goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

フランス語講座へ

2017-01-09 23:58:16 | 日記
朝日カルチャーセンター横浜の、フランス語講座に行くことにして、今日が1回目でした。
以前、トライアル受講をした講座です。
前3か月は、隔週月曜日でも行けない日があったので断念したのですが、この3か月は全部出席できそうなので、申し込むことにしたのです。
少し易しいかな…と思っていましたが、ほんの初歩の人がいなくなっていて、そこそこのレベルになっていました。
自分で勉強もしているのですが、やはり締切りがないのは、モチベーションが上がらないので、月2回でも期限があると、もう少し勉強するかな…と。
頑張るぞ~!

終了後、以前に一緒にトライアルをした人もいらしていたので、お茶をして帰りました。
休日の横浜は、人だらけです。
ルミネ6階の「マンゴツリーカフェ」で、タロイモケーキ&ココナッツアイスクリームを。

珍しい素材で、おいしかった!!
コーヒーはちょっと苦かったけど…。
話も弾んで、楽しい時間でした。

並ぶ鳥たち

2017-01-09 00:41:15 | 日記
寒い日でした。
家の中はそうでもなく、相変わらず電気ストーブを330Wでつけるだけで過ごしています。
昨年までがうそのようです。
毎年、石油ファンヒーターを付けて、プラスこたつをしたり電気ストーブを付けたり、居間、台所、洗面所、トイレ、それぞれで暖房しないと寒くてやってられませんでした。
それがなくなっただけでも、ストレスが減るというものです。

朝散歩に出かけましたが、鶴見川土手はやはり冷えました。
鳥たちも寒いのか、並んでじっとしているかのようで、おもしろかった。
 鴨
 カモメ
 鳩

午後遅くなってから、いつもとは違う方向で買い物を。
イオンでしたが、100円ショップも大きい店舗があったし、衣類や日用雑貨も充実していて、あちこち見て回りました。
今日行ったところは道路にアップダウンがないので、自転車でも楽ですが、今日は寒かったし雨も降ってきたのでバスで。
どこが便利か、いろいろわかってきましたが、まだまだ知らないところがたくさんあって、行ってみるのは楽しいですね。