PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

イントロの魔法とは・・・ / The La's - Feelin' (audio only)

2017-03-24 11:58:42 | 音楽

The La's - Feelin' (audio only)

 

やっぱり、Feelin'🎵、このイントロの魔法💫が重要なんだよなぁ・・・昨日貼り付けた日記の動画のはイントロの魔法が省いてあるヴァージョンだったので、再び、繰り返し、audio onlyでアップ💫 つかみはOKでついでにハートも鷲掴み

 

“イントロの魔法”に関しては昔書いたこの日記サージェント・ペパーズ進化論 〜60年代ロックに捧ぐ〜)でも言及してあります・・・

 

及び、イントロの魔法についてのPLANET LULUのシーケンス・・・🌐💫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は2017年A井せんせい記念日初め…/“遊び”の重要性

2017-01-17 10:39:27 | ヘンテコな夢



旅から帰り、さすがにグッタリ疲れてしまい、今の今まで寝てました。。。

明日はあさちゃいん先生記念日🏥というのもあり、先ほどまで観てた夢にA井せんせい👓が出てきましたよ(目の前を通り過ぎて、横顔だけ見たー あっ先生だ!👀 今日も忙しそうだなー お疲れさまです🙏って感じに…)

しかし、その日は自分の外来もある日という夢の設定だったのだけど、またなかなか会えない系の夢だった😱 色々悪夢。。。 門が閉ざされていた。。。 かなちー💔(先生、多国籍の人〈インド系、アラビア系、ヨーロッパ系…〉に手術の指導をしていて、外来の診察まで手が回らなかったみたい。。。(´-`).。oOお部屋を覗いたらそうだったー👀💫☜注・夢(( _ _ ))..zzzZZ🐑😪🛌)


夢でなく。。🐏現実世界では、月に一度🌝の外来は、あと3回なので(闘病的には喜ばしいことなのだろうけど、やはりさみしいよ〜〜)、明日も楽しくお話できますように・・・🏥(そんなこと言ってるとだんなさんに相手遊びじゃないんだから仕事なんだから👓と言われマスが。。。💦 でも、遊び重要だもーん❣️❣️  人類よ 戦うな! 遊べ!⭕️

 

トップに貼った画像は、シンガポール国立博物館の「What is Not visible is Not invisible」より、幾何学ニャンコアート・・・🔲🔳  AFTER DM 2002(The Dream Machine)💫もWhat is Not〜〜の一環で展示されていた作品・・・🌞🌑

 

タイトルは以前書いたルルの日記、「“遊び”の創造性」のもじり・・・

 

だんなさんにごはん🍚作ってくるので、後で文中リンク等貼りますー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Something Better Change - The Stranglers

2016-12-09 17:54:46 | 音楽

Something Better Change - The Stranglers

 

私が昔兎に角美味しいところを聴きたくて買ったベスト盤(ここでもその盤のこと書いてる・・・)では、Peaches の次の曲はSomething Better Changeだった。。。 大興奮。。。(ブー☜鼻血)

 

グレイテスト・ヒッツ1977-1990
エピックレコードジャパン
エピックレコードジャパン

(うん、ジャケは手抜き☝︎だけど、重要なストラングラーズの栄養素がギッシリ詰まってる。。。^^; )

 

いつまでも鮮やかさを失うことのない記憶💫

 

神経システムに深く刻まれた(刷り込まれた)、音

 

No More Heroes
Emd Int'l
Emd Int'l

元々はこのアルバム「No More Heroes」収録の曲でした

 

19歳の時に音楽の師匠🎼 Yさん武蔵小山の“みどりちゃん”ち聴いた👂✨のが人生において初めて聴いたSomething Better Change

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに戻ってきたら…

2016-06-18 09:01:49 | 心象風景

しばし、現実を旅してて、久しぶりに自分のブログ(心の記録の場)に戻ってきたら、最近入ったgooブログのメンテのせいか、“個人的な経験の入り組んだ繋がり”=文中リンクがかなり外れてた。。。😨(メンテで為されたURLの変更が原因かなー。。。😰) 私にとっては、ブログで表したいことで、とても重要な要素なのに。。。😱(心の記録の断片がごっそり無くなった感じ。。。)


また1から貼り直しかよー。。。(まるでシーシュポスの神話だ。。。😞)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人? or 姉弟?

