インちゃんはいつもここで、スタッフのAさんの車が来るのを待っています。
朝ごはんをもらえるからです。
待っている間草を食べていました。
インちゃんはいつもここで、スタッフのAさんの車が来るのを待っています。
朝ごはんをもらえるからです。
待っている間草を食べていました。
3月12日 10時ちょっとすぎに大きく3回呼吸をして亡くなりました。
ここのところいつも寝てばかり、それにごはんも食べずお水も飲まずトイレに行くのがやっとでした。亡くなる前はトイレにすら行かないので、抱いて連れて行くと、トイレのなかで寝てしまうほど弱っていました。
心配で家族で交代で付き添っていました。
大好きだったミックンとは死に目にはあえませんでしたが、楽しい思い出をもって天国に行ったことでしょう。
On March 12th, just after 10 a.m., Kyako took three deep breaths and passed away.
Lately, she had been sleeping all the time, barely eating or drinking, and could only manage to go to the bathroom. In their final moments, she couldn’t even go to the bathroom on her own, so when I carried her there, she was so weak that they fell asleep inside.
Worried about her, my family took turns staying by her side.
She couldn’t see her beloved Mickun one last time, but I’m sure she went to heaven with many happy memories.
キャコちゃんはいまフレイルの状態でしずかな日々を送っています。
人も年をとるとフレイルの状態におちいります。
それで最近それを避けるため、万歩計を持ってなるべく歩くように心がけることにしました。
昨日も公園の横を通るとき、きれいな梅の花が咲いていました。ワンちゃんたちのお散歩に出会うのも楽しみです。
Kyako-chan is currently in a frail state and spending quiet days.
People also tend to fall into frailty as they age.
To prevent this, I recently decided to carry a pedometer and make an effort to walk as much as possible.
Yesterday, when I passed by a park, I saw beautiful plum blossoms in bloom. I also enjoy encountering dogs out for their walks.
ここのところ寝てばかりのキャコちゃん、時々息をしているのかそっとお腹をたしかめることが多くなりました。
お水はよくのんでるけど、ご飯の量もへったし心配しています。
呼ぶと口を開けて声は出さずに返事します。
シャル君はときどき急病のように突然疝痛になりますが、キャコちゃんの場合はおだやかに老いていく様子です。
Lately, Kyako-chan has been sleeping most of the time, and I often find myself gently checking her belly to make sure she's still breathing.
She drinks water well, but she's eating less, which worries me.
When I call her, she opens her mouth as if to respond, but no sound comes out.
While Sharu-kun sometimes suddenly falls ill with colic, Kyako-chan seems to be aging peacefully.