goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・話せるための英会話学習法プロ英語教師への道・養成講座

英語教育は英語の発想を学ばせるものです。1年で完了形まで身につく学習法を展開します。

英語脳をどう教えるか その100

2013年05月10日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月7日)19,247名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月7日)8,433名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第88講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ
  新記事 「動名詞ってなんだ? その3」動名詞ってなんだ? その4」動名詞ってなんだ? その5」

私が、「コミニカ中学英語基礎編」を東京の出版社から販売していただいた時,ある名古屋の予備校の先生がわざわざ手紙をいただいたことがあります.

彼は、「この教材を中学生に使わせたら、おそらく高校三年までの6年間の英語教育を3年間で終えることができますね」、そして加えて「英語が話せる子どもたちを世の中に送れますね」と書き添えてありました.

今回はそのワケの一つについて述べたいと思います.

ところで、英語には以下のように7つの補語のタイプがあり、このテーブルを丸暗記することによって簡単に表現展開の運用ができると述べてきました.

  (1) 補語が形容詞 (2) 補語が名詞 (3) 補語が方位副詞 (4) 補語が前置詞+名詞
  (5) 補語がto+原形動詞フレーズ、(6) 補語がing形動詞フレーズ、(7) 補語がed形動詞フレーズ

言うまでもなく、教育文法では(3)(4)はイディオム、(5)はbe to ~の構文、(6)は進行形、(7)は受身形となっています。
まず、以下の「コミニカ中学英語基礎編」中1配当第13級をダウンロードしてください。

「コミニカ中学英語基礎編」中1配当第13級

このプリントには以下の項目が収められています.

 さまざまな主語とbe動詞(am,are,is)の確定 肯定形
 さまざまな主語とbe動詞(am,are,is)の確定 否定形
 さまざまな主語とbe動詞(am,are,is)の確定 疑問形

つまり以下のbe動詞系列(現在形)の文の生産の基礎学習となっているのです。
言うまでもなく、ここには現在進行形も過去受身形も含まれていることに注目してください.

  (1) 補語が形容詞 (2) 補語が名詞 (3) 補語が方位副詞 (4) 補語が前置詞+名詞
  (5) 補語がto+原形動詞フレーズ、(6) 補語がing形動詞フレーズ、(7) 補語がed形動詞フレーズ

このトレーニングを簡潔にしたのが以下のテーブルです.

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞 現在形
table-1

以下はこのテーブルの音声です.電子書籍「九九のように覚える英会話」PDF版より

英語の九九 be動詞現在形

上のテーブルの[GROUP-A]は肯定形のファンクションフレーズ、[GROUP-B]は否定形のファンクションフレーズ、[GROUP-C]は疑問形のファンクションフレーズ、そして[GROUP-D]は否定疑問のファンクションフレーズです。

【be動詞フレーズ5段活用】 be happy 「幸せだ」
=============================
(1) (am, are, is) happy  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) happy  過去形動詞フレーズ 
(3) be happy  原形動詞フレーズ、情緒表現
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being happy  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been happy  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

[コミニカ英作法] 

  (1) あなたは、犬が怖いのですか?
    <~は ドンナだ文>
   ① あなたって ~ですか? → Are you
   ② 犬が怖い    → afraid of dogs
   (完成文)  → Are you afraid of dogs?

  (2) あなたは、犬嫌いですか?
    <~は ナニだ文>
   ① あなたって ~ですか? → Are you
   ② 犬嫌い        → a dog hater
   (完成文)  → Are you a dog hater?

  (3) あなたは、(今)犬にえさをあげてるの?
    <~は ドンナだ文>
   ① あなたって ~いるか? → Are you
   ② 犬にえさをあげながら → feeding your dog
   (完成文)  → Are you feeding your dog?

  (4) あなたは、犬に好かれてるの?
    <~は ドンナだ文>
   ① あなたって ~いるか? → Are you
   ② 犬に好かれて     → liked by your dog
   (完成文)  → Are you liked by your dog?

※Are youのフレーズを、Is she, Is she, Is Tom, Are Tom and Lucy, Is your motherなどに変えて表現してください.ただしAre you a dog hater?(補語が名詞)のものは、主語が複数となると基本的に名詞も複数になります. Are you dog haters? / Are they dog haters?

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

英語脳をどう教えるか その99

2013年05月09日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月7日)19,247名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月7日)8,433名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第87講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ
  新記事 「動名詞ってなんだ? その3」動名詞ってなんだ? その4」動名詞ってなんだ? その5」

教育文法で英語オンチになるのは、日本式訳読法を支える五文型理論で教えるからです.
また5文型理論では、補語は形容詞と名詞に限っています.

 (1) I + am + happy.
   S  V  C   補語(C)は形容詞
  ~ハ デス ~ナ
 (2) I + am + a happy girl. 
   S  V  C   補語(C)は形容詞+名詞 
  ~ハ デス ~幸せな女の子

このように教えられると、どうしても英語と日本語が機械的に一対一に対応しているかのような錯覚が身についてしまいます.
また英語で話す(英作)場合は、「主語はナニ?」「動詞はナニ?」「補語はナニ?」いった手続きを経ることになってしまいます。

一方英語発想では、基本的にHappy?と聞かれたら、Happy.と答え、A happy girl?と聞かれたらA happy girl.と答えます。そしてこんなワンフレーズ表現を元にして、主体と存在を表すフレーズをつけることによってきちんとした表現へと進むことになります.

この「主体と存在を表すフレーズ」をbe動詞現在形のファンクションフレーズと私は名づけています.

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞 現在形
table-1 

【be動詞フレーズ5段活用】 be happy 「幸せだ」
=============================
(1) (am, are, is) happy  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) happy  過去形動詞フレーズ 
(3) be happy  原形動詞フレーズ、情緒表現
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being happy  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been happy  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

上のテーブルの[GROUP-A]は肯定形のファンクションフレーズ、[GROUP-B]は否定形のファンクションフレーズ、[GROUP-C]は疑問形のファンクションフレーズ、そして[GROUP-D]は否定疑問のファンクションフレーズです。

ところで、英語には以下のように7つの補語のタイプがあり、このテーブルほ丸暗記することによって簡単に表現展開の運用ができることになります.

  (1) 補語が形容詞 (2) 補語が名詞 (3) 補語が方位副詞 (4) 補語が前置詞+名詞
  (5) 補語がto+原形動詞フレーズ、(6) 補語がing形動詞フレーズ、(7) 補語がed形動詞フレーズ

言うまでもなく、教育文法では(3)(4)はイディオム、(5)はbe to ~の構文、(6)は進行形、(7)は受身形となっています。
つまり[GROUP-A]は肯定形のファンクションフレーズは、「私って~」= I am、「私たちって~」= We are、「あなたって~」=You are、「あなたたちって~」=You are、「彼って~」=He is、「彼女って~」=She is、「彼らって~」=They areなどの宣言となります。

[コミニカ英作法] 

  (1) 私は、犬が怖いです
    <~は ドンナだ文>
   ① 私って ~です → I am
   ② 犬が怖い    → afraid of dogs
   (完成文)  → I am afraid of dogs.

  (2) あなたは、人に親切ですね
    <~は ドンナだ文>
   ① あなたって ~です → You are
   ② 人に親切な    → kind to others
   (完成文)  → You are kind to others.

  (3) 彼は、病気で寝ています
    <~は ドンナだ文>
   ① 彼って ~いる → He is
   ② 病気で寝て   → sick in bed
   (完成文)  → He is sick in bed.

  (4) 彼女は、自分の息子を自慢している
    <~は ドンナだ文>
   ① 彼女って ~いる   → She is
   ② 自分の息子を自慢して → proud of her son
   (完成文)  → She is proud of her son.

学習時間に応じて語彙が定着・蓄積していくのは、補語アレーズであるafraid of dogs、kind to others、sick in bed、proud of her sonなどを意味ある単位で頭にイメージできるからです.

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

英語脳をどう教えるか その98

2013年05月08日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月7日)19,247名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月7日)8,433名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第86講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

教育文法で英語オンチになるのは、日本式訳読法を支える五文型理論で教えるからです.

英語では、「~は ドンナだ」と状態を説明する場合、つまりbe動詞は「存在」を表し、それを補って説明する語(補語)には、以下の7つのタイプがあります。

情緒表現には、情緒動詞(助動詞)を使ったもの、be動詞系列のファンクションフレーズを使ったもの、一般動詞系列のファンクションフレーズを使ったものがあります.

今回は事実表現である現在完了形をとりあげます。
現在完了形は、過去との関わりを現在の状況として表現するものです.

何度も述べますが、教育文法のように現在完了形を、「have[has]+過去分詞」ととらえるのは英語発想ではありません。
英語発想は、「過去のひとまとまりの行為や状態」を「持っている」ということです。つまりVO感覚の動詞フレーズととなります.
今回は「継続用法」での表現、つまり「過去よりずっと継続する状態を現在において持っている」といった意味となります.

(1) This lift has been dangerous. 補語が形容詞
  このエレベータは持っている 危険だったことを
  このエレベータはずっと危険です

(2) This has been a dangerous lift. 補語が名詞
  これは持っている 危険なエレペータだったことを
  これは、ずっと危険なエレベータです

(3) This lift has been out of order. 補語が方位副詞
  このエレベータは持っている 故障していたことを
  このエレベータはずっと故障しています

(4) This lift has been under repair. 補語が前置詞+名詞
  このエレベータは持っている 修理中だったことを
  このエレベータはずっと修理中です

(6) This lift has not been working well. 補語がing形動詞フレーズ
  このエレベータは持っていない 正常に動いていたことを
  このエレベータはずっと正常に動いていません

(7) This lift has been broken. 補語がed形動詞
  このエレベータは持っていない 壊れていたことを
  このエレベータはずっと壊れている

※文法では、(6)は現在完了進行形、(7)は現在完了受身形と呼ばれています.
また、教育文法では、現在完了進行形は、「have[has]+been+現在分詞」、現在完了受身形は「have[has]+been+過去分詞」と説明しています。

  This lift has not been working well.
  このエレベータはずっと動いていない 正常に
  
  This lift has been broken.
  このエレベータは ずっと壊れています

「コミニカ中学英語基礎編>」をこなした人たちが、英語が話せるようになるのは、I am happy.とかI am hungry. I am thirsty.など中1配当で表現できたら中2、中3配当の学習となっても簡単に英語表現をこなせます。それは英語発想を元にしているからです.

 中2配当 I will be happy. I want to be happy.
      「幸せなるつもりよ」「ずっと幸せにしてるよ」
 中3配当 I have been happy. I have been hungry. I have been thirsty.

「ずっと幸せよ」「ずっと空腹なのよ」「ずっとのどが乾いているのよ」

【be動詞フレーズ5段活用】 be dangerous 「危険だ」
=============================
(1) (am, are, is) dangerous   現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) dangerous   過去形動詞フレーズ 
(3) be dangerous   原形動詞フレーズ、情緒表現
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being dangerous   ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been dangerous   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

【be動詞フレーズ5段活用】 be working well 「正常に動いている」
=============================
(1) (are, is) working well  現在進行形 
(2) (was, were) working well   過去進行形 
(3) be working well   未来進行形など、情緒表現
※助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being working well   ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been working well   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

【be動詞フレーズ5段活用】 be broken  「壊れている/壊されている」
=============================
(1) (are, is) broken  現在受身形
(2) (was, were) broken   過去受身形 
(3) be broken  未来受身形
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being broken  現在[過去]受身進行形
※進行形や動名詞で使われる。
(5) been broken  現在完了形受身形
=============================

[コミニカ英作法] 

  (1) これらのベンチはずっと危険です
    <~は ユウする文>
   ① これらのベンチは ~ユウする → These benches have
   ② 危険だったことを       → been dangerous
   (完成文)  → These benches have been dangerous.

