カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

2015年12月撮影_カシオペア

2020年01月16日 | 鉄道_未分類

曇りで寒い日でしたが、
「カシオペア」を記録しに出かけました。


8010レカシオペア上野行き

ふと、後方を振り向くと、

列番不明_EF66-121
あと少しで被る所でした。

ひょっとしたら、
故意にスローダウンしてくれたのでしょうか?!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング

【速報】2020年1月「ガンダムスタンプラリー_あなたならできるわ」編

2020年01月15日 | 鉄道_押し鉄

2年振りに帰ってきました、ガンダムスタンプラリー!
前、ガンダムスタンプラリーは「ファーストガンダム」でしたが、
今回は、ガンダムシリーズが含まれてました。

全駅制覇賞もグレードアップし、「E235ガンダム」へ。
このプラモデル、見た事が無いのですが・・、
自分の勉強不足でしょうか?!
金型も新しそうで、「促販」用?!謎は深まる(汗)

今回のスタンプラリーで、
印象に残った駅を紹介しようと思います。

①王子駅
前回スタンプラリーは「キン肉マン」でした。
今回は「ジ・O」、恐らくですが、王子と「ジ・オー」を捩ったのではと。

実際、ポスターが反対に掲出されてました。
そして、階段がエライ事に!

気合入ってますね。人が居ないタイミングを待ち、各々記録(汗)
どのポスターも、壺に入ること請け合い!

②渋谷駅
構内アナウンスが壺に入り、プチ不審者に(爆)
関心ない人達は「なんのこっちゃ」でしょう。
2018年スタンプラリー同様、新南改札外にスタンプ設置。
評判の悪さ、分かっているようですね。確りアナウンスされてました。
埼京線がアクセス良好ですが、都合、山手線で下車。
掲出ポスターを眺めながら歩き楽しかった・・、遠かったけど。
笑ったこのポスター。

フォウ!(爆)悪乗りしすぎです。
勿論デフォルトVarポスターもあります。

フォウ・ムラサメ_案内ポスター

新南改札内は「フォウ」一色!

フォウ氏と記念撮影できますよ。

③金町駅
スタンプ台脇に、完成度が高いプラモデルが飾られてました。

説明文によれば、金町駅員氏が作られたそう。
詳しい駅員氏が多数居るらしく、
説明文も的を得ており、ロンリー盛り上がり。
因みに金町駅は、

ティターンズ・パイロット_ジェリド・メサでした。
金町だから百式を予想、外れでした。
一方で、百式を引き当てた大井町駅。
「緑の窓口」内にリアルな百式が飾られてました。

完成度高し!材質確認できず・・、気になる。

④西荻窪駅
キン肉マンスタンプラリーは「ベンキマン」。

今でも忘れる事ができません(笑)あっ、只今ブログ制作中(汗+笑)
ひょっとしたら今年も・・、淡い期待をしスタンプ台へ。

やはり!裏切られませんでした。
パラス・アテネがスタンプ台脇へ鎮座してました。

⑤高田馬場駅
これは予想できずでした。
馬つながりで「ホワイトベース」。

台詞もファーストガンダムの台詞ですね!

スタンプ台脇にブライト艦長が!
そのブライト艦長が居る大森駅。

これでもかっ!て程、
スタンプ台脇にポップが張り付けてありました。
関連性も考えられており、楽しめました。

それより、この台詞凄いな。
確かブリッジでミライさんと二人きり、
ブライトさんのTシャツ(旧サンライズロゴ入)をミライさんが裁縫した直後じゃなかったかな?!
もどかしさを感じる台詞だよね。

今回のスタンプラリーは、
深く突っ込まれてるように感じました。(駅による温度差はあるけど)
ポスターや構内アナウンスを見て聞いてニヤケました。
これが普通と思いたいけど、現実に戻ると、やはり普通じゃない(笑+爆)
「Z・ZZガンダム」の復習しておいて(逆シャアは復習無しでOKだけどUCは勉強不足)、
更にできるようになったな!でなく楽しめました。
最後に、コンプリート賞を紹介して、
オールドタイプは失せようと思います(汗)

無事コンプリートし、特設カウンターへ向かいます。

フフフフッ、圧倒的じゃないか!我が軍は。(冊子左上参照)
因みに、前ページにも、「νガンダムは伊達じゃない!」が捩られてましたよ。
「逆襲のシャア」で石ころを押し出そうとするアムロが発した台詞。
で、(汗)全駅達成スタンプを、押印してもらいました。

全駅達成賞_1/144_RX-78_E233_ガンダムJR東日本Ver
JR束日本が、アナハイム社に受注したガンダム!(勿論冗談ですよ、念の為)

