goo blog サービス終了のお知らせ 

an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

GILT(ギルト)

2010-04-01 22:35:02 | お気に入り(食品・グッズ)
今冬は忙しかったこともあり、買い物も
ネットですませる比率が高くなりましたが、
「使い方によってはこれはちょっと便利かも」と
思ったのが、「ギルト」のショッピングサイト。

こちらのサイトは、招待制のファミリーセールで
いろんなブランドもの(全て正規品)が最大、70%オフ
というのが売りになってます。

扱う商品は圧倒的に衣類が多いですが、アクセサリーや
バッグ、日用品も(最近はお掃除ロボットルンバまでも)
あり。

私はこれをファッション雑誌がわりに見ていて、
「あ~こんなブランドあるんだ~」とか、「この服カワイイ~」とか
楽しんでます。

登録してからずいぶん長い期間、購入せずに見ているだけ
だったんですが、5月に結婚式に呼ばれることになり、
服を新しく買うことになりました。
それで利用してみようかという気になったのです。

街中のお店をちょこちょこ見たりしていたのですが、
なかなかいいのが見つからなくて。
ブランドものじゃなくても、パーティードレスなら
結構いいお値段がするし、どこのお店に自分好みの
ものがあるのかも、なかなかわからない。

他のネットショップでも探してみましたが、
値段が安くていいかな、と思ったら「購入者の声」の欄に
「つくりが悪くて、とても外に着ていけるような代物では
ありませんでした」みたいなことまで書かれているものが
あったりで(笑)

そこで、ギルトが役に立ったわけです。
ほぼ毎日、何らかのセールが開催されているので
こまめにチェックして、自分のイメージに合う服&
予算の折り合いがつきそうなものがないかを
探していると、ありました!

今回、購入したのはガリアーノというブランドの
黒いシフォンドレス。
送料(650円)を含めても、定価の半額以下での購入です。
しかも店頭で私が見たノンブランドのドレスと金額的に
変わらず。
これはいい買い物ができました。

もう1つ、仕事着用にThree Dotsの七部袖カットソーを
購入しましたが、こちらはちょうど半額で購入。
肌になじみやすく、着心地がとてもよかったです。

70%オフというのはバーゲンでもよくありますが、
お店にじっくり見に行く時間がとれない・
品質もそれなりのものが欲しい、というときは
上手に使えばなかなか便利なのではないかと思います。


※ギルトに興味のある方は会員登録はこちらからできます。
(年会費・登録料無料)


■GILT:
http://www.gilt.jp/invite/pochiko007

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
このサイトは面白いしくみになっていて、
購入したい商品をカートに入れておける時間が
10分しかないんです。
10分を過ぎると、他の人に買われてしまう可能性が
出てきます。
制限時間を設けることで、購入する決断を
促す要素を作ってるんですね~。

■今日の小ネタコーナー2■
最近、このブログを通して本が売れたのが嬉しくて。
アフィリエイト収入があったから嬉しいということでなくて
(収入っていっても100円くらいだし(^_^;))
縁あって、このブログをのぞきにきてくれた方々に
「本当に読んで欲しい」と思う本が売れてたからなんですね。
すなわち、
HAPPIER-幸福も成功も手にするシークレット・メソッド
魂の恋愛 soul’s love
ドラッカー時代を超える言葉-洞察力を鍛える160の英知
私の財産告白」。
「本を読んでも私の人生、何も変わらない」とおっしゃる方も
いるでしょうが、それでもこれらの本を手にした方の何人かは、
心に何かカチンとあたる部分を発見して、人生がいい方向に
好転してくるはず(かつての私がそうだったように)。
「考え方」には、ものすごい力があります。
幸せになる条件って、「美人だ」とか「お金がある」とか
いろんな意見が出るでしょうが、「どういう人生観を
持っているか」が、本質的な部分だと私は確信して
います。
これらの本は、私の人生を切り拓いてくれた本の
ごく一部。
一人でも多くの方々がそれぞれの幸福と成功の道に
入っていくことを願ってやみません。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

ロクシタン ラッキーバッグ再び

2010-02-20 19:44:05 | お気に入り(食品・グッズ)
ことしのお正月、ぼんやりしていてロクシタンの
福袋を買いそびれ、悔しい思いをしていたワタクシ。

しかし、思いがけないところにチャンスはやって
くるのだ~

仕事帰り、ステラプレイスの中を歩いていたら、
なんかすごい人だかり……あれ?こんなところに
ロクシタンが?? と思ってフラフラ吸い寄せられるように
近づいてみる。

紙袋を持った人がお店からたくさん出てきたので、
「あ~ラッキーバッグか~。たぶん引き換え分だろうなぁ」と
思いつつ、念のためにお店の人に「ラッキーバッグ、
もうないですよねえ~」と聞いてみると、「いや、まだあります!!」と
意外な(?)答えが返ってきた。

なんでも、キャンセル分が出て、その分を販売しているのだそう。
ええ、ええ、ワタクシもちろん並びましたわよ。

10500円と5250円の2種類がありますが、私は5250円の
方で購入。

いやぁ~今回もお買い得でした。

・シア コンフォートクリーム 30ml(5775円)
・ファイブハーブス リペアリングヘアマスク 250ml(4725円)
・ローズ シャワージェル 250ml(2940円)

↑この3つだけでも十分、元がとれてる。
(ってか、コンフォートクリームだけでも元がが
とれてるんですが(^_^;))

この他にもシアハンドクリーム(75ml)、ラベンダーの
ボディローション(75ml)、トートバッグなどなど。

温泉好き&ジムによく行くので、お風呂系&
ボディローション系のものはいくらあってもOKなので
あります。

というわけで、残業断って帰ることにしてよかった~(;O;)と
思ったのでありました。

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
今日はひさ~しぶり!に土曜日お休みでした~。
ジム土曜のクラスに参加。
初級エアロ(40分)→ピラティス(60分)→
ZUMBA(60分)というトレ内容。
土曜日のZUMBAのクラスに初めて
参加しましたが人が多くてびっくり(@_@;)
とっても楽しかったです♪

■今日の小ネタコーナー2■
明日、ちえりあであるヴォーカルアンサンブル
コンテストに出場します。
今回は3曲歌うのですが、暗譜がチョット
心配?!
明日は気持ちよく歌いたいと思います~



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

ルピシアのお茶

2009-10-28 20:39:45 | お気に入り(食品・グッズ)

先日、めまいで病院へ行ったところ「冷えのぼせですね。
睡眠不足等で血流が悪くなっていて、それがめまいの原因です」
と、言われてしまった~(*_*;

「冷えのぼせ」とは、指先が温かく、いっけん冷えとは
わかりにくいのですが腰~下半身の血流が悪く、
上半身(頭など)に血が上りやすい症状なのだそう。

そうか~冷え性が自分にもあったのか~と新たなる
発見でございました。

そこで身体を温めるにはしょうが紅茶を飲むのもよかろうと
思い立ち、紅茶専門店ルピシアでしょうがの入ったハーブティーを
買ってみました。

「スウィートドリームス!」(50g・600円・2009年10月現在)です。
ノンカフェインなので寝る前に飲んでも大丈夫。

ちなみに茶葉はこんな感じ↓

見た目もかわいらしく、いかにも女子心をくすぐります。
クセがなくて飲みやすい。ほんわりと身体が温まりました~

もう一種類、やっぱりしょうが入りのハーブティー、ジンジャー&レモンマートル
(50g・750円)も買ってみました(こちらも同様にノンカフェイン)。

こちらの方がより紅茶っぽい色(茶葉も)。
封を切ったとたん、何か知っているような香りが……と
思ったら、トムヤムクンの香りに似てる!!
飲んでみたら、やっぱりトムヤムクンっぽい。
チキンスープとあわせると、すっごくおいしいトムヤムクンが
できるような~……?! と思いつつ、おいしくいただきました。