※対話者間で、単にBeen dangerous!とたげ言っても、過去との関わりを表し「ずっと危険です」といった意味となります.

  (2) これらはずっと危険なベンチです  ※日本語ではこんな表現はないかもしれませんが、
    <~は ユウする文>
   ① これらは ~ユウする  → These have
   ② 危険なベンチだったことを → been dangerous benches
   (完成文)  → These has been dangerous benches.

  (3) これらのベンチはずっと使われていない
    <~は ユウする文>
   ① これらのベンチは ~ユウする → These benches have
   ② 使われていなかったことを   → been out of use
   (完成文)  → These benches have been out of use.

  (4) これらのベンチはずっと修理中です
    <~は ユウする文>
   ① これらのベンチは ~ユウする → These benches have
   ② 修理中である         → been under repair
   (完成文)  → These benches have been under repair.

  (6) これらのベンチはずっと使われていません
    <~は ユウする文>
   ① これらのベンチは ~ユウしない → These benches have not
   ② 使われていたことを       → been used
   (完成文)  → These benches have not been used.

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

英語脳をどう教えるか その97

2013年05月07日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月7日)19,247名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月7日)8,433名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第85講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

教育文法で英語オンチになるのは、日本式訳読法を支える五文型理論で教えるからです.

英語では、「~は ドンナだ」と状態を説明する場合、つまりbe動詞は「存在」を表し、それを補って説明する語(補語)には、以下の7つのタイプがあります。

情緒表現には、情緒動詞(助動詞)を使ったもの、be動詞系列のファンクションフレーズを使ったもの、一般動詞系列のファンクションフレーズを使ったものがあります.
前回は、情緒動詞(助動詞)についての表現展開をとりあげましたが、今回は一般動詞フレーズを使った情緒表現をとりあげます。

C.K.Ogdenは「16の動詞で日常会話のほとんどができる」とBasic Englishを提唱しました.
その16の動詞のひとつにseemがあます。
このseemは、「推測」を表す動詞です。
ところで、このseemという動詞はそのまま形容詞や名詞を補語として結びつきますが、基本的に前置詞toが原形動詞フレーズと結びつくしくみとなっています。

何度も述べますが、to不定詞とは「to+動詞の原形なり」といった説明では決して英語が言葉として定着・蓄積できないのは当たり前です。

前回の情緒動詞(助動詞)mayを使った表現と比べてください.

(1) This lift may be dangerous. 補語が形容詞
   このエレベータは危険かもしれません
  This lift seems (to be) danerous.
  このエレペータは危険のように思われます

(2) This may be a dangerous lift. 補語が名詞
   これは、危険なエレベータかもしれません
  This seems (to be) a danerous lift.
  これは危険なエレペータように思われます.

  ※ These may be dangerous lifts.
  These seem (to be) danerous lifts.
  これは危険なエレペータように思われます.

(3) This lift may be out of order. 補語が方位副詞
   このエレベータは故障しているかもしれません

  This lift seems to be out of order.
  このエレペータは故障してるように思われます

(4) This lift may be under repair. 補語が前置詞+名詞
   このエレベータは修理中かもしれません

  This lift seems to be under repair.
  このエレペータは修理中のように思われます

(6) This lift may not be working well. 補語がing形動詞フレーズ
   このエレベータは正常に動いていないかもしれません

  This lift doesn't seem to be working well.
  このエレペータは正常に動いているように思われない

(7) This lift may be broken. 補語がed形動詞フレーズ
   このエレベータは壊れているかもしれません

  This lift seems to be broken.
  このエレペータは壊れているように思われる

【be動詞フレーズ5段活用】 be dangerous 「危険だ」
=============================
(1) (am, are, is) dangerous   現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) dangerous   過去形動詞フレーズ 
(3) be dangerous   原形動詞フレーズ、情緒表現
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being dangerous   ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been dangerous   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

【be動詞フレーズ5段活用】 be working well 「正常に動いている」
=============================
(1) (am, are, is) working well  現在進行形 
(2) (was, were) working well   過去進行形 
(3) be working well   未来進行形など、情緒表現
※助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being working well   ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been working well   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

[コミニカ英作法] 

  (1) これらのベンチは危険だと思われます
    <~は ドンナだ文>
   ① これらのベンチは ~なようだ → These benches seem
   ② 危険な           → dangerous
   (完成文)  → These benches seem dangerous.

  (2) これらは危険なベンチだと思われる
    <~は ナニだ文>
   ① これらは ~思われる → These seem
   ② 危険なベンチ     → dangerous benches
   (完成文)  → These seem dangerous benches.

  (3) これらのベンチは使われていないようだ
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~ようだ → These benches seem to
   ② 使われていない       → be out of use
   (完成文)  → These benches seem to be out of use.

  (4) これらのベンチは修理中のようだ
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~ようだ → These benches seem to
   ② 修理中である         → be under repair
   (完成文)  → These benches seem to be under repair.

  (6) これらのベンチは使われているようには思えない
    <~は ドンナだ文>
   ① これらのベンチは ~ようではない → These benches don't seem to
   ② 使われている         → be used
   (完成文)  → These benches don't seem to be used.

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

英語脳をどう教えるか その96

2013年05月02日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月1日)18,968名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月1日)8,344名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第84講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

教育文法で英語オンチになるのは、日本式訳読法を支える五文型理論で教えるからです.

英語では、「~は ドンナだ」と状態を説明する場合、つまりbe動詞は「存在」を表し、それを補って説明する語(補語)には、以下の7つのタイプがあります。

情緒表現には、情緒動詞(助動詞)を使ったもの、be動詞系列のファンクションフレーズを使ったもの、一般動詞系列のファンクションフレーズを使ったものがあります.
今回は、情緒動詞(助動詞)についての表現展開をとりあげました。

さて、少し色あせましたが、アメリカのオバマがこんな表現で支持を集めました。

  Change!  Yes, we can.
  変わりなさい そう、私たちは変われるよ

これを命令形を使わないで表現すると以下のようになります.

  Can you change?  Yes, we can.
  皆さんは変わることができますか?  そう、私たちは変われるよ

あるいは、こんな表現もあります.

  Be careful!  Yes, I will.
  注意しなさい はいそうします。
  Will you be careful?  Yes, I will.
  注意しますか? はいそうします。

  Be a good boy!  Yes, I will.
  大人しくしなさい はいそうします。
  Will you be a good boy? Yes, I will.
  大人しくしますか?     はいそうします。

  Be here!  Yes, I will.
  ここにいなさい はいそうします。
  Will you be here? Yes, I will.
  ここにいますか?     はいそうします。

ここまで、見てこられて何かに気づきましたか?
教育文法では、これらcanやwillは助動詞として名づけられていて、「助動詞は動詞の原形と結びつく」と教えています.

  We will change.  SVの文型
  I will be careful. SVCの文型
  I will be a good boy. SVCの文型

これは学校はもちろん、塾や予備校、あるいは市販の英会話の文法書でも同じです.
動詞の原形で始めるのは、「変わること」「注意すること」「ここにいること「大人しくすること」といった意味をそのまま頭にイメージして使われているのです.
「命令形は動詞の原形で始まる」というのは、およそことばとしての説明ではないのです.

Cahnge, Be careful, Be here, Be a good boyはひとまとまりの意味あるものとしてとらえなければ、語彙として定着しません.will beと覚えてもそれが語彙として定着しません.

さて、今回は、canやwillと同じ情緒動詞mayを使った表現を見ていただきます.mayは「~かもしれない」など「推量」を表します.
もちろんこれに結びつつくのは原形動詞フレーズどあり、be動詞系列ではすべてbeから始まります.

(1) This lift may be dangerous. 補語が形容詞
   このエレベータは危険かもしれません
(2) This may be a dangerous lift. 補語が名詞
   これは、危険なエレベータかもしれません
  ※ These may be dangerous lifts.
(3) This lift may be out of order. 補語が方位副詞
   このエレベータは故障しているかもしれません
(4) This lift may be under repair. 補語が前置詞+名詞
   このエレベータは修理中かもしれません

(6) This lift may not be working well. 補語がing形動詞フレーズ
   このエレベータは正常に動いていないかもしれません
(7) This lift may be broken. 補語がed形動詞フレーズ
   このエレベータは壊れているかもしれません

【be動詞フレーズ5段活用】 be dangerous 「危険だ」
=============================
(1) (am, are, is) dangerous   現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) dangerous   過去形動詞フレーズ 
(3) be dangerous   原形動詞フレーズ、情緒表現
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being dangerous   ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been dangerous   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

【be動詞フレーズ5段活用】 be working well 「正常に動いている」
=============================
(1) (am, are, is) working well  現在進行形 
(2) (was, were) working well   過去進行形 
(3) be working well   未来進行形など、情緒表現
※助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being working well   ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been working well   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

参考に、教育文法での説明をあげておきます。動詞部ばかりが強調されること、その分言葉として定着しないことがわかります.

(1) This lift may be dangerous. 補語が形容詞 SVCの文型
(2) This may be a dangerous lift. 補語が名詞 SVCの文型
(3) This lift may be out of order. イディオム
(4) This lift may be under repair. イディオム

(6) This lift may not be working well. SVの文型
(7) This lift may be broken.  SVの文型

[コミニカ英作法] 

(~に違いない)と「推測」を表す情緒動詞mustを用いました.

  (1) これらのベンチは危険であるに違いない
    <~は ドンナだ文>
   ① これらのベンチは ~違いない → These benches must
   ② 危険である          → be dangerous
   (完成文)  → These benches must be dangerous.

  (2) これらは危険なベンチであるに違いない
    <~は ナニだ文>
   ① これらは ~違いない → These must
   ② 危険なベンチである   → be dangerous benches
   (完成文)  → These must be dangerous benches.

  (3) これらのベンチは使われていないに違いない
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~違いない → These benches must
   ② 使われていない       → be out of use
   (完成文)  → These benches must be out of use.

  (4) これらのベンチは修理中に違いない
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~違いない → These benches must
   ② 修理中である         → be under repair
   (完成文)  → These benches must be under repair.

  (6) これらのベンチは使われているに違いない
    <~は ドンナだ文>
   ① これらのベンチは ~違いない → These benches must
   ② 使われている         → be used
   (完成文)  → These benches must be used.

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

英語脳をどう教えるか その95

2013年05月01日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月1日)18,968名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月1日)8,344名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第83講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

教育文法で英語オンチになるのは、日本式訳読法を支える五文型理論で教えるからです.

英語では、「~は ドンナだ」と状態を説明する場合、つまりbe動詞は「存在」を表し、それを補って説明する語(補語)には、以下の7つのタイプがあります。

今回は、過去形についての表現展開をとりあげました。
でも英語のしくみはとても簡単なもので、am,are,isがwas, wereに変わるだけで、補語フレーズは基本的に変化はありません.

過去形とは、過去の一時点の事実を表します.

