北川竜二で、「アレは何したので・・・」でした。

脳内で文章を作った時点で書くのが億劫になってしまうのですが、それでも時々書きます。

オンビキ

2014-11-24 01:31:20 | Weblog

ボジョレー…聞きなれた言葉だ。

最近、俺にとっては最近なのだが、急にボージョレという言葉が耳に入ってきた。

どちらも同じ意味なのだが、オンビキの場所が違うんでね、最初は違うワインが出たのかと思ってしまった。

酒は飲むがワインは飲まないのでよくわからん。

しかし、なぜ急に言い方が変わった? 今まではボジョレーで統一されていたと思うのだが。

CMを見ていても何かややこしい。ボジョレーというのもあればボージョレというのもあるし。

ま、飲まないし、いいか。

さて、ストーブリーグ。少しずつ選手の移籍先が決まりつつある。

成瀬…阪神に来ればよかったのに。

中島…待ってるぞ。阪神で2000本だ。

鳥谷…迷ってるならとりあえず行ってみるという手もあるが、さて?(残って欲しいけどね)

金子…何がしたい? 阪神来る?

松坂…おかえり。めざせ200勝。

新井…最後は赤ヘルか。

さて、今年もあと僅か。決まってない選手の次はどうなりますかね?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りなき眼

2014-11-07 22:24:21 | Weblog
ストーブリーグが面白い。
それぞれの選手の去就はどうなるやら。
やはり気になるのは、阪神絡みですがね。

さて、俺は眼が悪い。なかなかのもんで、結構見えない。当然、メガネとコンタクトを使っているのだが、俗にいう牛乳瓶の底レベルなのである。

稽古場で、時々このメガネに興味を持つ初対面の方がいるので、とりあえず貸してやるのだが、全員悶絶する。気持ち悪ぃと。

まぁしょうがないスよね。他人に必要なくても本人には必要なモノって多々あります。

ちなみに裸眼で見える俺の世界は、



こんな感じ。
自分の手のひらの輪郭さえボヤけます。

なもんで学生時代の視力検査なんて、あの「C」がどこ向いているかというより、先生が何処を指しているかが分からないということになるわけですね。

ま、どうでもいい話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする