goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もまた食べて笑って…

小さな平屋で暮らしています。
60代を元気に笑って過ごしたいです。

精力的に動き回る娘|今朝の庭

2019-09-27 | 庭のこと・家のこと

1週間は早くて、娘と孫ちゃん達が泊まりに来る週末がもうやってきました。

2泊3日で今夜から泊まります。
 
娘は今週、精力的に動き回り、いろいろな手続きを終えました。
昨日は電話で「国民健康保険に入る手続きが大変だった。でも毎月17,000円くらい払わないといけないのかと思っていたら2,980円だった」と喜んでいました。
 
離婚前は元夫側の家族でしている会社で、娘も働いていることになっていましたが、実際は給料はもらっていなかったので、どれだけ給料が出ていることになっているのかわかりませんでしたが、少ない額だったみたいです。
昨年の収入で、国民健康保険料が決まるので、少しの給料で良かったです。
 
元の家から引っ越しを済ませていないまま、友達の家で居候しているので、県営住宅に入居できる10月15日に、元の家から荷物を運び出す予定です。
なので、安い引っ越し業者を探すことにしたらしく、その手配も昨日していました。
 
我が家から古い冷蔵庫とチェストを、私が軽トラで運ぶつもりでしたが、県営住宅の4階なので、冷蔵庫を4階まで運ぶって大変だろうなと心配でした。
 
でも、娘はそれも引っ越し業者に見積もりを出してもらうと言っています。
15日は夫が出張中のはずなので、娘と4階まで冷蔵庫を運ぶ事を考えると、引っ越し業者に頼んだ方が無難かもしれません。
 
娘がメルカリで買った掃除機やカーテンが私の家宛てに届いたり、着々と新生活の用意ができてきました。
 
私までも、10月15日から新たな生活が始まる気がしてきました。
 
****
 庭にはキンモクセイの木が10本あります。それが一斉に咲き始めました。
 
 


 
 
先日のミノムシ以来、毎日庭の木をこまめにチェックしていたので、今年はキンモクセイの蕾がたくさんついているのに早くから気がつきました。
いつもは、洗濯物を干したりしながらキンモクセイの香りで咲いた事に気がつくのに。