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル  This is /These are
table-4

(1) This lift was dangerous. 補語が形容詞
   このエレベータは危険でした
(2) This was a dangerous lift. 補語が名詞
   これは、危険なエレベータでした
  ※ These were dangerous lifts.
(3) This lift was out of order. 補語が方位副詞
   このエレベータは故障していました
(4) This lift was under repair. 補語が前置詞+名詞
   このエレベータは修理中でした

(5) This lift was to be repaired. 補語がto+原形動詞フレーズ
   このエレベータは修理される予定でした、修理されるべきでした
(6) This lift was working well. 補語がing形動詞フレーズ
   このエレベータは正常に動いていました
(7) This lift was broken. 補語がed形動詞フレーズ
   このエレベータは壊れていました

上の7つの表現に注目してください.文例は肯定形ですが、ファンクションフレーズはThis (lift) wasが共通しています.

ところが教育文法では補語を(1)の形容詞と(2)の名詞に限っています.そして(3)と(4)はイディオム、また(5)はbe to~の構文、(6)は過去進行形、(7)は過去受身形と説明しています.

(以下は教育文法での説明です.)
(6) This lift was working well.  進行形はbe動詞+現在分詞なり
   このエレベータは 動いていました 正常に
(7) This lift was broken. 受身形はbe動詞+過去分詞なり
   このエレベータは壊れていました

もう一度、○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル  This is /These areをご覧ください.
ネイティブや私たちと同じ非英語圏の人たちはこれらのフレーズを身につけているから簡単に英語が話せます.はっきり言って、「進行形はbe動詞+現在分詞なり」とか、「受身形はbe動詞+過去分詞なり」は邪魔だとは思いませんか.

[コミニカ英作法] 

  (1) これらのベンチは危険でした
    <~は ドンナだ文>
   ① これらのベンチは ~でした → These benches were
   ② 危険な          → dangerous
   (完成文)  → These benches were dangerous.

  (2) これらは危険なベンチでした
    <~は ナニだ文>
   ① これらは ~です → These were
   ② 危険なベンチ   → dangerous benches
   (完成文)  → These were dangerous benches.

  (3) これらのベンチは使われていませんでした
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~です → These benches were
   ② 使われていない      → out of use
   (完成文)  → These benches were out of use.

  (4) これらのベンチは修理中でした
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~です → These benches were
   ② 修理中         → under repair
   (完成文)  → These benches were under repair.

  (5) これらのベンチは修理されるべきでした
    <~は ドンナだ文>
   ① これらのベンチは ~です → These benches were
   ② 修理されるべき      → to be repaired
   (完成文)  → These benches were to be repaired.
※この過去形動詞フレーズは、いわゆる仮定法でも使われるものです。

  If these benches were to be repaired, we could use them without feeling any danger.
  もし万一これらのペンチが修理されたら、安心してそれらを使えるだろう

  (6) これらのベンチは使われていませんでした
    <~は ドンナだ文>
   ① これらのベンチは ~でしない → These benches were not
   ② 使われて           → used
   (完成文)  → These benches were not used.

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

英語脳をどう教えるか その94

2013年04月30日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月25日)18,724名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月25日)8,302名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第82講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

教育文法で英語オンチになるのは、日本式訳読法を支える五文型理論で教えるからです.

英語では、「~は ドンナだ」と状態を説明する場合、つまりbe動詞は「存在」を表し、それを補って説明する語(補語)には、以下の7つのタイプがあります。

これらの現在形での表現展開は基本的に以下のファンクションフレーズによって運用できます。
英語の発想、しくみ、あるいは枠組みというものはこんなシンプルなものなのです。
つまりこれらのファンクションフレーズが(1)から(7)の赤色で着色した補語フレーズを導き、
[GROUP-A]のフレーズに続けると肯定形、[GROUP-B]のフレーズに続けると否定形、[GROUP-C]のフレーズに続けると疑問形、[GROUP-D]のフレーズに続けると否定疑問形などの表現展開ができます。

さらに下のファンクションフレーズは複数形ものとなりますが、基本的に主語が複数形となった場合に補語も複数形になるのは、(2)の補語が名詞のものだけです.

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル  This is /These are
table-4

(1) This lift is dangerous. 補語が形容詞
   このエレベータは危険です
(2) This is a dangerous lift. 補語が名詞
   これは、危険なエレベータです
  ※ These are dangerous lifts.
(3) This lift is out of order. 補語が方位副詞
   このエレベータは故障しています
(4) This lift is under repair. 補語が前置詞+名詞
   このエレベータは修理中です

(5) This lift is to be repaired. 補語がto+原形動詞フレーズ
   このエレベータは修理される予定です、修理されるべきです
(6) This lift is working well. 補語がing形動詞フレーズ
   このエレベータは正常に動いています
(7) This lift is broken. 補語がed形動詞フレーズ
   このエレベータは壊れています

上の7つの表現に注目してください.文例は肯定形ですが、ファンクションフレーズはThis (lift) isが共通しています.

ところが教育文法では補語を(1)の形容詞と(2)の名詞に限っています.そして(3)と(4)はイディオム、また(5)はbe to~の構文、(6)は現在進行形、(7)は現在受身形と説明しています.

(以下は教育文法での説明です.)
(6) This lift is working well.  進行形はbe動詞+現在分詞なり
   このエレベータは 動いています 正常に
(7) This lift is broken. 受身形はbe動詞+過去分詞なり
   このエレベータは壊れています

もう一度、○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル  This is /These areをご覧ください.
ネイティブや私たちと同じ非英語圏の人たちはこれらのフレーズを身につけているから簡単に英語が話せます.はっきり言って、「進行形はbe動詞+現在分詞なり」とか、「受身形はbe動詞+過去分詞なり」は邪魔だとは思いませんか.

[コミニカ英作法] 

  (1) これらのベンチは危険です
    <~は ドンナだ文>
   ① これらのベンチは ~です → These benches are
   ② 危険な          → dangerous
   (完成文)  → These benches are dangerous.

