四国は台風の進路からそれていますが、昼から夕方にかけて大雨や暴風に注意とでています。
今朝は大した雨ではありませんでしたが、コロ助はカッパを着て散歩しました。

関東に出張中の夫はきょうは仕事先の店が休みなので、ゴロゴロしていると連絡がありました。
昨日、皆さんのブログを見て、「パンとか売り切れ続出らしいから、早めに食料を確保しなよ」と昨日午後に夫に伝えました。
事無く通り過ぎると良いですね。
**** ****
娘と孫ちゃん二人の引っ越し先の県営住宅を、昨日初めて娘が見に行きました。
娘からの写真によると、
玄関に入ると奥へと真っ直ぐな廊下が。
なぜか廊下があるとは思っていなかったので「へーなかなかいいな!」と感じました。
3DKで和室が2部屋(畳がきれい)、子供部屋になりそうな洋室(二段ベットを置くとちょっと狭くなりそう)、写真では広く見えるダイニングキッチン。
押入れなどの収納場所もけっこうある。
浴室は浴槽が小さく深めで少し古そう。
トイレは洋式。和式の県営住宅もあるので、洋式で良かったです。
私が想像していたよりも良さそうな気がしたので
「綺麗だし広そうで良かったね!」と言うと「なんだか古い臭いがする」と娘はちょっとがっかりした様子でした。
でも、県営で安く住めるのはありがたいし、素敵に快適に暮らせるように工夫する楽しみもあると思うので、前向きに頑張ってもらいたいです。
15日に私も行くので見るのが楽しみです。