プラモデル完成レポートが先になるかな?!
詳しいレポートは後程!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング



2018年(H30)埼玉県民の日フリーパスで行く「秩父鉄道_駅スタンプ収集」_4

2020年01月13日 | 鉄道_埼玉県民の日フリーパス

秩父駅にて、駅スタンプを押印、日本酒を購入し、大野原駅へ向け移動中です。
約3分乗車、歩ける距離でしたね(汗)

前回レポートは、こちらから2018年(H30)埼玉県民の日フリーパスで行く「秩父鉄道_駅スタンプ収集」_3


秩父鉄道_大野原駅-駅舎

少々急ぎ移動します。
下調べによれば、駅より徒歩9分位の場所に、風景印を配備した郵便局があるのです。
次の列車まで20分です。間に合うと思うのですが、客入りが分かりません。


秩父大野原郵便局_ぱっと見、普通の住宅に見えてしまいます。
風景印を押印してもらいます。

埼玉県-秩父大野原郵便局_風景印-市木・イチョウ葉の外枠、最古の貨幣・和銅開珎、秩父夜祭り屋台、背景に秩父連山を描く。

合わせずらい変形印です。
さぞ大変だろうと思い、局員氏に聞いてみますが、
合わせずらいと言えるはずもなく、後から考えたら少々弄ってしまいましたね。
一生懸命合わせ押印!ありがとうございます。

急ぎ、駅へ戻ります。
駅至近の踏切で、

八幡製鉄所製のようです。
去年、気ずいたのですが、
「秩父鉄道」は、踏切柵に古レール使用率が、高いように思います。

急いだから、時間に余裕ができました。
駅スタンプを押印しようと思ったのですが、
駅員氏が食事中・・、押印を見送りました。
変わりと言っては難ですが、駅名標を記録します。

秩父鉄道_大野原駅-第3種駅名標


秩父鉄道_大野原駅-第4種駅名標

入線時間になりました。



秩父鉄道32影森→熊谷行き。

皆野駅へ向かいます。

続きは、こちらから2018年(H30)埼玉県民の日フリーパスで行く「秩父鉄道_駅スタンプ収集」_5

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング

長野県-上田大手郵便局_風景印

2020年01月12日 | 長野県-郵便局_風景印




上田大手郵便局_市役所内を探すが見つからず、案内にて聞きました。まさか市役所地下にあるとは!


上田大手郵便局_風景印-上田藩主居館表門、上田城


上田藩主居館表門:
**-ここから-**
真田氏・仙石氏・松平氏,、各時代を通し、現在の長野県上田高等学校の敷地となっている場所にあり、
「御屋形(おやかた)」と呼ばれていました。
居館の遺構は、「表門・土塀・濠等」に往時の姿をとどめています。
表門は、藩主松平忠済(ただまさ)時代、
寛政二年(一七九〇)に焼失した居館とともに再建されたものです。
**-ここまで、現地説明板より抜粋-**

**-ここから-**
上田城:
真田昌幸により築城。徳川軍を撃退した「上田合戦」が有名な城。
破却後、入場した仙石忠政により、寛永年間に再建築城。
上田公園として整備されています。
**-ここまでwikipedia参照-**

上田城:

上田城_東虎口櫓門
有名な真田石が、広角不足で撮れませんでした。

局から「上田藩主居館表門」、「上田城」共に至近です。
当時から変わらない土塁が今に残る等、
上田城に負けない(?)上田藩主居館表門だと思います。
道路拡張工事により、堀幅が狭まっているとの事。

風景印収集を一旦止め、上田城へ登城します。

公開順序が滅茶苦茶(笑)登城レポート公開してました。
レポートは、こちらから上田城へ登城してきた。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング

東北本線「上中里駅」駅スタンプ

2020年01月11日 | JR_駅スタンプ-東北本線

駅スタンプを押印します。

東北本線「上中里駅」駅スタンプ-旧古河庭園

説明不要な位、有名な建築物ですね。
リアルに再現されてます。

2014年、改札内にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


東北本線「上野駅」駅スタンプ(旧意匠・再押印)

2020年01月10日 | JR_駅スタンプ-東北本線



東北本線「上野駅」駅スタンプ(旧意匠)-アメ横、上野駅-駅舎、西郷隆盛像

約5年4ヵ月振りに押印。
高稼働率なのか?!インク薄め。
「マイスタンプ台」お持ちの方は持参が無難です。

意匠も大幅変更。
久しく「77駅スタンプ」押印してないから、
再押印して分かったのですが、
意匠が変更されたスタンプが多々ありそうです。
これは、再押印しないとダメかも?!