  (2) これらは危険なベンチです
    <~は ドンナだ文>
   ① これらは ~です → These are
   ② 危険なベンチ   → dangerous benches
   (完成文)  → These are dangerous benches.

  (3) これらのベンチは使われていません
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~です → These benches are
   ② 使われていない      → out of use
   (完成文)  → These benches are out of use.

  (4) これらのベンチは修理中です
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~です → These benches are
   ② 修理中         → under repair
   (完成文)  → These benches are under repair.

  (5) これらのベンチは修理されるべきです
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~です → These benches are
   ② 修理されるべき      → to be repaired
   (完成文)  → These benches are to be repaired.

  (6) これらのベンチは使われていません
    <~は ある・いる文>
   ① これらのベンチは ~でしない → These benches are not
   ② 使われて           → used
   (完成文)  → These benches are not used.

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

英語脳をどう教えるか その93

2013年04月26日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月25日)18,724名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月25日)8,302名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第81講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

教育文法で英語オンチになるのは、日本式訳読法を支える五文型理論で教えるからです.
ただ教育文法では、補語を形容詞と名詞に限っています。
そのとによって、補語が方位副詞や前置詞+名詞となる場合は、イディオムだとか熟語だと丸暗記の対象となってしまっています.
※ファンクションメソッドでは方位副詞や前置詞+名詞も補語としています.

ネイティブの生の会話の60%以上を占める動詞と方位副詞や前置詞+名詞と結びついた表現が欠けてしまっているのが我が国の英語教育です。

例えば、私たちの日本語の会話でもサッカーの試合に対して、away(アゥエィ)かhome(ホウム)などと使っていませんか?

  Is the gameaway or home?

言うまでもなく、awayやhomeは方位副詞であり、その本質的な意味は前者は「離脱状態を表します.

(be動詞のフレーズ) いわばそんな「存在」だということです。

  be home, be away, be back, be in, be out, be here、be there, be on, be off

【be動詞フレーズ5段活用】 be in 「中にいる」
=============================
(1) (am, are, is) in  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) in  過去形動詞フレーズ 
(3) be in  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being in  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been in  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

(goの動詞のフレーズ) いわばそんな状態に「進行」するということです。

  go home, go away, go back, go in, go out、go there, go on, go off

【一般動詞フレーズ5段活用】go out  「外に行く」
=============================
(1) go(es) out  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) went out  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) go out  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) going out  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) gone out   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

(comeの動詞のフレーズ) いわばそんな状態に「出現」するということです。

  come home, come back, come in, come out, come on, come off

【一般動詞フレーズ5段活用】come out  「出て来る」
=============================
(1) come(s) out  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) came out  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) come out  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) coming out  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) come out   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

今回は、少しむずかしいですが、あえてcome outの動詞フレーズを使った文例をとりあげました.
これは当研究会発行の「English Trekking Vol.2 basic Verbs 16」に所収されているcome outの動詞フレーズです。

英語は、方位や空間でものごとをとらえる人たちのことばです.
単にcomeとoutだけでこのような表現をします。
英語と日本語の単語が決して一対一ではないということ、逆に英語は英語でとらえるべきだと知ってください.私はEnglish Trekking教材で学習を進めていくと自然に「日本語が消える」と述べています.
つまり英語の単語だけでどれだけその意味をイメージできるかということです。
ただし、この場合一文を丸暗記することは必要ではありません.
動詞フレーズだけでいいのです。
もう一度確認します. comeは「出現」、そしてoutは「範囲外」です。

come outの動詞フレーズ

comeは、本質的に「移動の終着点」を表し、outは「範囲外」を表します。
下記のフレーズの日本語から、come outを導くのは大変なことだと思いますが、come outの多くのフレーズから意味をとるのは案外簡単だと思いますが、いかがでしょうか。
またよく「リスニングができない」と耳にしますが、実はネイティブは簡単な単語を使っているのに、その意味がわからないのだと思うのですが、・・・

(1) come out  外に出てくる

(2) Come out, please!  どうぞ出てきてください!


(3) Come out, whoever you are
.  誰でもいいから、出てこい


(4) I quickly came out in disgust.  私はいやになってすぐ外に出ました
(5) She came out with open arms to welcome to me.
  私を歓迎して彼女は両腕を広げて家から出てきた
(6) come out with a person
  人と一緒に出てくる


(7) come out to dinner  夕食に出かける
(8) Many flowers come out.
  多くの花々が咲く

(9) My front tooth came out.  私の前歯が抜けた

(10) The chick came out.  ひよこが現れた

(11) The pictures come out.  写真が現像される 

(12) Will these stains come out?  この汚れは落ちるでしょうか?

(13) He poked his stick in the hole, but no snake came out.  彼は穴に杖を突っ込んでみたが、ヘビは出てこなかった

(14) Green leaves are coming out.  若葉が出始めています

(15) Cherry blossoms have begun to come out.  桜が咲き始めた


(16) When will the flowers in your garden come out?  お宅の庭の花はいつ咲きますか?

(17) The examination result has come out.  試験の結果がわかった
(18) His new book will come out next week.  彼の新しい本は来週発行されるだろう

(19) Lucy, who is now 17, is due to come out next month.  ルーシーは今17歳で、来月社交界に出ることになっている

(20) This book will come out next spring.  この本は来春出版されます

(21) The New Horizon Weekly comes out today.   Horizon週刊誌が今日発刊される

(22) His novel came out after World War II.  彼の小説は第二次世界大戦後に出版された
(23) Did the pictures come out well?  写真はよく写っていましたか?


(24) She comes out well in photos.  写真写りがよい
(25) You come out well in photographs.  あなたは写真うつりがよい
(26) The sun came out as soon as the fog cleared away.  霧が晴れるとすぐに太陽が現れた

(27) The workers came out (on strike) last week.  労働者たちは、先週ストライキをした

(28) A blue and white jewel has come out from behind the moon.  青くて白い宝石が月の後ろから現れた

(29) The picture came out in the Meiji period.  その絵は明治時代に世に出た

(30) A bud of life came out on this small earth.  生命のつぼみがこの小さな土壌に出てきた

(31) come out with a bottle of poison in one's hand
  手に毒入りの瓶を持って出てくる

(32) A cat came out from behind the door.  ネコがドアの影から現れた

(33) The party leader came out for election reform.  党首は選挙制度の改革に賛意を表明した

(34) The party leader came out in favor of election reform.  党首は選挙制度の改革に賛意を表明した

(35) He came out with a most unusual story.  彼は出し抜けに大変奇妙な話をした


(36) They came out with most effective measures for safety.  彼らはきわめて効果的な安全対策を公表した

(37) He suddenly came out with a very strange tory.  彼は突然、非常に奇妙な話をした

(38) There came out tears from his eyes.  彼の目から涙が出た

(39) The man came out to announce the results of the examination.  その男は試験の結果を発表するために出てきた


[コミニカ英作法] 

  (1) 外出する用意ができていますか?
    <~は ある・いる文>
   ① あなたは~用意してるか? → Are you ready to
   ② 外出する        → go out
   (完成文)  → Are you ready to go out?

  (2) 明かりが消えた
    <~は ユウする文>
   ① 明かりが ~ユウする → The lights have
   ② 消えたことを     → gone out
   (完成文)  → The lights have gone out.

  (3) 今夜私たちは、外へ食事をしに出るつもりです
    <~は ドウする文>
   ① 私たちは ~いる   → We are
   ② 外へ食事をしに出る  → going out for dinner
   (完成文)  → We're going out for dinner tonight.

  (4) 私は、T シャツで外出するつもりです
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~つもり   → I will
   ② T シャツで外出する → go out in a T-shirt
   (完成文)  → I will go out in a T-shirt.

  (5) 彼はあまり外出しない
    <~は ドウする文>
   ① 彼は ~つもり → He doesn't
   ② よく外出する  → go out much
   (完成文)  → He doesn't go out much.

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

英語脳をどう教えるか その92

2013年04月25日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月25日)18,724名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月25日)8,302名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第80講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

教育文法で英語オンチになるのは、日本式訳読法を支える五文型理論で教えるからです.
ただ教育文法では、補語を形容詞と名詞に限っています。
そのとによって、補語が方位副詞や前置詞+名詞となる場合は、イディオムだとか熟語だと丸暗記の対象となってしまっています.
※ファンクションメソッドでは方位副詞や前置詞+名詞も補語としています.

ネイティブの生の会話の60%以上を占める動詞と方位副詞や前置詞+名詞と結びついた表現が欠けてしまっているのが我が国の英語教育です。

例えば、私たちの日本語の会話でもサッカーの試合に対して、away(アゥエィ)かhome(ホウム)などと使っていませんか?

  Is the gameaway or home?

言うまでもなく、awayやhomeは方位副詞であり、その本質的な意味は前者は「離脱状態を表します.

(be動詞のフレーズ) いわばそんな「存在」だということです。

  be home, be away, be back, be in, be out, be here、be there, be on, be off

【be動詞フレーズ5段活用】 be home 「家にいる」
=============================
(1) (am, are, is) home  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) home  過去形動詞フレーズ 
(3) be home  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being home  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been home  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

(goの動詞のフレーズ) いわばそんな状態に「進行」するということです。

  go home, go away, go back, go in, go out、go there, go on, go off

【一般動詞フレーズ5段活用】go home  「帰宅する/家に帰り行く」
=============================
(1) go(es) home  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) went home  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) go home  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) going home  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) gone home   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

(comeの動詞のフレーズ) いわばそんな状態に「出現」するということです。

  come home, come back, come in, come out, come on, come off

【一般動詞フレーズ5段活用】come home  「帰宅する/家に戻る」
=============================
(1) come(s) home  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) came home  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) come home  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) coming home  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) come home   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

[コミニカ英作法] 

  (1) 彼女は、ふだん6時に家にいます、在宅しています
    <~は ある・いる文>
   ① 彼女は ふだん~いる → She is usually
   ② 6時に家にいる    → home at six
   (完成文)  → She is usually home at six.

  (2) 彼女は、ふだん6時に帰宅しています(例えば、会社を後にする)
    <~は ドウする文>
   ① 彼女は ふだん~ → She usually
   ② 6時に帰宅する  → goes home at six
   (完成文)  → She usually goes home at six.

  (3) 彼女は、ふだん6時に帰宅しています(例えば、家に戻ってくる)
    <~は ドウする文>
   ① 彼女は ふだん~ → She usually
   ② 6時に帰宅する  → comes home at six
   (完成文)  → She usually comes home at six.
※ただし、電話などで家族に人に「6時に帰宅するよ」は、I will come home at six.などと表現します.comeはあくまで「出現」です。

  (4) 私は、すぐに戻るつもりです
    <~は ある・いる文>
   ① 私は ~つもり → I will
   ② すぐに戻る  → be back soon
   (完成文)  → I will be back soon.

  (5) 私は、すぐに戻るつもりです/帰り行く
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~つもり → I will
   ② 6時に戻る    → go back soon
   (完成文)  → I will go back soon.

  (6) 私は、すぐに戻るつもりです/ 戻る
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~つもり → I will
   ② すぐに戻る   → come back at six
   (完成文)  → I will come back at six.

以上、日本語訳に四苦八苦したとを自白します.
つまり英語と日本語の発想は異なっていてね何度も指摘してきたように英語と日本語の単語は一対一になっていません.

