
朝からの晴天、清々しい空気が流れる少しだけキリリ・・とした朝でした。
気付けば五月、世間では連休というそうです。今朝もいつもの徘徊コースをウロウロ・・途中の休憩でスタバの店長から「・・連休はどちらへお出掛けですか?


最近は京都の街に多くの観光客が来られているようです。この時期の街中をウロウロする元気も用事も持ち合わせない私はスーパーマーケットへの買い物もできるだけ減らしているのです。しかし、年齢を重ねるにつれて増える「通院案件」・・それに伴い処方される薬の量も大きく増え、先日はリュックにも入りきらないくらいの薬の量・・あらためてバイクで引き取りに行ってきました。

その上、服用しても効果が出ているのかどうか・・それすらも判らない。そんなことをお医者様に言ってしまうと「それではまたこのボケに効果のあるお薬を出しておきましょう!」なんて言われてしまいそうで絶対に話しません


玄関前のチューリップの花も咲き終わり、バラの花が咲き出しました。何げなく時間を過ごしていても季節は確実に前に進み、自然は誰からも教えを受けなくとも進むべき道を歩んでいます。そんな寄せ植えの鉢にアゲハ蝶がヒラリ・・ヒラリ・・少しオドオドとした様子のアゲハ蝶・・どうやらこの春に羽化した・・young butterfly・・元気に大きくなるんだよ。

「白く輝く青空のまだまだ先も青い空 予定埋まらぬ5連休」:ぼん
