北川竜二で、「アレは何したので・・・」でした。

脳内で文章を作った時点で書くのが億劫になってしまうのですが、それでも時々書きます。

57.3

2010-06-30 10:44:34 | Weblog
日本敗れましたなぁ。いい試合だったと思うが…奪ったボールをすぐ取られちゃうシーンが両チームに見られ、攻撃のリズムがうまく出せなかった気がする。
ディフェンスはよかった。

PKはまぁ難しいと思いますよ。バスケットボールにもフリースローがあるのでその心境がちょっとは分かる。

さて、どこが優勝するのでしょうかね。


話は変わって阪神。ブラゼルが昨日3本打ったとか。今度試合見に行くので楽しみですわ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず

2010-06-27 01:18:30 | Weblog
ハイパー君、カキコミありがとう。
ま、まだ完治してないから、まだ終わってないので、余りがっかりしないように。

しかし両手10指中3指がそこそこのケガをした事があるから打率3割を越えている。残りの7指、気をつけないとどんどん打率が上がってしまう。


えりかさんカキコミありがとうございます。
とりあえず1日2本のスケジュールは終わったので、落ちる事はないと思います。
サッカー、次からはトーナメントだから勝っても負けてもエライ騒ぎになるんでしょうね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1717

2010-06-26 08:57:45 | Weblog
昨夜は観劇。
しかし夜1本だけだったので随分と楽チンだった。

DMにはコメディと書いてあったのでどんな感じなんだろうと思っていたが、コメディだったのは前半だけで中盤から後半はシリアスな展開。
観終わって思ったのは、どっちをやりたかったのか・・・コメディやりたいのかシリアスやりたいのか。まぁ別に分ける必要はないが、それは1本通して繋がっている場合だ。前半と後半が別に見えてしまうと、ちょっと分からなくなってしまう。

しかしコメディって難しい(シリアスも難しいですが)です。面白くする、笑わせる、そんな意識が働くせいか話に殆ど関係ない要素を足していったり、役者に小ネタをやらせたり、役者が演じるキャラを過剰に突っ込んでみたり説明してくれたり。
俺は役者の芝居も観たいが、話も観たいので、話の展開から外れた事が増えてくるともうお腹いっぱいになってしまう。


話は変わるがW杯、決勝トーナメント進出しましたな。残念ながら全試合ニュースでしか結果を見ていないのだが、この次も頑張って欲しいです。見れるといいなぁ。
しかし、ニュースを見て思うのは、あの渋谷の盛り上がり様は何でしょう。道頓堀でもエライ事になってたみたいだが、渋谷のど真ん中にそれなりの川があったらエライ事になるんでしょうなぁ。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの曲

2010-06-24 06:13:10 | Weblog
最近CMで流れている「借金~問題は~I.T.J~」が頭から離れない。別に借金をしてる訳じゃあない。曲が懐かしいからだろう。

小・中学校のころ、運動会などで使われていた行進曲の一つだったのと、あの曲に俺達は「サル~ゴリラ~チンパンジー~」とどうでもいい歌詞をつけていた。

しかし、「チンパンジー」の部分は後の展開で字余りになるんですね。

まぁどうでもいいんですが。

そういえば「VIVAパエリア~」の歌も耳に残るんですね。

まぁたいした事じゃあないんですが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び神楽坂

2010-06-23 06:41:04 | Weblog
例の指を医者に見せてきた。
噛まれた4か所の傷は1番酷かった1か所を除きもう見た目では分からない所まできた。
軽い問診を受けて終了。後は前回言われた通り時間が経てば元通りに動くようになるからと、とりあえずは通院は終了。後は何かあったら来て下さいと・・・何かあったらって、多分次は時間経っても動かんぞという状態のことだろうか?

まぁ何はともあれ、通院は終了。
ご心配かけた皆様、すいませんでした。

何だかんだの通院2カ月、長かったなぁ。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DH4

2010-06-22 04:12:44 | Weblog
で、昨夜はトリガーミーティング。観劇ではないが議題が片付くまで帰れないという意味では尺の決まっている観劇よりも時間はかかる。議事が停滞してしまうと眠気が襲ってくるし。

進行しているモノもあればそうでないモノもあり、そうでないモノは進行するよう話し合わなくてはいけない。日ごろ仕事が忙しいとどうしても進行が遅れる部分もある。お互い補える所はそうするし、待てる所は敢えて待ったりもする。それでも公演の日にちは迫ってくる訳で。出来る準備はしておきたいですね。

で、雑談を交えながらのミーティング。議題が一通り片付いたところで落ちました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DH3

2010-06-21 09:54:20 | Weblog
昨日も観劇でして。先日同様夜勤明け睡眠なしで昼から出掛ける。

「これが最後の舞台となる」DMにはそう書かれていた。
最後として納得できた作品・役だったかどうかは分からないが、本人が決めて出た舞台だろうからいいのだろう。

見た芝居は不条理劇。俺自身は不条理劇に触れてこなかったし見るのも2度目。なかなか難解だが分かってくる(その解釈が正解かどうかは別として)と話も見れる。だから人によって感想が違うのも不条理劇の特徴だろう。

終演後、次の予定の為知り合いに会わず移動。
さすがにこの短期間に寝ずにいる日が続くと辛いですな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DH2

2010-06-20 00:37:59 | Weblog
で、2本目。
1本目が終わってまだ3時間くらい時間があったので、1本目の芝居があった中野の街をプラプラ。んで移動。
そして次は・・・主宰の公演。4人の役者さんがジャンルの違う短編を丸暗記して15分~20分くらいで語るという「おはなしの会」
しかしまぁよく覚えたな、と。役者の大半(?)が覚えているであろう「外郎売」が5分前後だから、単純にそれの3~4倍の分量を覚えなくちゃならんという事だ・・・多いな。
基本椅子に座って語るだけなので、油断すると寝てしまいそうな雰囲気だが、顔の表情や、多分計算しているのであろうちょっとした姿勢の変化が、語りの部分とどう連動させているのかを見ていた。
発せられる言葉はさすが文学座、文語体の言葉が頭で絵に変わって行く。当然だが文語体は目で読む為の言葉だ。それを口で発する場合のさじ加減は難しいと思うが、さすが。

で・・・耐えていたんですが、4人目で落ちてしましました。スイマセン。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DH1

2010-06-19 09:00:20 | Weblog
野球の話ではない。
梅雨入りしましたな。
昨日はそんななか観劇。夜勤明けで一睡もせず昼と夜の2本観劇。同時期に公演が重なると寝ずに芝居を見るというあまり健康的でない観劇の仕方をしなくちゃならない。つらいっすねえ。

で、1本目。
「La Fiesta」や「938」に出演して貰った日澤君の劇団、チョコレートケーキの芝居を観劇。
感想は・・・本人が今度聞かせてくれと言ってたので聞きたければ連絡があるでしょう。
感想はさて置き、今回の公演、「938」の稽古中に日澤君から出てみないかと誘われていたんですが、制作的にまだ何も決まってなかったのと「938」の稽古中だったので、ちゃんとまとまったらまた話をしましょうと言ってたらキャストが決まったみたいで。なので、俺がもし出ていたらどんな役を彼はやらせたかったのか、という感じで見ていました。が、出演者17人、1人3役くらいやってるので何役をやらせるつもりだったのか分かりませんでした。今度会った時に聞いてみよう。

日澤君、初演出お疲れ様。健君脚本お疲れ様。千秋楽まで頑張って下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和

2010-06-14 14:09:21 | Weblog
写真に選挙カーが写っているのはしょうがないのだが、浦和は鰻の蒲焼きの発祥の地らしい。近くて遠い遠くて近い、そんなイメージの浦和に初上陸。遊びに行ったのではない。観劇なんですね。

同時通訳手話芝居という聴覚障害をもった方でも芝居を見れるようにと全編台詞と手話での公演を小さなお店で行われた。

この芝居を公演として見るかイベントとして見るかで感想は異なると思うが、まずは障害を持った方々に見て貰えた事は成功だったのではないだろうか。

こういう企画の芝居は見た事がなかったので、いろいろ勉強になった。またいずれ書くこともあるだろう。

奈良部さん、お疲れ様でした。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする