午前中は写真撮影講座。
花が撮影素材だったので、バス停を降りたところの花屋さんで買うことにしてい行きましたが、ごく普通のいつもの花ばかり。
クリスマス間近と言っても特にクリスマスらしい花はなく、ちょっと残念でした。
なので、適当に選んだ花を。

今回は、紅葉の写真など、みんながたくさん持って来ていて、それの講評に時間がかかり、撮影時間は少なかったですね。
クリスマスっぽいものは、今の時期しか使えないので、花の合わせて持って行けばもっといろんな写真が撮れたのに…と、教室にそれらしいものがあるのを見て、そうだと思い出しましたけど…後で思っても遅い…。

私が持って行ったのは、前回の教室で撮った花と、京都の写真をいくつか。
京都の写真は、またまとめてアップするつもりなので、他のを。



後ろに向かってぼかしが効果的だ…と。
ほかの受講生の人もいろんな写真を持って来ていましたが、中でも白樺をいい感じに撮っているのが印象的でした。
人のはここにアップできないので残念ですが。
場所によって明るさの違う写真をどうとればいいのかというのを教わったので、また今後に生かそうかと思いました。