押印用紙は、改札係員氏に一声かけると貰えました。
折角、押印用紙まで用意してるのに残念です。
「マイスタンプ台&用紙」まで持参するコアな方は(汗)少ないでしょうから、
管理担当決めてどうでしょうか?!
ここまでお膳立てして勿体無いですよ!

2019年、改札外にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

しなの鉄道「テクノさかき駅」駅スタンプ

2020年01月09日 | しなの鉄道_駅スタンプ


しなの鉄道「テクノさかき駅」駅舎


しなの鉄道「テクノさかき駅」スタンプ_信州花めぐり


しなの鉄道「テクノさかき駅」駅スタンプ

2種類のスタンプが、用意されていました。
駅舎が基板に囲まれた、ユニークなスタンプ。
工業団地の窓口に、相応しいスタンプですね。

2018年、改札窓口にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


2015年12月撮影_日光集約臨、他

2020年01月08日 | 鉄道_未分類

集約臨もラストスパート!
隙間時間を利用し、記録しに出かけました。

列番不明_185系B6編成
程なくして、

列番不明_EF65-2065
何時も、コキを牽引ですが、単機通過でした。

太陽が顔を出さず寒い、これにて撤収。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

鉄道旅行ランキング

長野県-長野原町(ナガノ・ハラマチ)郵便局_風景印

2020年01月07日 | 長野県-郵便局_風景印




長野原町郵便局_約2年前、ここまで来ました。
が、この建屋は郵便局でないと判断、訪局ならずでした。こりゃ、分からん(爆)


長野原町郵便局_風景印-上田囃子、上田城城門を描き、背景に太郎山を配す

上田囃子:
上田城築城の際、地固めに演舞しました。
以来、城祭として受継がれてきました。

上田城城門:

東虎口櫓門で間違い無いと思います。
写真右にあと一つ櫓が存在します。
広角不足で収まりませんでした。

自分の見立てですが石垣は「打ち込みはぎ」(自信無)。
石垣端部は、算木積み?!もう、ダメダメですね(笑)
有名な「真田石」、皆さん、高確率でスルーでしたね。

太郎山:
上田市街地、北に位置する山、標高164m。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング

2018年(H30)埼玉県民の日フリーパスで行く「秩父鉄道_駅スタンプ収集」_3

2020年01月06日 | 鉄道_押し鉄

白久駅にて駅スタンプ押印を済ませ、秩父駅へ向け移動中です。
直通列車が無く、影森駅で「26列車」へ乗り換え向かいます。

前回レポートは、こちらから2018年(H30)埼玉県民の日フリーパスで行く「秩父鉄道_駅スタンプ収集」_2

約40分乗車し、秩父駅に到着しました。
秩父駅-駅スタンプは押印済ですが、折角だから押印します。
その前に、駅名標を記録します。



秩父鉄道_秩父駅-第2種駅名標


秩父鉄道_秩父駅-第3種駅名標




秩父鉄道_秩父駅-行先案内


秩父鉄道_秩父駅-水飲み場
スタンレス製に更新されたようです。

ホーム上をウロウロしてると、
「新そばまつり」号が入線してきました。



後から分かったのですが、写真を撮り終えるまで、待っていてくれたようです。
迷惑でなければいいのですが・・、秩父鉄道は親切な方が多いですね。

地下連絡階段がラッピングされてました。

何かと気を使う場所ですが、乗客が少なく直ぐ記録できました。

駅スタンプを押印します。



秩父鉄道_秩父駅-駅スタンプ


秩父鉄道_秩父駅-SL_PALEO_EXPRESS_2018スタンプ


秩父鉄道_大野原駅-駅スタンプ
(秩父駅にて押印)

約4年振りに押印しました。
変更無しです。
が、スタンプ台、インクが満タンで力加減が難しかった。

出場し、目的を果たしましょう(笑)



秩父鉄道_秩父駅より徒歩約5分で到着しました。

駅スタンプ同様、約4年ぶりに購入しました。

武甲酒造(株)武甲正宗_特別純米原酒

酒類:日本酒
造り:特別純米原酒
アルコール度数:18度
原材料:米・米麹(共に国産)
原料米:-------
精米歩合:60%

最近流行っている華やかな酵母と違い、
安心して飲めるお酒でした。

調度昼時だったから、列車次第でお昼にしようと、時刻表チェック!
5分後に入線してくるようです。一時お預けに(笑)

