
今はここも削られてせまくなりました。2012年の写真です。

馬場も小さくなりました。


8月10日三浦サンサンラインがようやく畑の真ん中を横切って開通しました。いままでいつも工事の進み具合を目にしてきました。道路の脇に農道も整備され、以前の様子は想像すらできないものになりました。
馬たちには何も影響はないようです。馬たちも工事車両の音にももうおどろくこともないでしょう。
クラブの馬場より低いところを走っているし、制限速度40キロで高速道路ではありません。遮るものもなく富士山も依然と変わりなくみることができます。
地元の方には便利な道路らしく、今日はひっきりなしに車が走っていました。
それでも騒音に悩まされることはなさそうです。
小さな半島の三浦は道路事情がよくありません。
少しづつでも改善されていけばと思います。