デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

Kobe Beef

2018年05月21日 | RICOH
神戸滞在中の必須事項のひとつが「神戸牛を堪能する」でした。優先順位が高かったので着いたその日に、しかも夜は超高価なのでランチで食することにしました。混みだす前にお店を選んで11時半ごろには入ったのですが既に残り5席ほど、危ない危ない。



神戸牛は但馬牛にさらに条件を課したブランド牛で、松阪牛、近江牛と日本三大和牛と言われています。東北の前沢牛、米沢牛を加えて呼ばれることもあるようです。佐賀牛、飛騨牛も美味しいですよね。特に神戸牛は明治開港後に外国人に絶賛され神戸ビーフとして海外でも有名です。

とか薀蓄をたれてもまだ順番がきません 皿とソースはきたんですが


サラダ越しに隣組で焼いてるのを眺めます


ようやく順番がきました まずは肉の確認から


塩胡椒して


いよいよ鉄板の上へ


香ばしい匂いが漂います


焼き加減によって切り分けて


皿の上に到着


盛り合わせも付いて出来上がり


オリジナルソースでいただきます


その柔らかさにあっと言う間に食べ終わり


お会計して帰りました。まずひとつ目的達成、あー美味しかった。ご馳走様でした。


RICOH GR DIGITALⅣ


花のまち

2018年05月20日 | RICOH
神戸は花のまちと言われるくらい街中に花が溢れています。市街の中心を貫く道もフラワーロードと名付けられ、交差点ごとに花が植えられています。その代表的なのが三宮駅前、ここが駅前かと思うほどのバラが植えられています。季節もちょうどバラ真っ盛り、GRDⅣで撮ってきました。

シンボルの風見鶏が見えますか


まぎれもなく駅前です




上から見下ろすと




近くに寄ってみました




さらにマクロモード


ちょっと派手目にRAWから現像


こんな駅なら通勤も楽しいでしょうね

RICOH GR DIGITALⅣ

ポートライナー

2018年05月19日 | Canon
今日は神戸新交通ポートライナーの写真、ご存知のとおり神戸博覧会ポートピア81のときにできた三宮と博覧会会場を結ぶ鉄道で、いまは神戸空港まで延伸されて、ゆりかもめ同様無人全自動で走っています。本当はブログに載せようなんて思ってなかったのですが、一番前に座れてなかなか面白かったので掲載させて頂きました。

いきなり船とツーショット


一番前に座れました


けっこう下ったり


くねったりしています


甲南大学の前で急カーブ


空港から見たポートピアホテルです


対向車がきました 前走車もみえます






神戸大橋が見えてきました


車、人といっしょに渡ります


港には豪華客船が ポートタワーも


一番神戸らしい景色です


オフィスビル街を抜けて


先のカーブを曲がると


三宮に着きました


神戸空港は頻繁に発着するわけではないから合間はガラガラで一番前も楽勝に座れます。小さな子供でも乗ってきたら譲ろうかなと思いましたが、平日なのでそれもなく楽しく写真が撮れました。でも終点三宮で振り返ると途中から乗ってきたたくさんの人が。一番前に座ってにこにこ写真撮ってるおっさんは不気味だったでしょうね。発駅から終点まで、文字通り端から恥まで楽しめました。

Canon SX280HS



マリンエア

2018年05月18日 | Canon
今日からは新シリーズ、神戸に行ってきました。きっかけは娘の異動、福岡で働いていたのですが今春から神戸勤務になりまして。新居訪問と引越し手伝いの名目で、なぜかカメラを5台も持って行きました。なにしに行ったのやらと言われそう。

初日の今日の写真は神戸空港マリンエア。その名の通り埋立地のさらに先、出島のようなところにある空港です。私が昔出張で行ってたころは、出来立てほやほやの空港で便も少なかったこともあり、専ら新幹線を使っていました。いまや便も増え、三宮まで18分でアクセスできて、なにより東京から早くて安い、迷わず飛行機で行くことにしました。というわけで私にとって初マリンエア、着くやいなや展望デッキに駆け上りました。カメラはSX280HS、やっぱり望遠じゃないとね。





もちろん飛行機はありますが


周りを囲む船のほうが多いです




展望デッキはこんなところ




では市街地側を


少しズーム ポートピアホテルかな


ポートタワーも見える


神戸大橋


光学最大20倍


六甲の山がすぐ後ろにそびえます


あとで聞いたんですがこの空港、神戸市営なんですって。滑走路1本しかないけどなんかすごい。市営空港ってあまり聞かないですよね。

Canon SX280HS

タム9 紅葉ヶ丘

2018年05月17日 | Canon
今日も40Dにタム9着けて、さて何を撮りにいこうかと。先月XQ1を持っていった中野の紅葉ヶ丘公園に行ってきました。もちろん狙いは紅葉の花。まだ咲いてるかな。

まずは紅葉の葉から、強い陽射しが自然のコントラストを付けてくれました







当たり前ですが、XQ1よりいいですね。APS-Cにマクロ専用レンズ、比べたらコンデジのXQ1がかわいそうですけど。さてまだ残っていた紅葉の花。丸いのは実ですかね。









まだ咲いていたので無事撮影完了。でもこんなクソ暑い日に電車で持って歩くにはさすが重過ぎるカメラと、重すぎるレンズです。しかも強風に揺れる被写体を左手で押さえていたので、片手で撮らなきゃならないし。だからといって三脚持って歩いたらますます重いし。コンデジ、ミラーレスに慣れてしまった私には、重い、暑い、揺れる、ハードな撮影となりました。情けない話ですみません。でも写りは期待以上だったのでそんな疲れは吹き飛びました。

Canon EOS40D







復活 タム9

2018年05月16日 | Canon
母の日の室内マクロ写真に納得のいかない私は、天候回復を待って40Dにタムロン90mmマクロを着けて出かけました。さてどこに行こうかと住宅街をふらふらしていると、塀から大幅にせり出した見事な薔薇が。他所様の家の薔薇だけど、公道にはみ出してるから撮ってもいいかなとか、家の人が出てきたらまずいかなとか頭で考えているうちに、手はシャッターを切っていました。まあ文句言われたら「あんまり見事な薔薇なのでつい」とか言えばなんとかなるでしょ。



















う~ん 薔薇も見事だけど、やっぱりこのレンズ最高です。

Canon EOS40D

復活 キヤノン

2018年05月15日 | デジカメ紹介
今日は先週、中野ブロードウェイに移転したフジヤカメラジャンク館の話。オープン記念になんか目玉は出ていないかといそいそと出かけました。店の中央ではオープン特価、中古デジカメバッテリー¥100セールをやっていて小さな箱に群がっていました。私も先日のD70SとDP1のバッテリーを手に会計に向かうとショーケースの中にそれはありました。

あったのはキヤノンのEOS40D。箱付ジャンクで破格の価格で並んでいました。私が最初に買ったデジ一はEOS10D、レンズもたくさん買ったのに、重くてかさばるので使わなくなって7、8年。なんかいい出物があればとは常々思ってはいたのですが・・・。見せてもらうと結構きれいで、電源も入るし、シャッターも切れる、なんでジャンクなの?掘出し物の匂いもするし、価格も手頃なのでお迎えすることにしました。

今日の写真はそのジャンク品の開封の儀、写真も多いので読み飛ばしてください。カメラはRX100マクロモードです。

箱もきれいです


新発売記念キャンペーン?


同梱物も豊富です


取説、CDROMも手つかず




ボディも不織布に包まれて


ストラップもきれいです


グリップはきれい


情報盤にはビニールが


ボディもきれいです


ありゃアイカップが無い


液晶保護シートには多少傷が


シャッターもきれい


三脚穴も傷なし


特に傷もなし


シューカバーは無いけどシューも使ってなさそう


ちょっと撮ってみるとファイル連番7340くらい
これを信じると7000ショット


おそらくどこかの展示機だったのではないでしょうか。アイカップとシューカバーはよく盗まれるので外しておくといいますし、外しておいて無くしちゃうんじゃ元も子もないですけど。とにかくかなりの掘出し物でした、アイカップさえ買えば問題なし。キヤノンのデジ一の復活はタムロン90mmマクロの復活も意味します。実は昨日の母の日は40D+タム9の試し撮り。久し振りで使い方もぎこちなく、室内だったこともあり、あの程度の写真になってしまいました。

SONY RX100

Mother’s Day

2018年05月14日 | マクロ(タムキュー)
昨日は母の日でしたね。私も久しぶりに休みが合って、花を買って実家に行ってきました。すでに弟2人は先に着いていて、それぞれ花を持ち寄って、実家は花満開状態でした。特に事前に申し合わせしたわけではないのですが、贈った花はそれぞれ別の花でした。以心伝心なのか、気が合わないのかはわかりませんが、まあかぶらなくてなによりでした。

今日はそんな花に囲まれて幸せそうなおふくろの写真ではなく囲んでいる花の写真。マクロレンズで撮りました。

















カステラです









今日のカメラはまだ内緒、明日のブログネタにさせていただきます


花のみち

2018年05月13日 | 春の花
昨日の続き、今日は公園横にある花咲く小径の写真。実は昨日の薔薇はその入り口のアーチを飾っていた薔薇で、アーチをくぐるとこんな小径が続きます。



ローアングルから撮ってみました







それにしてもよくボケてくれるコンデジですね



蝶や蜂だけじゃなくこんな虫も バッタ?



名残惜しくて振り返っちゃいました



カメラは昨日と同じXQ1 いい色出してくれます




パステルローズ

2018年05月12日 | 夏の花
今年の5月は寒かったり暑かったり忙しいですね。ゴールデンウィークも今年の陽気が悪いのか、私のチョイスが悪いのか、高尾山にしても小石川にしても、緑は豊富にあるけれど、どこにいっても花がない。例年なら高尾山はこの季節、山桜が残り、山つつじが咲き乱れなのに、小石川後楽園だって藤棚には藤の花、園庭にはつつじがってのを期待していったんですがほぼ緑でした。

そんな花に飢えていた頃、ようやく戻ってきた強い陽射しに誘われて、行ってきました近所の公園。そこには淡い色、強い香りの薔薇が咲いておりました。









白とびしそうな強い陽射しの下、角度によって色合いが変わる様を撮ってきました。カメラは富士のXQ1 マクロモードです。





あえて原色ではない白でもない、淡いオレンジ、淡いピンク、パステルカラーの薔薇が空腹を満たしてくれました。

富士フイルム XQ1