ぺんぺんぐいん

ぺんぎん歩きは卒業したよ。

ここしばらく

2006-05-14 15:01:34 | いろいろ
寝る前や朝起きて布団でごろごろしてる間、フランス語の児童向け物語を読んでる。

ジュールベルヌ「地底旅行」。Voyage au centre de la terre

もうすぐ読み終わる。自分の部屋なので音読で。
基本的にわからない部分は放置。電車内とかで気が向いたらわからない単語を調べたり。

挿絵もついててフラ語初心者にはわかりやすいんだけど、
卒論前なのにこんなレベルでいいのか甚だ疑問だ。。

++++

きっと子どもは
・自然にわからない単語は素通りしてる。
・話せる言葉のレベルでしか、思考してない。

大人が外国語を習得しようとする時は
・「書かれていることがわからない」という状況に不慣れなので、わからない単語があると気になる。
・日本語の水準で思考してしまうため、使おうとしている外国語で思考・理解できる水準との間に差が生まれてしまい、
 それがストレスになる。

というわけで 外国語を使う時は、バカになればいいのではないかと。

ムズカシイことは考えようとしない。わかんないものは「わかんなーい」で済ませる。

++++

実は外国語の会話も一緒なのではと思う。ムズカシイことを言おうとすると行き詰まる。

「ピクルスは食べられる?」と聞かれたら。

「ハンバーガーに入ってるのなら食べられるけど、単品だとちょっときついかも」
とか言おうとせずに、
「好きだ。」とか「嫌いだ。」とか「ハンバーガー、OK。その他、ダメ。」とか。

++++

このように自分の思考水準を落としておくと、自分の外国語の水準と同程度になって気楽に話すことができる。

というわけで 実は、
外国語を習得する前に「カタコトの日本語で話す練習」とかしとくといいのではないかに??

アホかな笑

オセロ!!

2006-05-13 23:12:59 | いろいろ
とある中学校にて総合学習の時間に参加。

その後

オセロを創った人に会わせていただいてきた!
新宿で全身タイツを着てる人を見物してきた!!
らんぷ亭の牛丼をかなーり久々に食べてきた!!!
JICA広尾にてYDP企画会議をしてきた!!!!

アメリカと日本の国籍を両方持っていると、、、、、、
そうか、日本にいながらにして、、、、、、、、、、、、
ブッシュとかケリーとかに投票できちゃうのか!!!!!!

++

よくわからん一日だった。明日は東海大学でリーグ戦ですね。

++

今月はなぜか政治家(てか大臣さんなど)を間近に見る機会が何度かあってびっくりです。
政治のことは全くわからない上に時間もない。

「自由民主党」のホームページや「神奈川選挙管理委員会」のホームページなどをとりあえず見てみました。
うーん、やっぱりワカラナイィィ

ちょっとずつ知っていこうと思います。

+++++

この3ヶ月、ほんとにたくさんのことがありました。

300人近く初対面の人と話したこと。
社会に関する話題が自分の周りで増えたこと。(自分自身が話せるわけではない。><)
海外の学生とビデオ会議をしたこと。(英語はあまり話せない。><)
NGOを訪問したり、ワークショップに参加したこと。
国連など国際機関の知識が少し増えたこと。
学生団体の世界を覗けたこと。
いろんな人と語り合ったこと。

総じて、視野が広がって、また人を通じて情報が入るようになって、
人の集まる場所がどこにあるのか、少しずつ見えてきた。

++++

今年は

・卒論
・YDP
・バイト

の三本柱でやってく予定。
もちろん将棋やジャグリングも参加できる限り参加したい。

目標としては

・フランス語習得
・論文たくさん読む
・芸術体験を積む。
・社会との接点を開拓する。
・組織運営に携わる。
 
・貯金する。
・規則正しい生活を・・

あ、もう寝なきゃ。笑 

++++

「やらなきゃいけないこと」じゃなくて、「やれること」を目標にするのは大事ですね。

はろ?

2006-05-13 06:18:27 | いろいろ
来週の名人戦解説会@新宿では、かたがみさんが出演します!

というわけでみんなで見に行こう。
で、次の一手予想の抽選で誰か当たったら握手とか求めてみましょう。

+++

今日は朝から下町の中学校でワークショップ。議論とかしてもらいます。

夜はJICA広尾にて会議。
僕は「広報・渉外局長」というのに就いたので、
これから官庁や国際機関、企業に出向いて「後援」「協賛」のお願いをしにいくことになりそうです。

++++

国連人口基金(UNFPA)の報告によると、
世界で25歳未満の人口は約30億人もいます。
(世界人口白書http://www.unfpa.or.jp/pdf/2005_all.pdf)


世界の人口の半数を占めるこの若者世代を一つの主体、アクターとして認め、
積極的な対話を図っていこう、そのために世界中のユースのネットワークを創出しよう、
という話を世界銀行前総裁ウォルヘンソン氏が打ち出しました。

YDPJapanNetwork はその世界的な流れを受け、
世界銀行東京事務所のバックアップの元で活動しています。

++++

さて、しかし今の自分が企業とか相手に説得しきれるほど理解できてる自信がない。

何のためにこの活動を行っているのか。
社会に対してどのような価値を提供できるのか。
なにより自分自身にとって、この活動とは何なのか。

そのへんの答えを見つけられないまま出向くのでは意味がない。

++++

さて、はて。

実は

2006-05-12 20:59:23 | いろいろ
あなたの身体は、他者に踊られている!!

というのが今日の5限の内容でした。笑

+++

あと地面と人間の関係とか。
(これは昔パフォーマンス見てた時に考えたことがある。てか日記に書いたか)

学生が二人しかいなくて、先生はフランス人。
こういうシチュエーション好きです。笑

+++

ふつーの授業が嫌いな理由が最近わかった。
コミュニケーションが完全に一方的なんですよね。ただ先生が喋るだけ。かなり退屈だと思う。

同じことを聞いても、受け止め方は我々が想像する以上に人それぞれ。
興味の方向性だって違うわけで。
となれば当然、相手の心・頭の反応に合わせて喋る内容や言葉の使い方を調整していくのって大事。

++++

自分の関心と講義の話をうまく結び付けてくれたり、
何かを説明する際に「ほら、さっき言ってたけど・・」みたいに雑談してた時の内容を引っ張ってきてくれたり、
そうやって自分自身と結び付けてくれると、仮に話してるのが先生だけであってもそれは立派なコミュニケーション。

ただ一方的に始まって一方的に話しっぱなしではい終わり、これって自分の存在が無視されてる。

++++

というわけで、生徒が少ないのは大歓迎なのです。

あと答えられる範囲でいろいろ聞いてくれるのも嬉しい。
(でも答えられないようなムズカシイことを聞かれると何も話せなくて困る。)

++++

デートの相手が喫茶店に入った途端に自分の話を延々90分も話し続けたらうっかり幻滅するやもしれない。><

それと似た感じ?やっぱ90分って長いよ。。

みんなで

2006-05-12 00:26:15 | いろいろ
アフリカと仲良くなろう!!
http://www.africanfesta.com/

外務省主催の、ビッグイベントだそうです。面白いことが好きな方、ぜひ☆

++++

本郷に本を返しに行った。

ついでに、情報公開室で入試の点数を調べに行った。

そしたら、入試後4年経つと情報は消えることになっていた。∑( ̄□ ̄;;
理3に受かってたのかどうかだけ確認しようかと思っただけなので
全く以ってどうでもいいっちゃどうでもいいどころではある。

ただ、情報公開室が閉まる4時ぎりぎりだったのでかなり走ってしまった>< 損した気分。。。

++++

本郷、といえばなぜかまめさんが頭に浮かんできたので まめさんに連絡して池袋でお茶。

教育の話をしていてもすらっとアマルティア・センの著作の話が出てきたり、
経済の話を聞いていてもやはりさらっと誰々の論文の話が出てきたり、
わぁ。。東大生というのはこういうものか。やっぱ勉強してるんだなぁ。

刺激になりました。

++++

友人同士の会話。

「どこに住んでるの?」

「自由が丘です。」

「え、ジンバブエ?!」

・・∑( ̄□ ̄;;

だこー

2006-05-11 11:29:36 | いろいろ
うぃ、だこー。

++++

いきなり半泣きで電話がかかってきた。

「ごめん、○○駅まで来て!!」
「ん、いいけどなんかあったの?」
「ちょっと今は言えないんだけど。。とにかく来て!!」
「はいはいー。駅まででいいの?」
「あ、駅まで行けるかなぁ、、」
「????」
「帰る手段がなくなっちゃった><」
「お金がないの?」
「ううん、お金はあるんだけど。。」
「はいぃ??じゃあなんで困ってるの?」
「それが、ちょっと。。」

+++++

はい、推理クイズ。彼の身に何が起きたのでしょう。

ちなみに解答は永遠に公開されません。


2006-05-09 23:52:55 | いろいろ
めぇ。明日はバイト。

+++

声かぁ。「声を使えてないなぁ」とはよく思ってたんだけど。

歌へただし。「声が変」とかよく言われるし。ハキハキと発音できないし。
苦手なことというのは意識するのもだんだん億劫になってくる。

でもちょっと声について意識するのが面白くなった。
声を大きさとかいろいろ試してみたり。高さとか、テンポ・・

+++

意識するようになると、これまで無意識のうちにいろいろ声を使っていたことにも気付く。

ちょっとヒキ気味に「え゛」って言う時は声が低くなってたり。
人に何かを説明する時、どうでもいい部分はささっと早口で済ませたり。

意外と日常生活の中にはいろんな自分の声がある。

+++

マイムをする先輩は、「体で遊ぶのが楽しい」って言ってた。

ふとした時に、「あ、今ここに重心がかかってる」って意識したり、
「あ、今ここに僅かな緊張がかかってるな」って気付いてみたり、
そうやって体と対話して、遊んでるのが楽しいんだって。

身体について意識を向けていないと楽しめないし、
楽しんでるうちにまた感覚が鋭敏になってきて、もっと楽しめる。

++++

声もそうなんだろうなぁ。

「あ、今ここに声が響いてる」とか、「今この人の声は、この方向に拡散してる」とか、
見てて(聴いてて)いろいろ感じ取れたら面白そう。

++++

身体というのは基本的には万人が共通して持つもので、
普段のコミュニケーションでもとっても大切な役目を果たしてる。

たいていは無意識のうちにみんなコントロールできてる。
僕はあまりコントロールできてない。><

++++

んで

すこしでも、意識のこもった声を発せられたらなぁと思う。気持ちのこもった声。


声、声、声。

はろはろ

2006-05-09 13:49:52 | いろいろ
鴻上尚史の本を読んだ。ついに読んだ。

だーいぶ前に薦められて、なかなか機会がなくて。アマゾンで買っちゃった。

++++

なるほど、穏やかで読みやすくてグイと惹きこまれる文章。
でもそれだけじゃなくて。
内容がヒットでした。自分的にヒット。

感情について、声について、体について、言葉について。

++++

あなたは、感情を使えてますか?魅力的に、創造的に、使えてる?

声は?体は?言葉は?
日常の中で、それらを意識してる?

服でもない、髪型でもない、お金はかからない。だけどきっと根本的な、人間の要素。

++++

よく「人は顔か中身か」なんて議論がある。議論てほどのものでもないけど。

僕は見たまんまで判断する。 ・・と答えると、意外な顔をされることがある。

++++

でもさ、全部、透けて見えるものじゃない?

「見たまんま」というのは外見のことじゃなくて。
話さなくたって、その人の前に立って、自分が感じ取ることはたくさんある。

人が人の前に立てば、それだけで、お互いに感覚の授受を行っているものだから。
たとえば100m離れて対峙していたとしても、お互いに何か受け取る印象なりがある。

++++

でもそれを今のところ、うまく言葉に表現できない。
「この人は、こうこうこういう人なんだ」って言葉にすることが、とても苦手。

まだ、自分なりの人間の捉え方が出来てないんだと思う。

++++

振り返ってみるに、大学1、2年生の頃は人を「この人は何ができるのか、何がすごいのか」でしか見てなかった。

何か評価されるようなことを成し遂げた人なのか、
あるいは何かの分野において実力を身につけている人なのか。
考え方がしっかりしている人、見識のある人なのか。

今考えると、なんとも偏ったというか 貧困なというか しょうもない人の見方しかできてなかったんだなって気付く。

++++

大学時代を思い返してみるに、人間という問題を突きつけられ続けた4年間だったと言えるかもしれない。
今思いついたんだけど。w

何か、それまでの自分の価値観では理解できないもの、
それまで自分が培ってきた語彙ではどうにも捉えられないもの、
「いいなと感じる」、「惹かれる」のは確かなんだけど、それが「何故なのかわからない」、「何故なのか言葉で表現できない」もの。

でもきっと、大切なもの。

++++

人間。

ちょっとだけ、そのヒントをもらえたような気がした本でした。

うわー抽象的ですいません。。

まだ全部読んでないけど、講談社から出てる鴻上尚史の本、よかった。

はろー

2006-05-09 00:46:53 | いろいろ
うひぃ

今日はついに

・・

「夜まで会議」で、次にまた人と会って話す用事があったのですが

会議の最寄り駅まで相手が来てくれることになりました。。

その方が時間多く取れるでしょ、って言ってくれて。。

++++

このハードスケジュールを乗り切れるのだろうか 

とりあえず将棋の後輩の子が参加してくれててわりとうれしい。
まらばりでもこういうの興味ある人いないのかな?

おもしろいですよー。YDP。

と、宣伝。

++++

でも勉強もしなきゃ><

そこんとこが深刻にやばい。たぶん。

今日も

2006-05-08 01:31:41 | いろいろ
てかもう昨日だけど、飲み会。

芸能界的な話をいろいろ聞かせていただきました。

とりあえず、世の中には
「1万円の服なんて安っぽいもの着てたら恥ずかしいでしょ!!せめて30万円くらいのを着なさい。」
と言う親御さんがいるということがわかりました。

言うまでもなく僕には無理です>< 

なにはともあれ 先輩方、お世話になりました☆★

++++

将棋の方は東大、負けそうだったらしいですね。埼玉大に。4-3だったとか。

まあそんなこともある。将棋だもの。いつも圧勝なんてそんな甘いことはないでしょ。
立命館のメンバーはアマチュア全国大会のR選手権でも上まで勝ち上がってたみたいだし、
東大チームもまたがんばらないとねー

って 僕が言うことじゃないですね。笑 すいません。。

+++++

さて明日は午前MTG、授業二つ出席して夜も世界銀行にて会議。
明後日は朝から卒論についてまた発表。フランス語で。ありえません。

今週は夜全て埋まってる気がする。無理じゃね?