自宅でおいしいお茶を楽しめて満足、満足。

ルピシアはいろんな種類のお茶がそろっているので、
おうちでちょっと贅沢なティータイムにしたいときに
おすすめです。


■世界のお茶専門店ルピシア:
http://www.lupicia.co.jp/

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
ふと気になり、1杯あたりいくらになるのかしら、
と計算してみました。
1回の茶葉で2杯分はたっぷり淹れるので50gで
40杯(1回分2.5gの茶葉で計算)。
と、すると600円のお茶なら1杯あたり15円。
750円のお茶なら、1杯あたりが18.75円の計算に
なります。
これでゆったりとした気持ちでおいしいお茶が
飲めるなら安いかも~

■今日の小ネタコーナー2■
最近、我が家では「怪婆」がプチブーム。
「スペル」というホラー映画に猛烈コワすごい
お婆さんキャラが出てくるそうなんですよ~
朝起きたら、横に寝ているはずのカレシが
婆さんに変わっていた、とか……
主人公の口の中に腕をつっこむ、とか……
(※怪婆の活躍ぶり?はこちら。YouTube
「スペル」キレたら怖いバアさんのロックンロール)
家人はこの動画を見て、「コワい、コワい」と
言いながらも大爆笑。
家人が悪さをしたら、「朝起きたら私が怪婆に
変わっているわ~」と脅しをかけてます。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 


ロクシタンのラッキーバッグ

2009-08-27 22:04:00 | お気に入り(食品・グッズ)
札幌東急デパートの化粧品フロアのリニューアルを記念して、
ロクシタンでお得なセット袋が販売されるという情報を
得て、買いに行ってきました~。

ふだんはバーゲンなど、それほど目の色をかえて
行く方ではないのだけど、今回だけは特別です。
だって、16000円相当の商品が5250円で販売されると
いうんですもの!!
ロクシタン好きな私としては行かずにはいられない~(^_^.)

オープン前に行きましたが、すでに結構な人だかり。
先着順に整理券をもらうのですが、10500円のバッグの方は
もう完売。
5250円のバッグの方も、私が整理券をもらった5分後くらいには
完売しました(ああ、危なかった)。

帰宅して袋を開けてみると、確かにこれはかなりお得!!

欲しいと思っていたチェリーブロッサムシマーリング
ボディーミルク(3360円)、ハニーレモンゴールデンハンド
クリーム(2625円)、シア ジェントルフォーミングクレンザー
(3150円)もあり、私としてはこれだけでも十分に元が
とれた~(^O^)という内容です。

この他にもパウダー洗顔料(3990円)、フェイスミスト(2310円)、
ミニサイズのボディミルクも2種類、マッサージジェルのサンプルが
5袋入ってました。

ミニサイズのボディミルクとマッサージジェルは温泉&
ジムに行くとき持って行こうと思いま~す。

こちらのセット、お正月の福袋として販売されたり、
今回のようにショップがリニューアルされたときなどに
販売されたりするそう(内容は都度、ちがうようです)。

ロクシタンファンにとっては相当お得な内容になって
いるので、ファンの方にはこのセットはおすすめです。


※2009年近々のリニューアルショップは
うめだ阪急店(2009年9月3日)
ロクシタンコレット店(2009年9月11日)となっています。
お店のリニューアル情報はオフィシャルサイトで確認できます。


■ロクシタン:
http://www.loccitane.co.jp/shop/

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
街に出たついでにあこがれの佐藤水産の
おにぎりを買ってみました。ミックス味(400円)。



中には鮭と筋子が入ってます。
これがでかいのなんのって。具もたっぷりで
しかもおいしい!
今日の私のお昼ご飯になりました~

■今日の小ネタコーナー2■
もうひとつお買い物ネタ。
閉店間近のSEIBUもちょっとのぞいてみたら、
ロマン亭でマフィンが半額(1個105円)で
売っていたので即買い。
こちらは一人3個まで限定で、明日28日まで
やっているそうです。
マフィンは明日の朝食にしようと思います~
今日は買い物が充実した1日でした~。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

