ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【社】牛島神社(東京・向島)前編

2011年01月14日 08時00分18秒 | 参拝記録
牛島神社(東京・向島)前編 参拝日 2010.4.3(土) [Yahoo!地図]

・こちらは隅田川にかかる言問橋から東にのびる通り沿い。沿道には『牛嶋神社』の看板が。
  
・境内の周囲にはいろいろな石灯籠がたっています。
 
・木造の塀の向こうに本殿らしき建物が見え、こちらは裏口のようです。
 
・塀を伝って歩く。境内の外は隅田公園になっており、園内ではあちこちに桜が咲いていました。
 
・鳥居のたつ境内入口があったので入ってみると、拝殿のすぐ脇に出ました。
 
・拝殿の前には立派な三輪鳥居が。
 
・社のそばには狛犬だけではなく、怖い顔をした一対の牛の像もありました。これは初めてお目にかかるかも。
 
・社に一番近い位置にあった狛犬。
  
・岩の上から下を見下ろす狛犬。台座を含めてこれだけ大掛かりな狛犬にはなかなかお目にかかれません。躍動感のある素晴らしい造りです。
 
・こちらは目立たぬ位置でひっそりと佇んでいた狛犬。

・拝殿そばの水桶。
 
・賽銭箱や拝殿内の様子。
 
・屋根や柱の造りはかなり凝っています。
 
・柱にはいろいろな動物や花が彫りこまれていて賑やかです。
 
・獅子のアップ。いかにも一流の職人の仕事という雰囲気。

・境内東側の鳥居を抜けて外へ。
(後編に続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】らあめん がんてつ 苫... | トップ | 【社】牛島神社(東京・向島... »

コメントを投稿

参拝記録」カテゴリの最新記事