goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

秋の東京(横浜1)

2011-12-28 21:24:28 | 旅行

 

横浜の元町はハイソな感じがします

良いもの、舶来のものが売っているし

高級そうな鼻がシュッとして足が長い犬を散歩させているオシャレな人がたくさんいたり

そんな中で周りをキョロキョロしながらお店を見て回ります

HIKOSEN CARAというネコグッズのお店に入り

ネコのアップリケが付いた赤いポーチを購入

もちろんご自分用だ

そして革製品のヒロキへ

様々な革のバッグやベルト、財布にポーチに何でもある

2階のレザーウェアを眺めていてふと値札を見たら

そうとうな金額で驚きだ

珍しい革のものが高かったのかも

マルジェラの定番レザーライダースよりも高額だぞ

形としてライダースやジャケットならよいのですが

レザーのパンツはゲイっぽいので着用するのは難しい

そういや昔、アニエスbのレザーパンツが流行っていたのですが

今でもお店に置いてあるのかな

 

疲れたのでお茶休憩

カフェ・ラ・ミルというチェーン店なんだけど、以前ここに来た事があって

値段がちょいと高かったけど落ち着いていてお店の感じがよかったので再び来ました

写真に真ん中辺りのライティングビューローがいいですね

壁の漆喰もよい雰囲気

疲れてクタクタなときは甘いミルクの入ったアイスコーヒーをチュウチュウ

1時間くらいかけてゆっくりと飲んで

中華街だ

びっくりするくらい混んでいます

中華街を歩いていると

どういう訳か韓国のアイドルグッズのお店があったのですが

なぜ中華街にあるのだろう

そういうのは新大久保と鴬谷に置いてあればいいのにね

鴬谷がどうして韓国かというと

説明するのは難しいのだけど風俗で働く韓国人女性がいっぱいいるんだってさ

横浜の黄金町にいた人達だったのか

それとも新たに日本に来たのかな

川崎の堀之内のアレも摘発されたようですし

 

彩園という中華料理屋さんに入りました

小籠包は中からたっぷりの肉汁がピューと飛び出します

ちゃんとピューと肉汁が飛ぶ小籠包に感激だ

エビチリを食べたり

チャーハンを食べたり

これはクリスピーチャーハン

この日の昼食は親も一緒で

家族で中華街へ来たのは子供の頃以来なので

感慨深いものがありました

あのときは何を食べたっけ、とか

どこどこへ行ったよねという話が尽きないのですが

当時赤ん坊だった弟は何も覚えていないようなので

中華街で見るもの全てが新鮮だったのかな

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポンスケさんへ (maru)
2012-01-01 00:22:54
 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
横浜も行ってきたのですね。
元町や中華街、懐かしいです。
長女も3月には卒業するので、横浜に行くことはなくなるかも・・・と思うと寂しいです。


返信する
maruさんへ (ポンスケ)
2012-01-01 00:51:11

あけましておめでとうございます
今年もまたお願いいたします

横浜行ってきましたよ~中華街は一昨年だったかな?行ったのですが、山下公園の氷川丸や赤い靴の女の子は久しぶりだったので懐かしかったですよ
次に横浜へ行く機会があったら、もう一度外国人墓地や港の見える丘公園の辺りに行ってみたいです

日本大通りにある神奈川県庁はご覧になられましたか?
娘さんの卒業前に横浜へ行く機会があれば、日本大通付近へ行ってみてくださいね。横浜貿易会館のビルも素敵でしたよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。