goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の絵日記

猫好き漫画家の毎日のあれこれ

紅葉狩り

2007-11-25 17:17:54 | 季節
日曜日、おべんとこさえて行って来ました宇甘渓(うかんけい)。



オレンジから紅くなりかかった紅葉が綺麗でした。


光に透かすとこんな感じ。

一昨年行った奥津渓の、いっそ蛍光ピンクにすら見えるほどの紅さにはさすがに叶いませんが、キラキラと光を浴びたグラデーションはやっぱり美しい。
惜しむらくは樹の数が少ない事ですかねえ…。
紅葉の下にはぴっしりと人。みんなせっせと写真を撮ってました。


お花見に比べると簡単めのお弁当。でも背にぬくぬくとお日様の光を浴びつつ、川のせせらぎと色づいた山を眺めながら食べると、何だかとっても美味しいのです。
忙しい日々の中、たまにはいいんですよね、こんなお昼ご飯。


ところでここには「名物×××」があると聞いてやってきました。
滝が流れて鯉まで居るし。これなんだと思います?


洞窟の中に人が入ってます。さあ何でしょう。


おトイレですってよ

入ってみたら、中は鉄筋コンクリート打ち放しでした。ちょっと意外。
トイレットペーパーが無かったので使用しませんでしたけどね…。

帰りに円城道の駅で巨大白菜(10回は鍋が出来そうなお化けっぷり)と漬物を買い、吉備路の農マル園芸でシクラメンを買い、日帰り温泉に入って帰ってきました。
なかなか充実したお休みでしたのこと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日でした

2006-02-05 23:00:00 | 季節

姫路の義母と義父からいただいたお花


Yさんから頂いたお花。Yさんいつもありがとう~


ダンナからのプレゼントは卑弥呼のミュールとピアス

本日は主にバレンタイン関連の買出しで走り回ってました。
本当は誕生日ディナーで隠れ家的イタリアンのお店「Arizono」(凄く美味しい♪)に行く予定だったのですが、親知らず完治後に延期しました。
なもんで映画も観てきましたが、感想はまた後ほど。

母からは商品券、妹ーずも何かプレゼントを用意してくれてるらしいけど、それはまだ受け取れてない。さてさて楽しみ。

ひとつ齢をとる事が嬉しくなくなって長いのですが、私が生まれてきた日を祝ってくれる人が傍にいてくれるのは、とてもとても幸福な事だと思ってます


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする