ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

愛媛県LGBT電話相談、2021年度は30分延長

2021-04-11 10:13:15 | Weblog
2020年から始まった愛媛県によるLGBT電話相談は、今年度も継続
第2月曜と第4日曜の夜に実施しています。

今年度は相談時間が30分延長します。
18時~21時半まで

次回は
4月12日(月)18:00~21:30
4月25日(日)18:00~21:30

070-4286-0409 時間外はつながりません

LGBTなのかな?という人はもちろんのこと
家族や友達、同僚からの相談
それに、そもそもなんで同性愛や性別違和のことを県がするの?!といった理解しにくい方も電話できます。
当事者でない方もいろいろと相談が入っているようです。

1回線しかないので時間内で話中や繋がらないときは、時間をおいてかけてみてください
18時の開始時間から、何分か置きにかけた方がつながる可能性が高まるみたい。

・同性のことが気になるのって変?
・自分の性別がよく分からない
・職場や学校で噂されてしんどい
・子どもからカミングアウトされた
・親にどう伝えたらいいの
・友達や同僚から打ち明けられた
・LGBTをどう理解したらいいか分かりません
・先生から児童生徒の相談

こういった相談、皆さんの思いを伝えることができます。
電話で匿名だから相談できること、話せることもあるかもしれませんね

電話代はかかりますが、相談料は無料です。ご利用ください!
070-4286-0409 時間外はつながりません

電話相談の他にも、愛媛県では対面による相談日を年3回(松山市男女共同参画推進センター コムズにて)
愛媛に暮らすLGBTの皆さんのご意見を県職員が聞く意見交換会を2回(虹力(にじから)スペースにて)
を実施予定です。

自分たちのことを気にかけてくれるようになってきました。
有難い大きな変化です。
県への要望等もレインボープライド愛媛で受けていますので、虹力(にじから)スペースなどで話題にしてくださいね。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

虹力(にじから)スペース開館予定日 

4月10日(土)コロナにつき急遽休館
4月11日(日)コロナにつき急遽休館
4月10日(土)14:00~18:00 ホヤケン!作業
4月11日(日)14:00~18:00 ホヤケン!作業
4月24日(土)14:00~18:00 ホヤケン!作業
4月25日(日)14:00~18:00 ホヤケン!作業

イベント設定のない通常開館日には集まったみんなでお茶飲み話をしています。
お気軽にお越しください。

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)

~イベントのお知らせ~

●虹力(にじから)スペース オープンDAY
4月25日(日)14:30~17:00
LGBT当事者でない方も遊びに来てください
LGBTのこと何でも聞いてくださ~い、お話ししましょう!
参加費500円以上のカンパ
一緒に参加OKのLGBTのみんなは300円以上のカンパ

●えひめLGBTカレッジ 
4月4日(日)を予定していましたが、コロナ感染拡大につき中止になりました。
次回日時は調整中
学生や若いLGBTのみんなで交流会(10代20代あたり)
ウイルス対策をみんなで協力しあって開催しています。
参加費300円以上のカンパ

●愛媛県弁護士会の皆さんとの交流会
4月17日(土)14:10~17:00 を予定していましたがコロナ感染拡大につき延期になりました。
時期は調整中です。
地元の弁護士の皆さんがやってきます。LGBTの話を一緒にしよう!
参加費500円以上のカンパ


●愛媛県LGBT電話相談
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
4月12日(月)18:00~21:30
4月25日(日)18:00~21:30

虹力(にじから)スペースでも相談など受けています。
土日を中心に開けていますので気軽におこしください。
松山市内、詳しくは上記URL

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~

※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクの着用(特におしゃべりするとき)
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、熱い方は服で調整ください。)

【寄付、ご支援をお願いします】

レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を1年3号分を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛媛県外出自粛につき虹力(に... | トップ | 最新号のホヤケン!製本作業... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事