ハヤシデスカイ

2009-08-05 20:40:40 | お気に入り(食品・グッズ)
先日、飛行機にのったときに空港で買ってきた
ハヤシデスカイ(367円・2009年7月現在)。

JALで販売しているハヤシライスのレトルトです。
カレーは食べたことがあるので今回はハヤシライスを
買ってみました~。


↓で、こんなの


タマネギとか見える形で具がのっているのが好印象。
ちょっと塩辛いか? とも思いましたが、おいしかったです~

今回もごちそうさまでした~。

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
先週ジムをさぼっていたらあっという間に
体脂肪が増え増え。
これはいかんと昨日は筋トレしっかり、
今日は有酸素運動デーということで
トレしてきました~。
今日のエアロはシンプルエアロ(ローインパクトエアロ)
40分、パワーエアロ(ハイインパクトエアロ)50分、
ZUMBA(ズンバ)60分でした。
1本目のエアロは新しい方がいたのでいつもより
リズムゆっくり、よりていねいな内容でした。
常連さんにはものたりないか? と思いきや、
2本目のエアロになったらパワーの名にふさわしく
いつも以上にきつい~~(^_^;)
最後の方はスタミナ切れになっちゃいました~

■今日の小ネタコーナー2■
3本目のZUMBAはラテン系のエクササイズ。
これがまた楽しい。
エアロだと、慣れるまでは大変かな~と
思うけど、ZUMBAはエアロのようにコリオ
(振り付け)を覚える必要がないので精神的に
すごいラク。ゆえに「楽しい」という印象だけが
残るのでたぶん初心者でも抵抗なく
参加できるエクササイズだと思います~
あまりハードに動いているような自覚はないけど、
汗はかなりかく。
今日も汗をいっぱいかいてスッキリしました~



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

Cheeza(チーザ)買ってみました

2009-06-29 20:41:03 | お気に入り(食品・グッズ)
ずっと気になっていた「チーザ」を買ってみました~

このスナックのコピーが「まるでチーズをカリカリに
焼いたような」なんてあるものだから、チーズ好きな
私はついついそそられちゃいました~(^_^;)

このシリーズ、2種類あって今回購入したのは
カマンベールチーズ味。

さっそくあけて食べてみると、うん、確かにチーズの
味がする!

最初の一口はそれほどでも~という感じですが、
かんでいくうちにチーズの味がじわ~っと広がる。

一度にたくさん食べるとちょっと塩辛いかな~ということは
ありますが、なかなか面白いスナックにしあがっていると
思います。

これがあればビールもワインもおいしくいただけそう!

今度はチェダーチーズの方も買ってみようと思います。


■チーザ:
http://www.glico.co.jp/cheeza/index.htm

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
本日、やっとこさ札幌のカリスマ美容師
佐々木
さんのところへ行ってヘアカット&
ストレートパーマをかけてもらいました~
前にかけてたストレートパーマがすっかり
とれて、人に会うのが恥ずかしいくらい
髪の毛が増殖していたのですよ……
パーマ&カットでめちゃめちゃスッキリ。
首まわりが薄くなって、小顔に見えるように
なりました。
これで思い残すことなく7月を迎えられそう~

■今日の小ネタコーナー2■
半額券があったので先日1年ぶりくらいに
石の癒へ行ってきました~
前回、初めていって緊張のあまり(?)洗顔時に
窒息しそうになりましたが、今回は前回の
教訓をいかし、無事終了。
ちょうど正午にかかる時間にいったので
気がつくとお客さんは私ひとり。
貸切状態でゆうゆうと楽しんできました~。
すっごい久しぶりの岩盤浴だったせいか、
帰宅してから1時間爆睡。
ま、たまにはこういう日もよいもんです。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

セブンプレミアム冷凍たいやき

2009-06-17 17:09:09 | お気に入り(食品・グッズ)
最近、セブンイレブンの冷凍たいやきがmyブーム~

そりゃあ焼きたての専門店のたいやきにはかなわないけれど、
たいてい私がたいやきを食べたくなるときって、家でダラダラ
していることが多く、わざわざ外に買いに行こうなどと到底
思えないときが多い。

そんな気分のときにこの冷凍たいやきが大活躍するのです~



2個入りでお値段が100円と安い。

冷凍をといた直後のアツアツのうちに食べれば、味もけっこう
いけます。

値段を考えれば十分おいしい。

ちょっとしたおやつのストックとしておすすめです~

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
録画していた「MR.BRAIN」をやっと見る。
CMを飛ばしつつ、一気に集中して見たせいか
おもしろかった~

■今日の小ネタコーナー2■
MR.BRAINのテーマ曲、ヴァン・ヘイレンの
JUMP」なんですね~
こりゃまたずいぶん昔の曲を持ってきたなぁと
思うのですが、私この曲は好き~。
明るく前向きな気持ちになれるので
気に入ってます。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

今回の函館みやげ

2009-04-01 21:47:24 | お気に入り(食品・グッズ)
今回の家人の函館出張みやげ。

カール・レイモンのサラミとソーセージです。

札幌でも売っているけれど、ふだんはなかなか買えないので
嬉しい~

それにしてもサラミが2種類とかたよっているのはナゼ?!
と家人に聞いたところ、「JRの時間がせまっていたので
目の前にあるものをつかんで買った」だって……

まあおいしければなんでもいいんですが(笑)

ビールのつまみとしてあっというまに消費。

今回もおいしくいただきました。

ごちそうさまでした~

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
今日の晩ごはんの準備は昨日のうちに終わらせて
今日はゆっくり……と思っていたら急な用事が
できたため、夜はおでかけ。
なんだかんだいってそれなり忙しい1日でした。

■今日の小ネタコーナー2■
晩ごはんの準備ができているのでラクラク……と
思ったら、家人から「急な飲み会のため晩飯いらん」
とのメールが入る。
明日の晩ごはんにそのままスライドできるので、
いいといえばいいのですが……
せっかく用意したのにちょっとがっかりぃ~



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

ロクシタンのハンドクリーム

2009-01-13 18:56:51 | お気に入り(食品・グッズ)

ロクシタンのシアハンドクリームにはまってます。

いえ、私ではなく家人が(爆)。

先日、サンプルでもらったロクシタンのハンドクリームを
いたずら心で家人にも使わせたところ、なんとなく
気に入った様子があったんですよね~。

こんな高いハンドクリーム、ふだんづかいに買えるかい!
と思っていたのですが、サンプルを使ってみたら一発で
手荒れが治ってしまい、その効果に脱帽~w(゜o゜)w。

さすが口コミでも人気のハンドクリームだわ~と思い
一番小さいサイズのもの(30g・1050円・2009年1月現在)を
買って使用しておりました。

使いやすいようにパソコンデスクにおいてあるのですが、
ある日、外出先から帰宅してクリームをみるとチューブの
まん中がムニっとみごとにへこんでおります。

「まさか……家人が使ったのか?!」という疑惑が深まり、
仕事から帰ってくるのを待って、さっそく尋問をしてみました。

「ハンドクリーム、こっそり使ったでしょ」

「えっ……どうしてわかったの~」とうろたえつつも、犯行を
素直に認めた家人。

「アンタの悪行はすべてまるっとお見通しだ~!!」(←トリック風)と、
推理ドラマの解決シーンよろしく犯人をみごとにいいあてたワタクシ。
(って、犯人は最初から家人しかいないって(^_^;))

家人はなぜ私がわかったのか、すごく不思議そうにして
おりましたが、「チューブのど真ん中を押したでしょ~私は
ちゃんと端っこから絞っているからすぐバレる」というと、本人、
やっと納得した様子でございました(笑)。

こうして「ロクシタンハンドクリーム事件」は無事、解決。

その後も毎朝毎朝、家人は律儀にハンドクリームを使用して
おります。
香りとさらさら感が気に入ったもよう~

男子でもハンドクリームに癒されるってことがあるのね、、、と
あらたな発見でございました。

このハンドクリーム、香りが苦手……という方もいらっしゃって、
好き嫌いが分かれるようですが私はこの香りは好き。
甘い香りはあまり好きじゃありませんが、このハンドクリームに
限ってはOKで、癒されます~。

