金策にも飽きたので、某MMORPGを進めてみる。
新しいクラスが発表されて、ちょっと前には新しい場所もオープンしたってーのに、2周くらい遅れてます。
(せっかく船を作ったのに)海は行きたく無かったのですっ飛ばして冬山に来ました。
季節的にあってるからヨシ!(違)
分岐の選択っぽいモノが出てきたねぇ、これ、どっち選んでも同じかなぁ??
(メインストーリーの攻略は見ない方向で行くタイプ)
中村の役の人が可哀想だったので手を貸すことにした。絶対にあとから裏切られるのが目に見えている。
そんな土曜日。
いつもの土曜日。
あれから一週間なのねぇ。
そして12月ですよ。
はやいわぁ。
ちょっと前にアカウントにログインできなくなったプレイステーション。
仕方ないので新しいアカウントを作って遊び続けていた2号。
今日オイラが帰宅したら久々に原神の画面。
しかも、ずーっとなんかダウンロードしてるし。
「もう1回、最初からやり直すし!」とか嫌みったらしく言ってきた。(>_<)
とにかく認証コードさえ届けばログインできるのよぅよぅよぅよぅ。
前回はプレイステーション絡みでググったけど、ケータイ方面からググってみるか。
えーと、なになに。迷惑メール対策の設定で・・・・・・・・。
SMS関係の設定をOFF → これは前にチェックしたときもオフにした。
海外電話番号メールの拒否をOFF。
なにそれ?そんなのが認証コードの送信に関係するの??
確かにオイラはオンになってた。
それをオフにして、プレイステーションにログイン二段階認証の画面で・・・・・・・・・来たよ。
何度やっても届かなかったSMSが届いたよ。マヂか。
そのあとPS5からサインインしてみて、無事に前のアカウントが認証された。
2号の原神データも復活ですわ。
やいやいやい。
新しいアカウントでプレイステーションプラスを購入しちゃったよ。まぁ、いいか。
あれから8ヶ月。
2号が当たったのが悔しくて、ずーっと応募し続けていたんですよ。とったどー!
グランツーリスモ同梱だけどな。( ̄w ̄) ぷっ
さて。GETしたのはいいけど、我が家にはすでに1台いらっしゃる。
1号にLINEで聞いてみた。
「ほしい」
もうね1号のLINEの返信がさ。
「了解」「分かった」の2パターンなのよ。(^-^;
そこに今回の「ほしい」ですからね。
一言で返事しないと呪われる人なの?って聞いちゃったよ。( ̄w ̄) ぷっ
(返事は「今仕事終わって疲労困憊やねん」って軽くスルーされた)
んぢゃ1号に送りつけますか。
さすがに「定価の代金払ってね★」とは言えないので、誕生日プレゼントってことにしてやるわ。
これ、2号が就職して一人暮らしするかもしれないけど、まぁそんときに持っていったらその時に考えるか。
ってか就職先どうなってるの???
お安く購入したダンガンロンパ系(と思われる)ゲームが終わりました。
なるほど、1週間で終われる軽さか。
続編が出ているようだが、描写的にもストーリー的にもガンガン削られていくので、ちょっと、しばらくはいいや。
こうなると安定の某MMORPGに戻るルーチンよね。
水着の時期だったから、かれこれ2ヶ月くらいは放置してるか。
水曜日からの三連休で確認しようっと。
さて。10月以降は3ヶ月更新ではなく、がっつり4月末までの契約にされたので、7ヶ月は拘束されましたね。
ここでスッパリ辞めた方が良かったかな。って気がしないでもない。
ってか辞めてた方が良かったと思う。うん。
でもね。断り切れないニホンジンなのよ。
あの小部屋で隣の室長にゴリゴリ押されて「NO!」という勇気が無かった・・・・・・・・・。il||li _| ̄|○ il||li
ま、最終的に決めたのは自分なので4月末まではやり切りますよ。はい。
steamでお安くなったので買ってみた、ちょっと古いゲーム。
ダンガンロンパ系なのか?たぶん。(← 分かってない)
まーエグい殺され方ばっかり。(>_<)
こっちの心がゴリゴリと削られますよ。
しかも全然わかんない。w
もうなにをどう選んでも良くない方向にしか行かない。
ちょっと疲れた。
そんな日曜日。
いよいよあと7日働けば終わりです。
朝からゲームしてましたよ。(苦笑)
世間の評判はイマイチらしいね。
確かに戦闘が怠いな、って思うけどね。
ターン制バトルだったらバトルスピードを変えられないと!
まだ序盤だと思うのでボチボチやりますわ。
そんな土曜日。
とくにネタはありません。
次の仕事先をさらーっと物色ちう。
年内はゆっくりしたいなと思いつつも、ビビッと来るのがあったら応募しようかと。
なんせオイラがやれる仕事はニッチだからねぃ。(^-^;
にっちもさっちもお手上げ状態だったのでPSのアカウントを再取得したのは先月の話。
フレンドなんて2号のリアル友達のショーちゃんしか登録してないし。
現在進行形でプレイしているソフトは無かったし、セーブデータとか後生大事に保管しないので消えたとしても問題ない。
トロフィー?なにそれそれ美味しいの?
