goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

山の上ホテル(その2)

2009-11-28 23:25:48 | 旅行




さてさて。
夜の山の上ホテルです。
右の電飾は漢字だけど上の電飾は
「HILLTOP HOTEL」となっています。



ホテルの入り口から右に行くと
ロビースペースがあります。
そういや左にもあった。

このロビーの向かい側に



バーノンノンがあります。
7席のカウンターだけの小さな空間で
すごく入ってみたかったんだけど、
夜にお酒を飲むとひっくり返りそうなので止めちゃった。
それに1人で飲むと気分が落ち込むんだよ。



階段がなんともいえない芸術品のようです。
下の写真しか撮らなかったのですが、
上にはステンドガラスがあって。
『お~』と声を出して眺めていたら
ホテルの方に『具合が悪いのですか?』と聞かれた。
そんなに行動がヘンだったのかしらん。



1泊目夜にルームサービスで頼んだケーキとコーヒー。
ザッハトルテだったかな。
ケーキは何種類かあったんだけど
親の希望がチョコレートケーキだった。
チョコの甘みで疲れを取って、
ポットに入ったコーヒーぐびぐび。



2泊目夜は親が先に帰ったせいもあるんだけど
外でご飯を食べるのがめんどくなったので
ルームサービスで洋風雑炊を頼みました。
ぷりっとした大きなホタテとエビ、
お肉にキノコと野菜が入っています。
真ん中のトロっとした玉子をくずしつつ、
お米をスプーンですくってパクパク。
こりゃウマい!



山の上ホテルに泊まって和朝食を食べないなんて
クマ牧場に行ってクマを見ないのと同じじゃーっ!!
と思われるでしょうが
朝起きたら猛烈にフレンチトーストが食べたくなっちゃった。
それにコーヒーも飲みたかったし。
前日に頼まなかったのですぐにはこないかと油断して、
浴衣おっぴろげで横たわってたら
10分くらいでドアがノックされて慌てて浴衣の紐を締める。
それにしても
朝から甘いものを食べると幸せな気分になれるね。



ホテルの部屋鍵ってカードタイプが多いけど
ここのは思いっきりレトロ。
アンティークショップに売っているような、
西洋の洋館の鍵みたいだ。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・・ほ~ (へのへのぺこちゃん)
2009-11-30 21:37:35
すべてにウットリ~~…

ザッハトルテ…

洋風雑炊…

フレンチトースト…

そして、お部屋と鍵と柔らかい照明…

先生、いい原稿は仕上がりましたか??
と、
思わず尋ねたくなるとか、ならないとか……
返信する
へのへのぺこちゃんさんへ (ポンスケ)
2009-12-01 22:43:53

それがのう、
原稿が全く進まんかったのじゃ…
筆を執っても1文字目が思いつかんのじゃ。

それでの
洋風雑炊を平らげ仏蘭西風小麦角食牛乳炒めで目が覚めたらもう支払いなんじゃよ。
ホテルから出ると、
魔法や夢から覚めたように日常が待っておったのだ。
思い出さるるは甘美なザッハトルテ、
きっと独逸産まれのこの洋菓子
あれを食べてしもうたのが魔法の始まりじゃったか…

以上、中途半端な知識の老作家風でした(笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。