白岡岡泉郵便局で風景印・小型印を押印してもらい、
マンホールカード配布場所の「しらおか味彩センター」へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから


しらおか味彩センター_地元で採れた野菜・果物が売られてました。反対側(北側)は白岡市役所です。
が、到着してみると配布案内等全く無く、
施設の方に聞き(クレームだと思ったらしく、顔色が一瞬変わりました。その際は失礼しました。)入手方法が分かりました。
レジ係に申告の上カード入手しました。
簡単なアンケートに答えると、

白岡市マンホールカード_表

白岡市マンホールカード_裏
係氏にリアルマンホールの場所を聞きます。
白岡市役所前にあるようです。向かいます。

しらおか味彩センターから白岡市役所を望む。至近です。
ウロウロしていると、ありました!

白岡市「マンホールカード」

白岡市「マンホールカード」とリアルマンホール
グレースケールのマンホールも充実(?)してました。紹介します。

白岡市「汚水」マンホール

白岡市「雨水」マンホール

白岡市「電話」マンホール
満腹になり、白岡駅前郵便局へ向かいます。
白岡市役所は、もう一度来るのですが・・(汗)
