タミアのおもしろ日記

食文化・食育のお役立ちの話題、トンデモ食育、都市伝説、フードファディズムなどを分析して解説します!(^.^)

「小学8年生」4・5月号の食事バランスガイドが、あれ???

2019年03月22日 | Weblog
小学館から「小学8年生」という教育雑誌が発行されています。デジタル数字の「8」は塗りつぶせばどの数字にもなるから、どの学年の子も読めます、というタイトルです。この雑誌は面白くてためになるので紹介したいと思ってたら、残念なページが今月号に登場しました。「ミラクルクッキング」の57ページに、「食事バランスガイド」という日本政府公認の栄養バランス図解が紹介されましたが、政府公認の図と違うんです!

「食事バランスガイド」は栄養バランス良い食事をしましょうという国のメッセージを、厚生労働省と農水省の共同作業で図解にしたもので、本来のこの図の主食欄には「お米、パン、めん類、おにぎり」のイラストが描かれています。この図を無断改変してはいけないことが厚生労働省のホームページに詳しく書いてありますので、「厚生労働省 食事バランスガイド」で検索してみてくださいね。

 小学8年生の紹介する「食事バランスガイド」図は、パンやめん類の絵を塗りつぶして、その上におにぎりと白米が描き込まれているのです!主食欄にはおにぎり3個とどんぶり飯3杯のみが書いてあり、「米食え米食え!!米以外許さない!!」と叫んでいるような絵なんですよ。

 この絵の下に小さなフォントで「農林水産省ウェブサイトより」と添えてあるので農水省のサイトを探したけど、こんなに米推しする図は見つかりませんでした。探し方が下手だっただけ?仮にそうだとしても、教育雑誌なのだから、基本パターンの食事ガイド図を載せるべきでしょ?

この図は役所の許可無く改変できません。ということは、農水省が許可をしたの?いや、でも、農水省はパンやめん類も管轄しているし、ラーメンマニアの官僚がテレビでも話題になったり、パンメーカーと協力して国産小麦パン・国産小麦スパゲティにも力を入れてるよね。

一体何があったの?この図が一人歩きして、パン屋やラーメン店やおそば屋やうどん屋の子供が、他の子からいじめられないかと心配です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊達政宗公が「食事はまずく... | トップ | 合成着色料使用で健康的。海... »

Weblog」カテゴリの最新記事