ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

トリプル診察日

2009-11-11 20:18:30 | 自分の病気・体調のこと

今日は リ膠科・神経内科・外科のトリプル診察日でした。

リ膠科のH先生が退職して以来ずっと副院長の代診で、
転院するべきか迷っていたところに朗報が
週に1回だけど、専門医が来て診察してくれる事になりました
転院しないで良かった~

今日はその先生と初顔合わせ。
今までの経緯を紙に書き出して持って行ったけど、
とにかく たくさんの疾患を抱えてる私。
診察には1時間近くかかっちゃいました

新しい先生の意見はプレ5ミリでは少ない・・・
10ミリの方が良いのでは、と。。。

でも、今 プレドニンを処方しているのはリ膠科ではなく、神経内科なんだよね。

その話を神経内科のA先生にしてみると・・・

神経内科としては5ミリで良いと思うんだけど、
白血球・血小板がともに減少してきているのが気になる。
しばらく10ミリに増やしてしてみようか。
痛みについては、次回MRIを撮ってみよう。

と、いう事になりました。

やっと5ミリまで減ったのに、10ミリに逆戻りですわ
とほほ。


外科の腫瘍マーカーは問題なし

診察室で私のバイトの話になり、時給を聞きたがるK先生(笑)
「お~、結構いい時給だな。
うちのパート看護師さんより、ずっといいよ。」だって。
外科の診察はいつも和気あいあい。
K先生に会うと元気が出る私です。

・・・とは言え、3科かけもち受診は疲れました


☆ぷるぷる携帯☆

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バリ島)
2009-11-11 21:26:50
ぷるぷるさん、通院お疲れ様~
リ膠科の専門医の先生が来てくれることになって良かったね。

それにしても1日に3科は大変だよね。でも、日付がずれるのもそれはそれで大変だと思うし。

美味しいスイーツで疲れを癒してね
返信する
Unknown (だいすけ)
2009-11-11 21:44:06
通院お疲れ様
僕は昨日が通院日だったよ
僕も今、痛みで難儀しています

ホンと3科の通院、お疲れ様でした
返信する
こんばんは! (ふうまま)
2009-11-12 17:12:03
ぷるちゃん、通院お疲れ様。

外科のK先生って、面白い~♪
患者を和ませてくれるのね。

1日に3科は大変だけど、何度も病院に行かなくて、すむのはいいね。
私も11月は乳腺外科の診察ありです。
返信する
Unknown (らいとんさん)
2009-11-12 20:11:10
お疲れぷるぷるちゃん
 3科まわるの大変だけど
外科の診察でほっとできるのは
いいね

下の写真にどきっ
返信する
ご苦労様 (ほっこ君)
2009-11-12 23:22:58
大変だけど 別々の日に行くより 一気に片付けちゃったほうが 後が楽だよね。

私も良くやる手だよ

整形・婦人科・循環器・乳腺ってね
専門医が来てくれるって 良かったねぇ~
全て安心できる体制になったってことだよね。

後は少しずつでも 良くなることが一番ね
返信する
こんばんは!  (*^0^*) (だい)
2009-11-13 00:55:55
 3科かけもちとは! それは大変だよ! お疲れさまでした。
薬も増えたり減ったり、一定期間その状態で様子見! 家内も一緒です。
会うと元気が出る先生って良いですね♪
返信する
3科診察お疲れ~ (toko)
2009-11-13 17:56:56
>専門医が来て診察してくれる事になりました
あら~なによりネー

私も腎臓結石、白内障の始まりと、
色々と増えてきました
返信する
バリ島さんへ (ぷるぷる)
2009-11-14 20:33:37
バリ島さん、ありがと!!
そうなの、1日3科はホント疲れる(^^;)
でも、3日続けて通院するよりはいいよね。

膠原病科はようやく来てくれる先生が見つかったみたいで、
医師不足をひしひしと感じますね。。。

バリ島さんの日記を見て、めちゃめちゃアイスが食べたくなり、
ハーゲンダッツで我慢しました(笑)
返信する
だいすけへ (ぷるぷる)
2009-11-14 20:36:09
だいすけ、ホント大変そうだね(><)
今日は仕事に行ったのかなぁ???

無理しないでね。
でもガンバ!!(←なんのこっちゃ



返信する
ふうままちゃんへ (ぷるぷる)
2009-11-14 20:39:20
ドクターKは、声がとても大きくて、喜怒哀楽がめっちゃ わかりやすい先生です(笑)

その大きな声で、笑って話をしてくると
とても気分がスッキリします(^^)

時々、診察室の外まで聞こえてるんじゃないかと
心配になるけどね(笑)
返信する

コメントを投稿