先ほど、「白久→影森」で乗車した列車が入線してきました。

秩父鉄道_列車番号1530‐三峰口→羽生行き。

大野原駅へ向かいます。

続きは、こちらから2018年(H30)埼玉県民の日フリーパスで行く「秩父鉄道_駅スタンプ収集」_4

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング

秩父鉄道「皆野駅」駅スタンプ(再押印)

2020年01月05日 | 秩父鉄道_駅スタンプ


秩父鉄道「皆野駅」第1種駅名標


秩父鉄道「皆野駅」第3種駅名標


秩父鉄道「皆野駅」第4種駅名標

スタンプを押印します。

秩父鉄道「皆野駅」駅スタンプ

約4年振りに押印しました。
意匠、スタンプ状態に変化無でした。
かなり古いスタンプだと思うのですが、
管理が行き届いているのでしょう。
スタンプ状態良好でした。

2018年、改札内にて押印。
(駅員氏に押印の旨申告)

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


MTBシュインでポタリング、巴波川を遡上してみた。

2020年01月04日 |  MTB(マウンテンバイク)

暑さが本格化、思ったように自転車に乗れず、
体重だけが鰻登り(爆)
天気今一つだったのですが、太陽光線がカットされてるだけマシ。
そんな週末、時間が許す限り、MTBでポタリングしてきました。

数か月振りに、「おやま田んぼアート」チェック。

随分見た目が変わりました。顔色が優れないようですが、不調なのでしょうか?

愛車と一緒に!はお決まり。
暫し休憩し、先に進みます。

舗装が進んだ、土手上を快適に走行すると、レトロな橋梁が見えてきました。



巴波川に架かる蛍橋。
これが気になりますね(汗)

古レールが再利用されているようです。
何トンレールか不明ですが、目を凝らして見てみると、

辛うじて「NSKK」と読めます。
帰宅後調べたのですが、分かりませんでした。
商店が、母屋の奥からトロッコレールで品物を運搬してたのでしょうか?!
分からないは、気になりますね。が、仕方無し。

この辺り、蛍の時期になると、見物客で賑わったそうです。
蛍橋を渡ると、造り酒屋が見えてきます。



入店し、純米酒を購入、タイムアップに付き、帰路につきます。
途中、とある公園で一休み、蒸し暑さに負けました。
と、祈念碑を発見。

恥ずかしながら知らずでした。
写真を注視してみると、トロッコで資材を運ぶ様が写っています。
先程見かけた古レールは、護岸建設で使用されたレールでは?!ないでしょうか。
勿論憶測の域を脱しまんせんが・・。

一升瓶の重さを感じながら、快調にペダルを回し帰宅。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング




2019年12月恒例、「コーヒー豆福袋」買ってきた。

2020年01月03日 | 福袋

以前は、紅茶等福袋を購入してたのですが、
ここ数年、コーヒー豆福袋に落ち着いてます(汗)
フライング感全快ですが、一足早く福袋を購入してきました。

ふんだんなる時間を利用し、ロードバイクで出かけ。
早朝、朝靄がかかっており、幻想的な景色の中、店目指します。
走る事、数十分

次第に霧が晴れてきました。
出発時間が早すぎた為、少々遠回りします。
台風被害が残ってました。

橋梁中央部が流されてしまったようです。
何時も大平山へ向かう時見ていた橋梁です。
早期の復旧を!!後少し永野川を遡上してみます。
おっ!踏切サウンドが聞こえます。

東武日光線_列車番号228‐新栃木→南栗橋行。
土手上部まで水が上がったようです。
草等が不自然な方向に向いてました。
さて、店へ向かいます。

写真左から「福豆ブレンド」、「エチオピア_ジンマ・フンダオリ」、「コスタリカ_サンタテレサ2000」、「コロンビア_サンフランシスコ農園」。

「グアテマラ_エル・インヘルト農園パカマラ種」、「コスタリカ_ドン・ホセ農園_ゲイシャ種」
どんな風味なのか楽しみです。特に「インヘルト農園」、「ドン・ホセ農園」。
パカマラ種は人生初!新鮮な状態で飲みたいから速攻で飲みます(汗)
長居しすぎました。帰ります。

天気予報より遅れて、天候が回復してきました。
向かい風覚悟だったのですが、若干追い風!
背中を押されながら帰宅しました。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング


第一酒造(株)開華_開花宣言_純米酒

2020年01月02日 | 日本酒


第一酒造(株)開華_開花宣言_純米酒

酒類:日本酒
造り:純米酒
アルコール分/15度
原材料:米・米麹(共に国産)
原料米:五百万石(栃木県産)19%xあさひの夢(栃木県産)80%
仕込水:秋山川伏流水
酵母:栃木県酵母 
精米歩合:65%

2019年2月購入。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング