ぺんぺんぐいん

ぺんぎん歩きは卒業したよ。

やほやほ

2006-01-06 01:22:30 | いろいろ
就職活動へ向けて!!

『絶対内定2007』と『日経キーワード重要500』を買ってしまいました!!
絶対内定の方は人生論みたいに書いてあって汗苦しいほどに熱くてなかなか面白い。
キーワードのはですね 一般的な知識を身につけようと思いまして。

SPIテストの対策本を見たけど・・ さ 算数と国語??あと理科も。

でも就職活動はまだなんもしてない。あれれ。しないままかもしれない。あれれれれ。

+++++

面接官は、「用意してきたしゃべる内容」よりも、「しゃべっている人」そのものを見ている。

おぉ、大道芸と同じだ。。
観客は芸を見ているのではなく、芸を通してその人自身を見ている。

ビジュアル、ルックスを磨きなさいとはっきり書いてあるあたりも興味深かった。
パフォーマンスも、衣装にせよメイクにせよ、(僕は軽視しがちだったんだけど)「見た目の強さ」って大事だ。

人が人を判断する現場ってことですね。以上「絶対内定2007」より。

++++

でもパフォーマンスは、ずっと一人でやってたからなぁ。
学祭ではチームでやることもあったけど、仕事でやる時は一人でやるか、オムニバス形式ばかり。

あまり「たくさんの人を巻き込んで、ノセて、動かしていく」経験ってしたことない。
企画ステージやったのがほとんど唯一??でもあの時はむちゃくちゃヘタだったたぞ。。

周りの人と一緒に取り組むことで出来上がるもの・・ って考えると、もっといろんな夢を描けるんでしょうねきっと。
そういうのやってみたい。

++++++

全般的に、「より良い人間性を持つ人間になるには」ということが書かれている印象を持ちました。
この本では、それを「デキるヤツ」と表現しています。

あるいは昨年秋に送られてきたまま未開封だった、リクルートの「就活スターターキット」というのを昨日開封して読んでました。
「カッコいい大人ってなんだろう」が標語でした。

たぶんこれはここ5年にも満たない傾向なのでは??

何が言いたいかというとですね

今の日本社会においては、
「人間性」という、従来なら非常に曖昧なものとして捉えられてきたものですら、
「一つの技術」=「ノウハウが知識化され、多くの人が身につけようとして身につけられるもの」
として捉えられているのでは、と思ったんです。

+++++

この傾向は、就職活動に限らず見られる気が。

「声に出して読みたい日本語」の斉藤孝の諸著作なんかもその典型ですね。
「コメント力」「コミュニケーション力」などなど、「○○力」というのを一つの売り文句にしていますが、
それも本来「その人の性格」とか「生まれ育ちによるもの」「センス」などで片付けられてきたものを
「一つの技術」として捉えて、言語化している。

+++++

「昔の高度成長時代にはね、『いい高校・いい大学に入っていい会社に入ること』がステータスだったんだよ」

と、10年ほど前から言われるようになりました。

きっと10年後か20年後には、

「ちょうど2000年に入ったあたりからの時代にはね、「理想の人間像」というのが吹聴され、みんなそれを目指していたんだよ」

なーんて言われていることでしょう。w

そういや「下流社会」なんて本もベストセラーでしたね。

「それでね、「理想的でない人間像」をあぶり出すような本が売れていく時代だったんだよ。」

なーんて。笑

+++++

ただ一つ言えることは、少なくとも戦後社会の流れを鑑みるに、
「曖昧なものに次々とスポットライトが当たってきた」ということではないでしょうか。

NGO・NPOなど中間アクターの台頭が代表するような社会活動の分野においてもそう。
これは、従来なら国家や大企業が片手間にやっていた活動、あるいは軽視していた活動を専門に担う団体の台頭ということですね。

もちろん、上に挙げたような人間性・人格などコミュニケーションの範疇においてもそう。

あるいは、今やどの分野にも見られるような「多分野が相互横断的に入り混じる領域」における活動・研究もそう。


・・では、今の社会において未だに
「皆がよくわかっていないもの」、「皆が軽視しているもの」、「皆が『しょうがないこと』としてあきらめていること」
は、なんでしょう?

その辺りを意識しておけば、10年後になにかチャンスを掴めるかもしれませんね!!

++++++ 

とはいえ。
 
10年20年先には常識・価値観が変化している可能性も。

今の価値観を受け入れ、身につけることが今の社会でうまくやっていく方策とは思いますが、
さらに次の時代には人々はどんな価値観の中で生活しているのか・・ 
それを考えるのも、なかなか楽しいことですよね★

就職活動を通して、もう少し今の社会に詳しくなりたいなと思ってます。
わかんないことがあった時は、みなさん教えてください!(弟に「非常識人」扱いされヘコみ中なのです。。)

+++++

・・・ちなみに

・・・

「それでね、昔はね、「チャンスを掴む」なんて言葉があったんだよ。何を考えてたんだか・・」
 
なーんて可能性すら、ね。