goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

予定が決まっていない日がうれしい

2021-12-22 23:31:48 | 日記
今日は一日時間に追われる用事がない日でした。
出かける用事がある日は、やはりその前後にも時間を取られてしまうし、出かけるとやっぱり疲れるし…。
このところの疲労がたまった感じがなかなか抜けなくて、今朝はゆっくり寝たのにやっぱり眠い。
とは言え、やらないといけないことは溜まっているので、少しでも片付けるべく作業を。
明日の写真撮影講座から、見てもらう写真をプリントアウトして持って行くことになったので、吟味して印刷しました。
めんどう…かな。
データをサイズダウンする方がずっと楽かも。
データを映像で見ると、それ一つしか見られないし、後でもう一度見るということができないからだとかで、昨年、私が講座に参加する以前はプリントアウトする方法だったようです。
コロナ感染拡大で一時的に変わっていたようですが…。
まぁ何とか準備はできました。

今日h昨日に引き続きいいお天気で、洗濯日和!
新しいタオルをまとめて洗濯しました。
水回りで使うタオルを新年から新しくしようと思って、準備をしたのですが、一度選択してから使うことにしているので、その洗濯です。
いろんなものをまとめてはできないので、天気のいい日に少しずつ…です。
息子たちが小さいころは、新年には何かしら新しいものを一つでも身につける…ということで、下着や普段着などを新しくしたものですが、最近はわりと気にしなくなっていましたね。
でも、新しいものに切り替えるのは新年はいい機会かも…です。

西へ行くか東へ行くか

2021-12-22 00:41:55 | 日記
夜は、義母の件で弁護士さんのところへ。
主人が普通に会社勤めしているので、どうしても行くのは夜になってしまいます。
姫路から事件の資料を取り寄せて下さったので、その確認です。
加害者が不起訴になってしまったので、肝心な資料はなかった…かも。

事務所の最寄り駅は、関内かみなとみらい線の日本大通りなので、20時くらいに終われば、横浜港方面の「ヨルノヨ」を見に行こうと思いましたが、意外に時間がかかって遅くなったので、関内方面に戻り、イセザキモールのイルミネーションを見に行きました。
ショボかった…。
期待外れに終わったので、またどこかに行ってみたい。
「ヨルノヨ」は26日までだけど、他は2月ごろまでやってるので、余裕はある…。
大井競馬場でやってる「東京メガイルミ」もまた行ってもいいかもと思ってるところ。

今日の晩ごはんは、久しぶりに大戸屋に行きました。
まぁ関内では飲み屋さんが多く、ご飯を食べるには大戸屋しか見つからなかったというのもありますが、ここの「鶏と野菜の黒酢あん定食」はわりと好きなので。
これに赤ワインをプラス。
軽いワインでした。

珍しく筋肉痛

2021-12-22 00:04:39 | 日記
今日はいい天気で、テニスは快適でした。
天気は良かったのに、何故か珍しくふくらはぎが筋肉痛…。
最近、少々運動しても歩いても、筋肉痛にはなったことがないのに…。
ちょっと不思議…かな。
テニスの調子は、まぁまぁでした。
ゲームは負けた方が多かったけど、所々いいショットが打てて、ポイントできたり、コーチに褒められたり…。
そう言えば最近、コーチがみんなをよく褒めるようになった…ような気がする。
まぁダメといわれるより褒められる方がやる気は出ますから。
取りにくいボールを受けることができてホッとしていると、その後またボールが返って来て、結局はミスにつながるというのがあって、気を付けないと…と。
ホッとしてはいけないのですね。
でも、今日は珍しく疲れました。
先週からの疲労がたまってる感じが抜けてない感じです。

テニスの帰り道、空を見上げると、雲一つなく真っ青!
写真は庭から撮ったものですが…。
週末に向かって、また寒くなるようですね。