goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼんに吹く今日の風

ボンクラ脳みそをかすめたちっちゃなお話しざんス

春に思う

2022年04月02日 13時10分36秒 | 日記


気づけば辺は春のど真ん中・・・
 しかし、朝の気温は真冬並み・・そんな矛盾もボンクラ脳みそは相変わらずの御意見無用のご様子・・
出掛けに寒く感じた時はウィンドブレーカーを着込み、お腹が減っていると感じるとパン屋さんに飛び込む。そんな身勝手気ままな行動にもすっかりと馴染んでしまった見習い不良老人は今日も徘徊に出掛けました。ボロボロの脚で漕ぐペダルのリズムもヨッタラ・・スッタラ・・ハァハァ・・ゼェゼェ・・不均一なリズムにいぜんは濃紺色に渋く存在感を発揮していた還暦2号は持ち主に同化するようにすっかり色褪せてしまっています。
 毎日、普通に同じ日々を過ごしていると思っていたのですが、どうやらそうではなく細くて狭く暗い場所へと向かっていることを知るのでした。そんな先日、WindowsのPCが突然のフリーズ・・電源OFFも出来なくなってしまいました。どうすれば・・と動きの鈍いボンクラ脳みそを縦、横、斜め・・色んな角度から考え、「電源プラグを抜いて、バッテリーを外せば取り敢えず電源は切れるはず!」そんな思いで取り組むもPCの内蔵バッテリーは裏ぶたを外しただけでは取り出せない仕様であることが判明。もう、ワテにはム〜〜リ〜〜・・なので諦めて放置・・・翌日、目覚めるとシャットダウンされていた・・・
 不思議な気持ちでPCでサイト巡りするとa◯az◯onでセール中を知り、何気に覗いた14インチのgoogle chromebookをクリック
翌日に届いたchromebookの電源を入れると直ぐに起動・・凄い 速い 
文章ソフトや表計算のソフトはPCにダウンロードしなくてもサイトで使える・・勿論、「googleドキュメント」なるものを使用しても良い・・
久しぶりにストレスが軽減される場面に出会えた気分でした。
 最近購入したお酒です。どちらも美味しいお酒ですが、特に純米吟醸の「自然郷」のシュワシュワ感がお気に入りでまたまた追加購入してしまいました。
暇を持て余す見習い老人に便利なPCを持たせては危険かもですね 

「脳みそに残る想いは消えゆくが、身体で感じる獲物の香り 狙いを定める次の酒」:ぼん 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーベルチュールチョコレートのタルトを買ってしまった・・

2022年02月11日 10時12分52秒 | 日記


 昔、昔の大昔・・その昔の日曜日、「一週間のご無沙汰でした。玉置宏でございます・・お口の恋人、〇〇〇がお送りする・・」のご挨拶で始まるテレビ番組がありました・・いや、あったと思います、絶対にあった筈です
 そんな感覚を覚えながら久し振りにブログを書いています。前回の投稿が2か月前・・本当にご無沙汰していました。さてその理由は・・特に何もありません、少しばかりの腰痛と膝関節の痛み・・ほどほどのボケ症候と加齢臭くらいで中の下ていどの健康体、忙しくするほどの用事や旅行もなく、夜明けの徘徊以外はひたすらおとなしく自宅待機・・・「鬱陶しいねん・・邪魔やねん・・」などとぼん嫁に叱られても耐える・・・
 そんな日々の生活にブログネタが転がっている筈もなく繰り返される毎日の生活にボンクラ脳みそは反応しなくなっただけなのです。
 かと言ってピクピク・・と少しだけボンクラん脳みそが反応した今朝・・・
いつものように夜明けを待ちわびての徘徊・・今朝は休日ということもあり道路の交通量も少なめでイイ感じ、冷気に反応して流れる涙とミズッバナ・・いつものお参りとコーヒー休憩を終えての帰り道、「井上製パン」で両親が好きだったアンパンを購入・・ふと横を見ると何だかチョコレートチョコレートしているパンを発見、そう言えば井上製パンのインスタにUPされていたことに気づき購入。名前は「クーベルチュールチョコレートのタルト」だそうです。バレンタインデーの限定商品とのこと。家に帰って思ったのですが・・・このような商品を私のようなオジジが買っても良いのでしょうか? このチョコレートチョコレート何とかタルトは「ウッそ~~キャピキャピ・・イッヒッヒ~~・・」的女子が買うものではなかったのでしょうか・・このタルトにかぶりつく自分の姿を想像するとクーベルチュールチョコレートのタルト様に申し訳なく感じてしまうのでした。
「クーベルチュールチョコレートのタルト」さん、ごめんチャイ

「頭に浮かぶ昭和の言葉、玉置宏に山城新伍・・猪木負けそうなのでこのへんで」・・ぼん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急外来

2021年12月10日 21時08分34秒 | 日記


季節が進んで暖かい食べ物を供されることが多くなりました。
牡蠣の鍋、おでん、すき焼き、あんかけうどん・・勿論、冷蔵庫の残り物を始末する献立も多くあるのですが、この季節に合わせるお酒は・・ぬる燗の純米酒。我がボンクラ脳みそはそのように理解しているようで冷蔵庫のビール減りは少し落ち着いてきたようにも思います。
そんな先日、自宅から少し離れたスーパーマーケットへ出掛けました。そのテナントにお肉屋さんに並ぶ「ハラミ」と目が合い、「今夜は久し振りに焼肉!」となりました。他にウインナーソーセージやエリンギ・・等々も合わせて買い求め、見習い老人の夫婦二人だけでの焼肉夕食・・
会話のネタも特に無く、黙々と食べ続けて満腹満腹・・今回の焼肉はビールと合わせ、ついでにご飯も焼肉と合わせ満腹満腹満腹の満腹
翌朝、朝食後何となく胃が痛い・・そう言えば吐き気が・・そう言えば呼吸も少し苦しい・・「吐いたら気分もよくなるだろう・・!」でも吐けない・・
ひょっとして・・「心筋梗塞では」・・そんな疑問と心配を抱えてベッドに再度イン
夕方になっても収まらず間が悪いことにその日は掛かりつけ医が休診、心筋梗塞だったら早く治療しなければ・・との想いで日赤の救急診療を受診しました。心筋梗塞ならば素早い処置を要するので直ちに心電図・・・看護師3名で機器をセットし作動させるもパターンが乱れている・・医療知識のない私でさえもこんな心電図のパターンはおかしい・・機器の不都合が原因と思われるが・・ほかの看護師もやって来てヒソヒソ・・セットの繰り返し・・でもパターンが出ない・・ついに出ました看護師さんの必殺パンチ、これには駄々をこねていた心電図の機器もたまらず我に返って正常なピークを描き出しました。でもそんなやり取りを見ている私は・・「大丈夫かいなぁ~~・・」
取り合えず心電図のピークに異常はなく血液検査などにも深刻な原因は見つからず吐き気止めを1錠飲まされて帰宅。
家に帰っても症状は治まらず強烈な胸やけと吐き気、胃痛・・勿論その日は昼食も夕食も間食もなし・・ベッドでウトウトしてもすぐに目覚めます。
ぼん:「ヘイ siri 今何時?」
siri:「11時46分です」
時間は経たない・・そのくせ夢は見てる・・それもエンドレスの同じ夢・・「右から結んだコイルと左からのコイル、先にどちらを繋ぐのか?」
訳の分からない夢を延々と見続ける苦痛を感じている「夢」
何度目かのsiriさんとのやり取りに飽きたところでまたまたムカつき・・今回はビッグウェーブの感じ
トイレに駆け込みすべてを吐きだしたところ胃が軽い・・汗もかいている・・復活の予感
そして今日、食欲は完全復活していませんが夕食に「あんかけうどん」が食べられた。しかし、そのあんかけうどん・・テーブルに置かれていた「柚子七味」を振りかけたところ、ドバ~~~~っと「シナモン」が・・そうです、柚子七味とシナモンを間違えて私の前に・・
ぼん:「なんやねぇ~~これ、違うやんけぇ~~~
ぼん嫁:「そんなに怒らんでもええやんか
ぼん:「怒られる原因を作ったものが逆切れすることとちゃうし
ぼん嫁:「・・・・(だんまり)・・・

「餡に絡まるシナモンは鼻の奥まで責め立てる ぼんさん、これで堪忍か?」:ぼん 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンクラ頭はグッチャグチャ 続編

2021年12月02日 07時45分00秒 | 日記
 昨夜のブログで我が脳みその混乱ぶりをお伝えしたのですが、今読み返してみるとその混乱ぶりが全く抜け落ちていることに気づきました。
 Alexaの前に正座してFire TV stickのデバイスを追加・・出来た!
「アレクサ、アマゾンの・・」、次の言葉が出てこない・・ボンクラ頭を整理して再度のトライ、「・・・」(呼び掛けのアレクサが出てこない)・・再再度アレクサに呼び掛け「あれくさ、あまぞんふぁいあちぃーびぃすちぃっくであまぞのふぉと・・」その時既にアレクサは起動停止中・・‼️
 こんなやり取りが・・ネ、あかんやろ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンクラ頭はグッチャグチャ!

2021年12月01日 21時45分00秒 | 日記
 間もなく紅葉のシーズンも終わりを告げるようです。流石に外国人の観光客はほとんど見掛けることは無いのですが、コロナの緊張も少し緩み辺りは観光客の笑顔とざわつきで地域の雰囲気も一変してしまいました。そんな生活環境の変化に必死に喰らいつく私ですが、歳を重ねるにつれて多くの苦労を感じるようになりました。頭では理解しているつもりなのですが・・満足出来ないことが年々増えてきたように思うのです。😨
 先日、娘から「echoshow」が送られてきました。こんな私でも「Alexa」の名前は知っていたのですが、「これは何に便利なのか?」が分からないのです。いえいえ、ビデオ通話や家電への接続などが出来ることも私は知っているのですが、「それを行うとなぜ便利なのかか分からない!」のです。孫達とはLINEビデオで顔を見て話が出来るし・・狭い居間のエアコンやテレビ、電灯などは手を伸ばせば対応出来る・・この疑問に答えが見つからないボンクラ脳みそはピクリともしないのです。ですからAlexに向かって「あれくさ!」、「・・お前の名前なんやったけ・・」、「アレクサ!・・エッ〜ト・・何を言うんやったっけ?」😰
 (昨日、スマートリモコンを注文した、手を伸ばせば操作出来るテレビやエアコンをアレクサにやらしたんねん!・・ウッヒッヒッ・・)😁
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする