膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

懲りないヤツ、、、

2020年06月09日 09時50分45秒 | ⊛緑の指
 今まで何度もココで お話ししておりますが、
我が家では 球根もの が よく育ちません。
植えた年は 花が咲いていも 翌年以降は葉っぱだけ だったり
いつの間にか影も形もなくなってる、、、 (-_-;)

なのに紫蘭だけは 何年も咲いてくれていて数も増えている。
それは きっと 花壇ではなく 大きな植木鉢に植えられているからだと思うわけで、、、

そう・・ 植えちゃダメなのよ。
うちの花壇に球根は植えちゃダメなの、、、

でも、 でもね、 私 アルストロメリアが大好きなの~。

何年も前の秋に いくつも球根を植えたのに
よく春になっても 何にも出て来なかった、、、 
数年が経ち アルストロメリアらしい葉っぱを見つけたけど花は咲かず、、、 

それが昨年 濃いローズ系の花が咲いてくれて、
今年も1本だけだけだったけど咲いてくれました。
球根を買った時のリストを調べてみて ダイアナ だってわかった。

2年続きでアルストロメリアが咲いてくれたことに いい気になって
本当に 懲りないヤツだ と 自分で自分に呆れるけど

買ってしまいました
そして 植えてしまいました
アルストロメリア

それも 3つも・・ 

この時季なので 球根ではなく苗なんですけどね。

アルストロメリアの中でも インティカンチャ とかいう種類で
背丈が低く 植木鉢で ふわ~っと咲かせるタイプらしいのですが

アルストロメリアは花壇で咲かせたい 

この拘りも捨てられなくて 花壇に植えました 

お花もオークションで売ってるのね!
何種類ものインティカンチャシリーズが出品されていたんだけど、、、

植えた時は黄色い花が咲いていたはずなんだけど、
葉っぱだけになって、 しかも その葉っぱが年々増えて続けているものとか
花壇を整理して植えられるのは3つだな・・ と思ったから
開花見本の花を見比べて 3つ選んで入札。
3つとも落札できたのよ~ 
普通に買ったらね 1つ分の値段で3つ買えたんだよ。

だからね、 3つ全滅しても 被害金額は1つ分だから まぁいっかなぁ~ と
思っていたものの、 届いた時は 蕾が1つも付いていなくて、 

このまま花壇に植えたら葉っぱだけで終わるかも、、、
植木鉢買って来るべき??

正直 迷いましたが、 初心貫徹 
花壇に植えました。


そして・・ ジャジャーン






一昨日の日曜日、 朝は まだ蕾でしたが、 
お昼のバイトを終えて15時半頃だったかな? 帰宅したら
1つ花を咲かせていました~ 






昨日の朝には もう1つ咲いていたんだよ~ん  

黄色にピンクのポイント入りに見えますが、 色の薄いところは白いの。
白~黄色のベースに オレンジのポイント色が入っています。

『 サンセット 』 という名前が付けられていました。

物悲しい夕暮れ ではなく、 明日も きっと いい天気~    な
夕暮れの感じがする色合いが気に入って選んだんだ~

他の2つも蕾が膨らんできています。 

問題は 来年以降も咲いてくれるのか ですけどね 


そして 今朝発見 






ダイアナも 蕾をつけた茎が もう1本伸びていました。 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