娘は子供達を連れず、一人だけで一昨日の晩から今朝まで泊まって帰りました。
昨日、イベントの仕事から帰って、リビングの椅子に座り
「あー、この家は何もないな〜。虫の声しか聞こえないわ。作る材料持って来てないから仕事もできないし、テレビは無いし、ただ座るしかないな」
と、つぶやきました。
なので、夜のうちに帰って居候先の友達の家で仕事をしようか悩んでいましたが、眠くなったようで昨夜も泊まりました。
お風呂から出た娘が
「お風呂の蓋まで断捨離しちゃうんだからすごいよな!」と。
お風呂の蓋の存在はもう忘れていました。
6年前、この家に入居してすぐに真新しい蓋を処分したのです。
掃除にも、お風呂を乾燥させるにも大きな二枚の蓋が邪魔だなと感じて、人にあげてしまいました。
次々時間を空けずに順番にお風呂に入る我が家ではお風呂の蓋は必要ありません。
****
今朝は静か過ぎると娘が嫌かなと思い、ラジオアプリradikoで過去のRaNi Musicを流しながら朝ごはんを食べました。
娘が帰ったので、きょうはコロ助とのんびり過ごします。
