▲閉店 営業の気配無し [2018.1.30記]
お食事処 藤(おしょくじどころ ふじ)[いろいろ@伊達][Yahoo!グルメ]
2009.5.16(土)13:10入店(初)
注文 豚カツ定食 1050円

・伊達市の室蘭との境に程近い、黄金地区の国道37号線沿いにポツンと建つ一軒屋。"昭和" の香り漂うドライブインといった風情のある建物。

・店内のイスやテーブルもレトロな雰囲気。イス席5卓に座敷が6卓あり意外に広い。老夫婦でひっそりと営業している様子。

・今回珍しくメニュー表の写真を撮るのを忘れてしまいました(→後日、紛れていた画像を発見)。定食、丼物、麺類などいろいろあり、どれも千円以下で、こちらの『豚カツ定食1050円』が一番高いくらいだったと思います。おばあちゃんが持ってきたお盆の品数を見てびっくり! 予想外の豪華さ。

・先ず目をひくのが、手前のど真ん中に配置されたこの飲料。「おお~ ヤクルトなんて久しぶり~♪」と、よく見ると、「これヤクルトじゃねーよ!!」と自分にツっこんでしまいました。たぶん目をつぶって飲めば、ヤクルトと一緒。

・おかずいろいろ。卵焼き、イカ刺し、ホタテと野菜(海草?)の煮物、砂糖入りポテトサラダ、他にキュウリの漬物。味つけは少々難ありですが、どれもおばあちゃんが心を込めて作った家庭料理といった雰囲気です。

・豚カツの肉は脂分多し。

・ご飯と、油揚げと "その辺から採ってきた" 感がプンプンするフキの入った味噌汁。
・完食するとかなりのボリュームです。おそらくは数十年間味が変わっていない料理なのではないでしょうか。店内の雰囲気共々、昭和に帰ったような気分になるお店でした。

[Canon IXY 910 IS]
お食事処 藤(おしょくじどころ ふじ)[いろいろ@伊達][Yahoo!グルメ]
2009.5.16(土)13:10入店(初)
注文 豚カツ定食 1050円


・伊達市の室蘭との境に程近い、黄金地区の国道37号線沿いにポツンと建つ一軒屋。"昭和" の香り漂うドライブインといった風情のある建物。



・店内のイスやテーブルもレトロな雰囲気。イス席5卓に座敷が6卓あり意外に広い。老夫婦でひっそりと営業している様子。

・今回珍しくメニュー表の写真を撮るのを忘れてしまいました(→後日、紛れていた画像を発見)。定食、丼物、麺類などいろいろあり、どれも千円以下で、こちらの『豚カツ定食1050円』が一番高いくらいだったと思います。おばあちゃんが持ってきたお盆の品数を見てびっくり! 予想外の豪華さ。

・先ず目をひくのが、手前のど真ん中に配置されたこの飲料。「おお~ ヤクルトなんて久しぶり~♪」と、よく見ると、「これヤクルトじゃねーよ!!」と自分にツっこんでしまいました。たぶん目をつぶって飲めば、ヤクルトと一緒。




・おかずいろいろ。卵焼き、イカ刺し、ホタテと野菜(海草?)の煮物、砂糖入りポテトサラダ、他にキュウリの漬物。味つけは少々難ありですが、どれもおばあちゃんが心を込めて作った家庭料理といった雰囲気です。


・豚カツの肉は脂分多し。


・ご飯と、油揚げと "その辺から採ってきた" 感がプンプンするフキの入った味噌汁。
・完食するとかなりのボリュームです。おそらくは数十年間味が変わっていない料理なのではないでしょうか。店内の雰囲気共々、昭和に帰ったような気分になるお店でした。


[Canon IXY 910 IS]