ブログ発特製ペーパー企画、8月31日を持って締め切らせて頂きました。
沢山の感想とお申し込み、ありがとうございました。
特に30日、31日の2日間にどどーっと駆け込みのお申し込みがあり、こりゃまるっきり夏休みの宿題状態だな、とちょっと可笑しくなってしまいました。
〆切り過ぎてんですが大丈夫ですか!?
と、焦りつつ問いあわせて来られる方もいらっしゃいますが、実際に送付が始まるまでは大丈夫ですのでお送り下さい。
ブログ発企画ですから、そのあたりはユルく行きたいと思います。
この企画、普段頂けないような数のご感想をどっさり頂けて、とても嬉しかったです。
先日、ご質問をピックアップするために、頂いたお手紙とメールを全て読み直したのですが、こんなに時間かけて頂いたご感想を読むのは、「八犬伝」のアンケート葉書以来だなあとしみじみ思ったりしました。
本当にありがとうございました。
ペーパーはイラスト・漫画部分を描き終えまして、これから記事部分と、最終的なレイアウトに入ります。
「天下一!!」・「デアマンテ」でB4判ペーパー裏表、キャラファイルB5版裏表、の、裏表プリント合計2枚にするか、それぞれの作品でB4版1枚ずつ、キャラファイルB4版1枚の、合計3枚の表だけプリントにするか、まだ考え中です。
片方の作品しかまだ読んでいないよ…という方もわりといらっしゃるようですが、できればどちらのペーパーも読んで頂いて、未読の作品のキャラや物語にも、興味を持っていただけたら良いなあと思ってます。

先日お見せしたかなと金剛の下描きは、こんな感じの仕上がりになりました。
下描き取り込んで、ペンから仕上げまでがコミスタです。

こちら天下一の漫画。
お手紙・メールを読み直しても、やっぱり人気の狩野又九郎くん。
しかし、ここまで、思いの他時間がかかってしまい、スケジュールが押せ押せになってきていて、少々焦っております。
しかもwebウィングスのショートも入ってしまった…。
イレギュラーなお仕事の資料も、まだ全く読めてない…。
そんなこんなしてるうちに、次のデアマンテの仕事が視界に入ってくるし…。
焦る~
とりあえず、今夜はこれから仙千代さま(webショート)のネタ出しネームです。
眠いけど頑張ります…。
ポチッと応援してやって下さい!
沢山の感想とお申し込み、ありがとうございました。
特に30日、31日の2日間にどどーっと駆け込みのお申し込みがあり、こりゃまるっきり夏休みの宿題状態だな、とちょっと可笑しくなってしまいました。
〆切り過ぎてんですが大丈夫ですか!?
と、焦りつつ問いあわせて来られる方もいらっしゃいますが、実際に送付が始まるまでは大丈夫ですのでお送り下さい。
ブログ発企画ですから、そのあたりはユルく行きたいと思います。
この企画、普段頂けないような数のご感想をどっさり頂けて、とても嬉しかったです。
先日、ご質問をピックアップするために、頂いたお手紙とメールを全て読み直したのですが、こんなに時間かけて頂いたご感想を読むのは、「八犬伝」のアンケート葉書以来だなあとしみじみ思ったりしました。
本当にありがとうございました。
ペーパーはイラスト・漫画部分を描き終えまして、これから記事部分と、最終的なレイアウトに入ります。
「天下一!!」・「デアマンテ」でB4判ペーパー裏表、キャラファイルB5版裏表、の、裏表プリント合計2枚にするか、それぞれの作品でB4版1枚ずつ、キャラファイルB4版1枚の、合計3枚の表だけプリントにするか、まだ考え中です。
片方の作品しかまだ読んでいないよ…という方もわりといらっしゃるようですが、できればどちらのペーパーも読んで頂いて、未読の作品のキャラや物語にも、興味を持っていただけたら良いなあと思ってます。

先日お見せしたかなと金剛の下描きは、こんな感じの仕上がりになりました。
下描き取り込んで、ペンから仕上げまでがコミスタです。

こちら天下一の漫画。
お手紙・メールを読み直しても、やっぱり人気の狩野又九郎くん。
しかし、ここまで、思いの他時間がかかってしまい、スケジュールが押せ押せになってきていて、少々焦っております。
しかもwebウィングスのショートも入ってしまった…。
イレギュラーなお仕事の資料も、まだ全く読めてない…。
そんなこんなしてるうちに、次のデアマンテの仕事が視界に入ってくるし…。
焦る~

とりあえず、今夜はこれから仙千代さま(webショート)のネタ出しネームです。
眠いけど頑張ります…。
