重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

奥歯がグラグラしたので歯医者行ってきた(順次追記あり)

2016-06-01 21:33:25 | ノンジャンル

 

家のチューリップは先週終わってしまいましたが

それとは全く関係ない話

3日前、夜食にピーナッツバターサンドを食べた時のこと

パン屋さんで売っているコッペパンにピーナッツ挟んであるパンです

ビックカメラの日本地図カレンダーを眺めつつモシャモシャと食べ

歯を磨いて寝ようと洗面台へ向かう

なんか奥歯に違和感がある

パンが挟まったのかな?と思いつつも歯を磨く

それでも変なので奥歯を押してみると動くじゃないか

まじかよ

これで寝ている最中、奥歯が抜けて飲み込んでしまったら

胃で溶けず腸で吸収されず

肛門から排出される際に内痔核に奥歯が引っかかって

大出血するに違いないと

鏡の前でうなだれておりました

歯医者行こう

 

歯医者を予約し診察日になる

どことなく緊張する

受付済まし診察台へ

グラグラしている奥歯は以前に治療済みの歯で

土台を残して見えている部分は銀歯となっています

触診をしレントゲン

抜けるかなと医師の声

それから銀歯の部分を取ってみることに

家でいうところの建物の部分です

解体工事が始まりました

口を大きく開け

ウィーンと鳴るよく分からない機械で削っているようです

5分ほどで銀歯が取れ

礎の部分である土台のみとなりました

お医者さんが言うには

もう少し様子を見るとのこと

土台がグラグラしているのだけれど

ひどくなるかもしれないし

グラグラしなくなる可能性もあるらしい

 

それで終わりかと思ったら

歯石を取っていただけることに

お医者さんから歯科衛生士さん的な人に変わる

女性ということで緊張だ

口の中を女性の手によって弄られることを想像すると

叫びながら海辺を走りたくなるのはなぜだろう

治療中

当然ながら叫ぶこともなく走ることもない

ただただ緊張するだけ

歯石を取るために歯周ポケットに歯石削る機械を入れて

ウィーンと鳴る何かで歯石を取っていきました

チクっと痛いです

痛いけれど歯科衛生士さんは女性なので

ぼく、我慢したよ

(お前は子供かYO!)

何度か唾液と水が喉につっかえウガイのため中断

ごめんなさい

その口の中に溜まった血と歯石と何かの合わさった匂いが

すごく生魚臭い

魚の入っている発泡スチロールの箱に頭を突っ込んだときの匂い

俺の口臭ってこうなの?

歯茎の血の匂いだよね?

これじゃあ飲み屋で悪態ついてるときに

キスしてよ~と言えないじゃないか

言わないけどさ

歯石を取り歯のクリーニングを終え

ありがとうございましたと今日の治療は終わる

 

奥歯のグラグラしたところは残っているので

寝ている最中に抜けて飲み込む可能性はあるのかな

せっかく引っ込んだ内痔核が、、、(止めておこう)

 

歯のクリーニングをしていただいたのでツルツルでっせ

 

追記

6月20日現在

初回の診察から4回目の治療を終えました

その間は根の治療をし

先の尖った細いネジみたいなのを奥歯の根にホジホジ

そして蓋をして3回

1週間、歯科医院の診察がなく

先週の土曜にボーリングをしたせいか酷く疲れ

日曜になり治療中の奥歯の歯茎ががっつり腫れました

痛いのでロキソニンを飲んで今朝の診察へ行ったところ

抜歯しないとダメとのことです

さようなら僕の奥歯

 

6月21日

抜歯予定の奥歯の歯茎がさらに腫れる

恐ろしくなり歯医者に電話してすぐに診察へ

麻酔をし、腫れた歯茎を切開して膿を出すことに

少し膿が出た

夜になり歯茎だけに留まらず顔まで腫れる

顔の片方だけクルミ咥えたリスのようだ

どうやら腫れが治らないと抜歯しないらしい

腫れたままだと抜歯した後すごく痛むとのこと

 

6月24日

抜歯する

緊張しつつ歯医者に行き診察台(治療台?)へ

塗る麻酔薬の後に空気銃みたいなバチンと音する麻酔を打つ

そして針の麻酔を数カ所、奥歯にブチュー

麻酔の針が痛い箇所があったけれど我慢

うがいの後

ペンチみたいなので奥歯を引っこ抜く

2分とかからず奥歯が抜けました

あまりにアッサリと抜けたので拍子抜け

記念に抜歯した奥歯をいただく

奥歯の形をした白いケースに入れてもらいました

(親知らず用なのかな?)

お医者さんと歯科助手さん達に礼を言い

処方された抗生物質と痛み止めをもらいに薬局へ

帰宅後、抗生剤を飲む

抜歯した今日はうがいをしたらダメとのこと

お風呂もシャワーのみ

つばは飲み込むのではなく出す

抜歯した箇所の血が固まるまでは我慢

帰りに

歯医者の隣に通院している神経内科があり

受付の女の子達と目が合ったので

「こんちはー」と中へ入って抜歯した事を言った

妙なテンションになっていたせいかも

奥歯の治療から解放された感じや

歯が抜けたことの寂しさ

そういうことがまとまって

「こんちはー」となったのかもね

歯抜けのオジさんと呼ばれないように気をつけねば



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奇遇ですね (高校の同級生)
2016-06-02 10:27:58
私も先週奥歯が取れて、歯医者に行きましたよ。
治療に結構時間がかかると言われました・・・orz

しかも、その奥にある親知らずが邪魔してて、虫歯になっちゃうよ、との事で抜く羽目に。。。

昔、親知らず抜いた事あるのですが、その時は腫れて腫れて痛い目にあったので、先週からずっと憂鬱ですよ。

歯は大切に!
高校の同級生さんへ (ポンスケ)
2016-06-02 21:12:55
あらら、同級生さんも奥歯で歯医者へ行かれたのですね
親知らず抜くのですか?大変ですね、、、
今は労災の口腔外科でなくても街の歯医者さんで親知らず抜けるようですね
僕はまだ親知らずと盲腸が残っているので、いつ出てくるかと心配です(泣)

歯石取りと歯のクリーニングもしていただいたので、歯の裏が綺麗になりましたよ!
長らく吸っていたセブンスターのヤニが取れてスッキリです

コメントを投稿