(1)と(4)は、be home, be backとなっていて、単なる「存在」を表すので方向性はなく、一般的で普通の表現となります.
(2)と(5)は、go home, go backでこれらの主体はその場所から「去り行く」ということ、
逆に(3)と(6)は、come home, come backはその場所に主体が「出現する」ということになります。
これらの動詞フレーズを頭の中でどれだけイメージできるかいうことです。
つまりこれらの表現展開を日本語訳をつけるのはむつかしいことなのです。
英語は英語でとらえる、これが大切なことです.

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

英語脳をどう教えるか その91

2013年04月23日 | 「コミニカ中学英語基礎編」実況中継

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月16日)18,417名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月16日)8,217名となりました。

 当ブログ間連動画
  
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 4/6 中2配当第11級~第9級

------------------------------------

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第78講座] 

【今日の学習】

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

教育文法で英語オンチになるのは、日本式訳読法を支える五文型理論で教えるからです.
例えば、今回の英文は5文型理論では以下のように分類して教えています。
この場合、主語を「~は」とするから、それに対応する動詞は何か?と考え、さらに補語は何か?と考えることになります.つまりこの文型を覚えたら英作ができるとしています.

  It + is +cold.
  S  V  C
  ~は です 寒い

でも、ネイティブはもちろん、たぷん私たちと同じ非英語圏の人たちも以下のようにこの表現を身につけます.まず対話者間で相手に「寒いの?」「暑いの?」などと聞く場合は、主語がYouとなります。

 (1) Cold? ---> (2) You, cold? (3) Are you cold?
   寒いの?      あなた、寒いの?

一方、寒暖を問う場合は、主語をitを用います.

 (1) Cold? ---> (2) Is it cold?
   寒いの?      寒いの?

ところで、itを主語とする表現は上の寒暖だけではありません、

  be cold, be hot, be warm, be cool, be stuffy、muggy
  寒い、 暑い、暖かい、涼しい、蒸し暑い、蒸し暑い
  be cloudy, be rainy, be windy, be sunny, be stormy,
  曇り模様だ、雨模様だ、風が吹いている、太陽が輝いている。嵐だ、
  be dark
  暗い

【be動詞フレーズ5段活用】 be cold  「寒い」
=============================
(1) (am, are, is) cold  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) cold  過去形動詞フレーズ 
(3) be cold  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being cold  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been cold  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

さらに、以下にあげたのは五文型でSVCと分類されるが、一般動詞のものです。

  It gets +cold.
  S  V  C
  ?? なる 寒く

ここで気づいてほしいのは、一般動詞getは「到達」を表し、いわば「~になる」という意味です.ところがgetを「なる」と訳すと、形容詞は「寒く」「雨模様に」といった副詞のような訳となってしまいます。
もちろん英語の発想では「寒い状態になる」などということですが、どうして英語で表現する場面に日本語の発想が出てくる理由が私にはわかりません。get cold, get hotとそのまま意味をとらえたらいいのではないでしょか.

一般動詞では補語を伴ったもの、つまり「ひとまとまりのもの」ととらえたら、(英語で)の表現はとても簡単なもののとなります。
また表現としてもgetは進行形になる動詞なので進行形でも表現できたり、{~になる」ということからcoldを比較級にして「より寒くなる」といった表現、あるいは現在完了形の「完了用法」で「寒くなった」といった表現も可能になります.

 (1) Getting cold? ---> (2) Is it getting cold?
   寒くなってるの?      寒くなってるの? 

【一般動詞フレーズ5段活用】 get cold  「寒くなる」
=============================
(1) get(s) cold  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) got cold  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) get cold  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) getting cold  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) got cold   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

[コミニカ英作法] 

※いわゆる天候や寒暖を表すitを「特別用法のit」と名づけ、意味はないと教えています.
昔、Itという題名の英語がありましたが、このitは「オニ」という意味があり、「わけのわからないもの」ということです。つまり「ワケのわからないものが作り出している状況」といった意味だと私は考えています.
とは言っても、説明がむずかしいので「ソリャ」と表記しています.

  (1) 寒いです
    <~は ドンナだ文>
   ① ソリャ ~です → It is
   ② 寒い     → cold
   (完成文)  → It is cold.

  (2) 寒くなっています
    <~は ドンナだ文>
   ① ソリャ ~いる → It is
   ② 寒くなりつつ  → getting cold
   (完成文)  → It is getting cold.

  (3) 寒くなるでしょう
    <~は ドウする文>
   ① ソリャ ~でしょう → It will
   ② 寒くなる      → get cold
   (完成文)  → It will get cold.

  (4) 寒くなるはずです
    <~は ドウする文>
   ① ソリャ ~はずだ → It can
   ② 寒くなる     → get cold
   (完成文)  → It can get cold.

  (5) きっと寒くるでしょう
    <~は ドンナだ文>
   ① ソリャ きっと~ → It is sure to
   ② 寒くなる      → get cold
   (完成文)  → It is sure to get cold.

  (6) 寒くなり始めています
    <~は ドンナだ文>
   ① ソリャ ~始めている → It is beginning to
   ② 寒くなる      → get cold
   (完成文)  → It is beginning to get cold.

  (5) 寒くなりました
    <~は ユウする文>
   ① ソリャ ~ユウする → It has
   ② 寒くなったことを  → got cold
   (完成文)  → It has got cold.

これらの動詞フレーズを頭の中でどれだけイメージできるかいうことです。
つまりこれらの表現展開を日本語訳をつけるのはむつかしいことなのです。
英語は英語でとらえる、これが大切なことです.

【受講生の方に】

別の文例は、当ブログオンライン通信講座受講者用ページでご覧ください

【お知らせ】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「英語の九九 英会話発想トレーニング」「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています.

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

【受講生の方に】

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP