昨年3月に引き続き、リサイタルを開催します。
7月5日(土)14時から、横浜市イギリス館ホールです。
イングリッシュローズの庭を見学がてらお越しいただけたら…と、5月、6月のホール抽選にエントリーしましたが、当たらず…。
今年は花期が早いようなので、7月はもうバラは終わりでしょうね。
生涯現役で演奏を続けたいと思ってはいますが、2020年の足首の剥離骨折に続き2022年にはコロナワクチンの後遺症で肩を痛め、当初は問題なくできると思っていましたが、徐々にその影響が出てき始めているなぁ…と感じるこの頃、元気のあるうちにエネルギーの必要な曲を弾いておきたいという気持ちが高まり、また計画したのです。
弾きたい曲はたくさんありますから…。
今回は、J.S.バッハ、ヘンデル、D.スカルラッティが生誕340年の記念イヤーで、是非取り上げたい…ということで、ミュジカポールやプロムナードでヘンデルを弾き、今回はバッハ。
プロコフィエフの7番のソナタも今のうちに…ということで、バロックから現代までのプログラムを並べました。
古典派、ロマン派の作品は、気持ち的に楽なのですが、バッハとプロコフィエフには苦戦をしています。
日頃から弾く機会が少ないということもあるのでしょうが、いろいろ検討しないといけないことが多く、難しいですね。
とは言え、お聴きくださる方々が、幸せな時間だったと思ってくださるような演奏をしたい…と、日々努力です。
2025松尾益民ピアノリサイタル
7月5日(土)14:00開演(13:40開場)
横浜市イギリス館ホール(港の見える丘公園内)
入場料(全自由席)2,000円