2015-06-13 23:37:18 | 心象風景


 

ハイスクールミュージカルの挿入曲What I've Been Looking For、ザック・エフロン&ヴァネッサ・ハジェンズヴァージョンよりも、アシュレイ・ティスデイル&ルーカス・グラビールヴァージョンの方が好き・・・ 底抜けの明るさとアホっぽさがある。。。(←笑い重要...) カップルは大抵別れる(実生活でのザック&ヴァネッサも然り。。。)けど、姉弟は永遠だよ〜〜〜血の契り〜〜〜

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hotel newhamshie scene 2 søskendesex

2015-03-11 18:55:00 | 映画


 

フラニーにとっては、これが“小説を描くこと”(そして、“大きくなろうとすること”)らしい...(相手は弟の“ジョン”。。。)

 

P.S.もうひとつ(一番重要なこと)、母亡き後、“一家の母”として“弟を救うこと”(上の言葉は“克服しなければいけないことがある”、ということをフラニーがリリーに解りやすく要約して伝えた言葉...)

 

ホテル・ニューハンプシャー [DVD]
クリエーター情報なし
角川書店

 

ホテル・ニューハンプシャー〈下〉 (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLONDIE - maria

2014-08-14 00:06:51 | Girls

BLONDIE - maria

 

姐さーーん

 

私に力を~~~~~

 

もう寝るけど。。。(寝るの重要...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

They Might Be Giants - Science is Real (official TMBG video)

2014-08-07 19:06:50 | 音楽

They Might Be Giants - Science is Real (official TMBG video)

 

 科学はホントーなんだ
 ビッグバン理論だって DNAだって
 科学はホントーだよ
 進化論だって 銀河系だって

 科学の理論というやつは
 ただの思いつきや当てずっぽうじゃないんだ 
 科学は問題と取り組むんだよ
 たくさんの実験を通してね
 だから導き出された科学理論は
 多くの事実の集積なんだ

(They Might Be Giants - Science is Real)

 

アメリカでは1920年代にテネシー州で学校の理科の授業で進化論を教えた教師が有罪になり、以後、南部の数州では公立学校で進化論を教えることが法律で禁じられてきた。80年代に最高裁が進化論教育の禁止は憲法違反だと判断すると、クリスチャンたちは「創造説(神が世界を創造したとする説)も学校で教えないと不公平だ」と言い出した。福音派であるジョージ・W・ブッシュ大統領も「創造説を学校で教えるべきだ」と発言している。

ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツが『科学がやって来た』をリリースした9月、ダーウィンの進化論研究を描いたイギリス映画『クリエーション』がカナダのトロント映画祭で上映された。しかし、この映画をアメリカで配給しようとする会社は現れなかった。配給するとキリスト教保守派から「神に反する会社」のレッテルを貼られてしまう。ホット・ポテト(焼きたての芋。"火中の栗"と同じ意味)をわざわざ拾うことはない。南京大虐殺を描いた映画がなかなか日本公開されないのと同じだ。

これが科学の最先端を進んでいたはずのアメリカの実態だ。だから、ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツはこのアルバムをまず「科学はホントーだ」という歌で始めなければならなかった。

こんな当たり前のことをわざわざ歌う必要があるの? と思うかもしれないが、アメリカではホントーに勇気のいることなのだ。ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツはアルバム発売後のインタビューで「『科学はホントーだ』に対して抗議運動が起こらなくて正直ホッとしている」と言っている。「アンチ科学の人々を怒らせる内容だからね」

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
同じく町山智浩さんの文章のコピペ(でも、下手に私が文章を書くより勉強になる...  “積める”... 先人〈町山さん生きてるけど〉に感謝~~~
 
・・・“思いつきや当てずっぽう”も時に大事だと思いますけどね。。。(しかし“ただの”でないことが重要...) インスピレーションは古代と未来からの声~~~ DNAと自然の不思議な呼び声~~~
 
ニュートンのりんご(万有引力の法則)もガリレオガリレイの地動説もそもそもはそうだったはず... アインシュタインの相対性理論も(←昔読んだ中央公論社の「世界の偉人」シリーズ情報

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのビビッドカラフルな蝶々モチーフ

2014-06-26 15:00:41 | タイ旅行

今日、ようやく、NEWエアコンが付いて(朝からてんやわんや~~)、なんとか夏を乗り越える準備ができました 旅行前に付くはずだったんだけど、分電盤の工事も必要だったり、雷&雹が降るような天気で延び延びになってましたが・・・ 前の機種よりも20年くらいは新しくなったのではないかという最新版霧ヶ峰~~~

