人はそれぞれ生き方や、物事の価値観などに違いがありますが生きて行く上で、何か一つ行動を起こすことにより、楽しいことや辛いこと、悩むことなど当然色々あります。そのような事を経験する事で必ず何か課題が見えて来て、徐々にステップアップして行く事が出来ます。
始めから物事を全て理解して何でもパーフェクトにこなす事は当然無理な話で、そんな事が出来る人は当然いません。
何でも物には順序と言う物があるからです。
職場の部下に指導する時も、最も注意して考える事が、まずは丁寧に仕事を理解出来るよう指導し、一緒に行動し、最後にやらせてみる。
このようなことを理解出来ない人に限って、何も指導しない、本人に直接助言しない、更には陰口で批判、悪口などを繰り返す。
陰で物を言っても何も伝わりませんし、本当に修正して行きたい部分があるならば確りと情報の共有を図り、お互いに検討して行く事が重要です。
もっと悪い例を例えるなら、好きだ嫌いだ、気が合う合わないなど、個人的な感情を持ち込む!
こんなことでは仕事の足を引っ張ることになり、チームワークを乱す最大の原因となります。
もし本当に良い仕事をしたいのなら、直接腹にあること(自分が考えている事)を本人に伝え、より良いチームワーク作りを目指し、情報の共有をしてスムーズな仕事が出来るように心がける事が重要かと思います。
仕事がしやすい環境
居心地の良い空間
雰囲気の良いチームワーク!
これらを考えるのが、チームリーダーの大事なことなんです!
これが出来ないようでは、人を動かすこと、人の上に立つ資格はないと言えるでしょう。