいくらいだし。
ダマされた!親切心なんか出さずに「自分でイケ」って言えば良かった。

んもう。オイラの2時間返して。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする