夜は、義母の件で弁護士さんのところへ。
主人が普通に会社勤めしているので、どうしても行くのは夜になってしまいます。
姫路から事件の資料を取り寄せて下さったので、その確認です。
加害者が不起訴になってしまったので、肝心な資料はなかった…かも。
事務所の最寄り駅は、関内かみなとみらい線の日本大通りなので、20時くらいに終われば、横浜港方面の「ヨルノヨ」を見に行こうと思いましたが、意外に時間がかかって遅くなったので、関内方面に戻り、イセザキモールのイルミネーションを見に行きました。
ショボかった…。

期待外れに終わったので、またどこかに行ってみたい。
「ヨルノヨ」は26日までだけど、他は2月ごろまでやってるので、余裕はある…。
大井競馬場でやってる「東京メガイルミ」もまた行ってもいいかもと思ってるところ。
今日の晩ごはんは、久しぶりに大戸屋に行きました。
まぁ関内では飲み屋さんが多く、ご飯を食べるには大戸屋しか見つからなかったというのもありますが、ここの「鶏と野菜の黒酢あん定食」はわりと好きなので。

これに赤ワインをプラス。

軽いワインでした。