重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

モスバーガー岩見沢店が明日閉店します

2016-03-31 00:38:42 | 岩見沢

 

今月19日、モスバーガー岩見沢店が閉店すると聞き

普段こよなく利用している客の1人として

大きく嘆いているところです

なんてこったい!

モスでアイスコーヒーを一生分飲んだと思われるくらい

ずーっと岩見沢のモスでアイスコーヒーを飲んでおりました

 

あれはいつだったか

かつてバイトをしていた店員さん達には

「アイコの兄さん」と呼ばれていた

それくらい、しつこいくらいに

アイスコーヒーばかりを飲んでいたのですよ

モスバーガー岩見沢店の店内に貼ってある閉店のお知らせ

3月31日の夜11時をもって閉店とのこと

オープンしたのが28年前だったのかと思い出す

小学校の頃、同級生が

「岩見沢にモスができるんだって!」と言っていた

正直、ピンとこないというか

モスがなんなのか分からなかった

後で知ったモスはハンバーガーが美味しいお店とのことだ

 

高校時代はモスに1度くらいしか行けなかった

モスは高校生としては値段が高かった

モスシェイクが飲みたかったけど

ロッテリアのシェイクが100円で飲めたので

高校の時はロッテリアばかり

ちなみに、当時はマクドナルドが岩見沢にはなかった

大人になり

いつの頃か岩見沢のモスバーガーに足繁く通うようになり

それから10年以上はモスのアイスコーヒーを飲み続けた

 

たくさんのバイトさんやパートさんがいた

皆、素晴らしい接客でいつも笑顔で多くの元気を頂いた

辛いことがあってもモスへ行ってアイスコーヒーを飲めば

翌日にはカフェインの尿意と共に辛いこともスッキリしている

退職記念にネームプレートを頂いた店員さんもいたし

逆に退職記念として小銭入れをプレゼントさせて頂いた店員さんもいた

他にも思い出がある店員さんが頭に浮かぶ

「冬に手袋(靴下?)をなくしたんですが、雪が溶けてモスの玄関前でみつけました!」と

とびっきりの笑顔で言っていた店員さん

 

みなさん、お元気ですか?

アイコの兄さんはずーっとアイスコーヒーを飲んでいましたが

4月1日から岩見沢のモスでアイスコーヒーが飲めません

正直困っています

モスバーガー岩見沢店の店内

先日、閉店前に店内の写真を撮らせてくださいと

店員さんに言い

了承を得て写真を撮らせていただきました

 

このモスの建物がどうなるかは分からないけれど

再びモスバーガーが出店することを切に願っています

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