見た目はこってりしているけれど、塗るとしっとり・さらさらなので
すごく気持ちいい。

もちもよくて、私は朝と就寝前の2回塗っていますが、1日中
手がしっとり。
効果も含めて考えると、安いハンドクリームを何度も塗るより
コストパフォーマンスがいいかもしれません~。

家事が全部終わって、寝る前にぬりぬりするのが最近の
myブーム。
家人のストレス解消にもつながっているようなので
(←キャラ的には全然似合わないのだが……)
冬の間はこのハンドクリームでのりきろうと思いま~す。

おすすめのハンドクリームです。


■ロクシタン:
http://www.loccitane.co.jp/shop/default.aspx

*************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
今日ののジム弁。

お弁当をつくること自体、すごく久しぶりでした~
豚肉おかずと冷凍食品という定番メニューで。
今日もごちそうさまでした~。

■今日の小ネタコーナー 2■
今日はカンフーのクラスに参加。
カンフーのクラス、お昼のど真ん中に設定
されているせいか、参加人数がいつも少なめ。
その分、わきあいあいとしております。
なかでもニックネームTJさんといわれる
年配の女性と、先生のやりとりがおもしろい。
TJさん、冬になってふっつりとカンフーの
クラスからいなくなっていたのですが、
お風呂場であったとき「最近、カンフーの
クラス、出てないですね~。先生、さびしがって
いますよ」といったら、「先生に『年よりを頼るな!
年よりは忙しい』といっておいて!」と伝言を
頼まれました~。また他の方には「冬至が
終わったら参加する」といっていたとか(爆)。
今朝、ロッカー室で久しぶりにあって「冬至も
終わったし、そろそろどうですか?」声をかけたら
「今日は参加する」とのお返事が。。
TJさんが戻ったカンフーのクラスはやっぱり
大爆笑でした~。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

デジタルカメラと掃除機

2008-12-13 18:30:12 | お気に入り(食品・グッズ)

OLYMPUS デジタルカメラ μ1060 (ミュー) シルバー μ1060 SLV

オリンパス

このアイテムの詳細を見る

4年間使っていたデジタルカメラがいよいよアヤシイ
動きになってきたので思い切って購入~。

オリンパスのデジカメです。

光学ズーム7倍と、動画の録画時間が長めということで、
こちらのカメラに決めました。

今のカメラはすごい。
動画も結構長時間、録画できるようになっているんですね~。

「どうでしょうごっこ」をやりたがる家人。
ビデオカメラが欲しい欲しいといつもピーチクパーチク
いっておりましたが、デジカメについていた録画機能で
十分納得したもよう。

嬉々としてさっそく買ってきたものを撮影しておりました。


律儀に全部並べて撮影するあたりが、家人の性格が
出ております(笑)。

新しいデジカメでためし撮り。


なんでためし撮りが掃除機かっていうと、掃除機ももう
こわれかけていて、だましまし使っておりましたが、
今回ついに購入したためでございます。
Panasonic 電気掃除機 シルバーグレー MC-K8JH-Hナリ。

画像をあらためてみると、画素数が飛躍的にあがったので
きめ細かさがかなりちがって見えております。
(ちなみに1枚目の画像は古いデジカメで撮影したもの)。

今までよりチョッピリきれいな写真がとれるかなと、
楽しみです。

あとは写真撮影のセンスをみがきたいと思いました~。

*************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
掃除機も動作チェックをしてみましたが、
さすがに新しいだけあって吸い込みがいい!
しかも軽くて感動~。これでやっとまともに
掃除ができます(?!)
■今日の小ネタコーナー 2■
掃除機、今はサイクロン式が人気なようですが、
お手入れがめんどうそうなので私は
紙パック派。やっぱりラクなのが一番。
ああ、ここでもぐうたら性格まるだしなので
あった~。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録!