マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

歩きにくいけど外出

2020-08-01 00:17:03 | 日記
昼、フランス語の講読講座で出かけました。
捻挫の腫れが引かないし、今回は、1回だけの捻挫ではなく、数回グキッとしたので、
足首全体が腫れていて、かなり太くなっているので、サンダルでも履きにくいし、歩きにくいのです。
痛みはそんなにないので何とか…。

ここのところ、ミュジカポールのチラシ製作に忙殺されていたので、フランス語の予習がなかなかできず、昨夜は遅くまで頑張りました。
順調に進めば、私の順番が回って来るので、とにかく読んでおかなければ…と。
今朝も時間を取って何とか間に合いました。
…が、順番は回ってきませんでした。
次回が私のところから。
奇数週開講で月2回の講座なのですが、7月は5週まであったので3回、来週も続けて講座があるため、次回はゆとりです。
とは言え、前日にはもう一度見直さないと、忘れてしまいますから。

終わってから、久しぶりに講座の人とランチをしました。
いつも割と空いているので、「ボストン オイスター アンド クラブ」へ。
6月に行った時は、限定メニューでしたけど、今回は戻ってました。
牡蠣と三浦野菜のペペロンチーノにしました。
  
野菜たっぷりで程よくおいしくいただきました。
その後は、月曜日のフランス語は欠席したので、10日ぶりくらいに地下2階のパン屋さんへ。
お気に入りパンがあるので。
冷蔵庫の野菜がほぼなくなっていたので、鶴見に着いてから、八百屋さんで野菜をいろいろ買ったら、荷物が重くなってちょっと大変でした。