goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

雪は降る~

2012-12-23 23:51:32 | 日記
姫路に帰りました。
明日の予定でしたが、ネットの天気予報を見ると、明日の米子道周辺は「暴風雪」になっていたので…今は、乾雪とか湿雪とかになってますが…一日早めて今日帰ることにしたのです。
でも、今日は朝から風が結構強く、飛行機で東京へ帰る姉を送りがてら、出雲空港経由で山陰道に入りしばらくすると、吹雪。
米子道に入ったらさらに強くなり、どうなることかと思いながら先に進みました。
とりあえず、強制的にタイヤチェックとかなかったし、対向車は雪を積んできているわけではなかったので、大丈夫か…と。
風が強いと降った雪が溜まらないので、そういう意味ではいいですね。
ちょっと風が弱いところは、追い越し車線などけっこう白くなっていました。
湯原の4㎞続く長いトンネルを抜けると、雪は全くなく、快適になりました。
やはり、蒜山高原前後が一番ひどかったですね。
写真は、少し楽になったところ。


冬用タイヤをつけているわけではないので、ホントヒヤヒヤでしたが、急ブレーキ、急ハンドルなどしなければ、まぁ大丈夫です。
出雲に住んでいたころは、冬はけっこう雪が降り、運転してましたからね。
昔はスパイクタイヤOKだったので、冬になると交換していましたが、夜遅く走ると、道路が凍っていて、ちょっとすべったり…ありましたね。

午前中は、母が持って行きたいものを捜したり、自分たちが使ったものを片付けたり、その後母を施設へ送って行ったり慌ただしく、やり残した書類とか持ち帰っているので、ここ数日のうちにやってしまわなければと思っているところです。
それにしても、これでたいてい手続きとかした、と思っていたら、行くたびに次々いろんなことが新たにあって、いつまで経っても終わらない…。
それに、田んぼや不動産のことなど、まだまだ知らないことだらけで、わからなくなる前に聞いておかなければいけないこともたくさん!
はぁ~!とため息つくばかり…。
ピアノの練習もしないと、曲が仕上がらなかったら困るしィ。