アカウント再取得した後も、プレイしていた2号はとくに何も言わなかったので今日まで来たのさ。
そう言えば最近「原神」をプレイしてないなぁ、って2号に確認したら「いつも通り遊ぼうとしたら遊べなかった」。
え?そうなの??(汗)
あんなに狂喜乱舞してGETした「先生」とかいうキャラも、パーですか・・・・・・・・。なんかゴメン。
よくよく確認したら、2号がプレイしてたパワプロとドラクエもキレイさっぱり消えてたらしい。をうち。
ってか、元を正せば2号がVitaなんかを引っ張り出してきて → 設定をいぢろうとしたらこんな事になったワケで。
2号もそこんところは自覚していたので、今まで言わなかったのかもしれないけどね。
原神は非課金だから諦めもつくのか、そーいう所はドライなのよね。
逆ギレして傷害事件とか殺人事件にならなくて良かった。(^-^;
そんな連休ラス2。
思いっきりダラダラしてましたが、なにか?
今日も夕食はボッチ飯だったので、温野菜のサラダのみ。(笑)
つっても、ジャガイモやカボチャが入ってるので結構おなかに溜まった。
明日の最終日は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・買い出しよ!
ちょっと前まではちゃんとログインできてたのに・・・・・。
2号が「Vitaでモンハンが遊べる」とか言い出して、放置してたVitaを引っ張り出してきた。
機種ごとのパスワードが必要らしく、アカウントでログインしたら「2段階認証のコードを入力して下さい」だってさ。
しばらく待ったけどメルアドに認証コードが届かない。
再送信したけど送られてこない。
そうこうしているうちに、今までPS5を起動したらアカウントにログインできていたのにそっちも2段階認証を求めてきた。
当然、PCでもPS-Storeログインできない。
バックアップコードなんて控えてないので自力ではどうしようもなくなった。
LINEで24時まで問い合わせ可能だったので、友達登録して問い合わせてみた。
定型文で今の状況を説明して、個人を特定する情報を入れるのだけど、IDとか生年月日、最近ログインした機器のシリアル番号は入れれたけどさ。
最近ストアで購入した注文番号(無料コンテンツも可)って言われても、購入したときのメィルは捨てちゃってる。
そんな状態で担当者からLINEで返事が来た。
情報が足りなくて個人が特定できない模様。クレジットカードの上4ケタと下4ケタを要求された。
ちょっとまって、ストアに登録してるキャッシュカード、期限が切れて更新してないかも。
今使ってるカードの番号を連絡したが、やっぱダメだったらしく、さらなる情報を要求される。
コンテンツを買ってるはずだからその注文番号をよこせ。
→ だからメィルは全部削除しちゃってるんだってば。(^-^;
ストアにログインすれば購入履歴で見れる。
→ いや、ストアにもログインできないから、購入履歴も見れんし。
バックアップコードは控えていらっしゃいますか?
→ 控えてないです
それでも過去のメィルが復元できるかもしれないし、23:30を越えてたのでこれ以上引っ張るのも申し訳なくて、いったん出直すことにした。
うん。メィルの復元は出来ないってさ。
多分、個人の情報を3~5で本人確認するっぽいんだけど(多分その中でも優先順位があって、コレがあればこっちは無くてもOKみたいなのがあると思う)、今のところオイラが提示できるのは他人でも入手可能なIDと生年月日とシリアル番号。
あかん、これ詰んだわ。( ̄- ̄)
もう1回、今日の夕方LINEで聞いてみるけど、無理だったらアカウント削除かなぁ。
まぁべつに良いけどね。
調合に行き詰まった・・・・・・。il||li _| ̄|○ il||li
素材が取れないと調合が埋まらないわけで。
その素材を取るためには、良質な道具を作らないと取れないわけで。
良質な道具のためには、いろいろ付いた素材が必要なわけで。
いろいろ付いた素材は、道具とオイラのプレイヤースキル。(爆)
あのね。マリオのジャンプがタイミング合わなくて毎回土管に落ちるようなオイラよ?
ここだ!と思ったタイミングでボタンを押すのは苦手ナリよ。(>_<)
ってことで欲しい特典がついた素材をGETできなくてツライ・・・・・。
調合が埋まらなくても話し的には先に進むのでEDまで行っちゃおうかなぁ。(ぇ)
そんな火曜日。
今日も暑いです。
マヂで「7月末にすれば良かった」って思ってます。
そして新人君は月末だけどイロイロ手を付けてないようだが、大丈夫か?(汗)
あした声かけるつもり。
SNSで流れてきたんだけど「ときメモGS」が20周年だとか。
まぢっすか!?Σ( ̄ロ ̄lll)
ってか、もっと前の作品だと思ってたんだけど、あれから20年なんだ?
ちょ、、ちょ、ちょっとまって!
アタシ、子供が2人も居たのに高校生してたんだ!(木亥火暴)
(いや当時はまだ乙女ゲー真っ最中だったよ、あんた>自分)
本家(?)のときメモでウワサは聞いていたけど、自然な名前呼びには驚きと感動だったわ。
声優陣も蒼々たるメンバーだったなぁ・・・・・・。
「イヤーカフ」なんて単語、このゲームで知ったわ。(笑)
オイラは1stしかプレイしたことないけど、いまググったら4までで行ってたのか、へー知らんかったわ。
流石にもうやらんけど。
媒体は・・・・・・ああ、switchオンリーね、はいはい。( ̄- ̄)