 

話は変わり、タイ旅行日記を少しずつ書いていきたいです~~

 

大ファンになった、タイ・チェンマイ生まれのアジア&北欧テイストMIXのカラフルPOP(ちょっとヘンテコテイスト♪←重要)な雑貨屋さん、GINGERの蝶々モチーフ(看板もライトもちょうちょ♪

 

 

 

サイアムパラゴン内のケーキ屋さんにあったマジパンの蝶々があしらわれたケーキ・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleロゴ レイチェル・カーソン

2014-05-27 18:06:41 | Weblog

今日のGoogleロゴは「沈黙の春」のレイチェル・カーソン氏

 

環境保護運動の礎、きっかけを作った、自然科学の研究者なのだそうです...(お名前や著作品の題名ぐらいしか存じてなかったのですが、、ロゴがとても素敵なのに惹かれて色々調べてみました

 

レイチェル・カーソン氏のもうひとつの代表作だという、『センス・オブ・ワンダーの中の


ー「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではない。ー


という言葉がすごく気になる.....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Belle & Sebastian - Ease Your Feet in the Sea

2014-04-09 15:37:35 | 音楽

また自己ツッコミの手法をこじらせそうになってきた(既にこじらせてる。。??)ので、気分転換...  

この前、(喧嘩仲直り後の日曜日...)ダンナさんと桜の下をドライブ中に、「あっ!!(懐かしげ...)」と思い、お気に入りアプリのシャザーム(聴こえて来た音楽や鼻歌を聴き取り、アーティスト名、曲名、アルバム名を教えてくれるアプリ)で調べてみた曲・・・ Belle & SebastianのEase Your Feet in the Sea(邦題:脱力の海原...


 

The Boy With The Arab Strap
クリエーター情報なし
EMIミュージック・ジャパン

 

ベルセバ、といえば...、Belle & Sebastianに関わるエピソードも描かれてた(文化系青年が、何故そんなにもその女の子にハマってしまったのか、重要なディテールのひとつとして描かれる。。。)500日のサマー、昨日ようやくDVDで観てみました・・・

 

サマーに恋する青年トムの部屋(に貼られたもの...)が自分の部屋を見ているよう(←デジャブ)だった~~ The Smiths、The Jesus and Mary Chain、 Pixies、Echo &The Bunnymen... 慣れ親しんだアルバムジャケの数々。。。 私の昔の部屋はこんな感じ....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Times Square (1980) - Sidewalk Dance

2014-03-05 15:44:36 | 映画
Times Square (1980) - Sidewalk Dance


私が昔観たヴァージョンは、このシーン無かった(テレビでやってたのを録画したんだけど、それ幾つかのシーンがカットされてた短縮ヴァージョンだったんだね。。。)ので、はじめて観ました~~~

Sleeze Sistersのアイデアをニッキーが想い付く(ひらめく)重要なシーンでわないか!!!エーゴ苦手だけど伝わる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔 / 中村一義

2013-07-24 21:55:35 | 音楽

笑顔 / 中村一義

 

そういえば、一義君と彼を支えたオクサンの早苗さんのことも(彼らのストーリーも)丸ごとで好きなのであった...

 

愛し過ぎると“彼らの幸せ”が一番重要に感じる。。。?? 照

(オードリー映画のギタバさまへのお返事でもそんなことを言ってましたが...←ウィノナについて...)

 

歌詞はコチラなのです~~

 

そういえば、中村くんのファンクラブの名前って“博愛堂”って名前だった・・・・

太陽
クリエーター情報なし
ユニバーサル ミュージック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Radiohead - Creep

2013-06-26 14:57:53 | 音楽

Radiohead - Creep

一廻りしてCreep聴いてみたり...(しかしFuckin' Special~~っていってないヴァージョンだな... Very Specialとかだと伝わる衝動が明らかに薄まってしまう気がする.... 英語いまいち解ってなくてもそれぐらいは判る。。。 ...破裂音重要...??) 

 

音楽(→ロック)探索、(25歳? 26歳??)復活させた時のまず最初の1枚  ずっと気になってたので買いました(持ってないけどTVとかで聴いてて 妄想こんな詩書いたりしてたけど。。。

 

Creep
クリエーター情報なし
Parlophone

 

でもその(ブレイクしたきっかけの...)Creepが後の彼らにとって“呪縛”になったって話を聞いたことがあります...

私は曲を創って発表する側ではないので、想像することしかできないのですが.....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Naked とLife is Sweet

2013-06-03 17:19:57 | 映画

昔書いたこの日記を再度読み直して想い出したんだけど、20代半ば頃にハマった(好きだった)俳優が(け・し・て ディカプリオではなく... まぁ、彼はギルバートグレイプの演技がとても良かったけど...、私的にはそこが頂点かも。。。 でも最近のタランティーノの映画での悪役演技はとても良かったと伝え聞きマスネ。。。)、「太陽と月に背いて」ではヴェルレーヌ役だった(詩人ヴェルレーヌは、トム・ヴァーレインの活動名の由来でもある...デヴィッド・シューリスでした...

 

マイク・リー監督の(マイク・リーは一時期、一番“興味があり”、“肌に合う”、“心に食い込んでくる”作品を作る監督だと感じていた... 20代半ば頃...。 一筋縄ではいかない重要な人間ドラマを描く点で、イギリスの映画監督版ジョン・アーヴィング的立ち位置だと感じていた...)、1993年の発表作「Naked」で、主人公のジョニーを演じていたのがデヴィッド・シューリスで、それが出逢い。 

「Naked」の主人公・ジョニーは饒舌で口減らずでいつもなんやかんや屁理屈をこねている屈折キャラ&ダメ人間なのだけど、何故か女性にモテる。  “放っておけない”感が漂っているのか...  今はぼんやりとしか思い出せないんだけど、ジョニーのあの黒づくめのアウトロー的なこ汚い見てくれがなんともニューヨークの詩人のような雰囲気があり、惹かれた。(それが“こうありたい” と思ったのか、 “恋に落ちたい”と思ったのかは 今では忘れてしまったけど....)

Naked [VHS] [Import]
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

 

Mike Leigh's "Naked" Film Trailer

Naked予告編 

naked - bored clip

屁理屈シーン (他にいい動画を見つけたら貼り替えるかも...) 

 

同じくマイク・リー監督作である「ライフ・イズ・スウィート」では、デヴィッド・シューリスは、双子の姉妹の片割れである(双子だけど正反対の性格 もうひとりは女だてらに配管工で生計を立てるしっかりもの。)引きこもりで摂食障害で色情狂で“自称インテリ”の女の子ニコラのボーイフレンドを演じた。(彼が性的なつながりだけの関係だったはずのニコラに対して、人間的な思いやりを見せるシーンが〈単に、ニコラの“歯止めの利かない自虐”に“引いた”だけという解釈もあるけど...〉かなり心にじわっと来た憶えがある。 ...彼はニコラに“恋”をしてたのかも。 それか“情”が湧いたのか。 “寝る”より“話したい”って言ってた.....。) 

そんな娘の一部始終を知りながら途中まで静かに苦しみながらも受け入れていた母と娘の直接対決シーンで、ニコラの母親の「壁に向かって論舌をふりまいてるだけじゃ現実は何も変わらないのよ!!!」という言葉がかなり心に食い込み、スイッチが入って、ニコラが顔を涙と鼻水でぐしゃぐしゃにして(ほんと酷い顔だった... 演じてたジェーン・ホロックスはほんとすごい女優....。)「私はインテリよ!!!!!」と叫ぶのとともに(同時に)私もニコラとまったく同んなじ顔で号泣して嗚咽した覚えがある.....  

そして、ジェーン・ホロックスは、一時期一番好きな(心に寄り添ってくれる存在の..)女優でした。 その後の主演作「リトル・ヴォイス」が震えて(感極まって..)観れないぐらいに....(^^;)

 

Intelligent conversation / Life Is Sweet (1991)

デヴィッド・シューリス(役名なし)とジェーン・ホロックスのニコラのシーン

 

“アフィリエイト投稿”にはデータがありませんでした...だから DVD?? VHS??のパッケージだけ貼ります

 

ライフ・イズ・スウィートの動画、YouTubeにはごく少なくしか存在しませんでした...(特に見たかった母と娘の直接対決シーンもなかった...)この映画も“パーフェクTV”で観たのを想い出します.....

Life is Sweet - "..All men are potential rapists.."  

“正反対の双子同士”が語り合うシーン、髪の毛ぼさぼさセミロングでひねた喋り方をしてる方がニコラです  私はこういった喋り方をする映画の中の少女に惹かれることが多かった...(多分私も昔そんな喋り方をしてたと思うし.....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする