peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

奥州市江刺区米里のオオハンゴンソウ(大反魂草) 2017年7月30日(日)

2017年07月31日 | 植物図鑑

2017年7月30日(日)、えさし郷土文化館(奥州市江刺区岩谷堂字小名丸102-1)の「平成29年度相原康二館長の

ツキイチ講座・菅江真澄の『かすむこまがた』を読む」を受講した後、妻の求めに応じて江刺区米里人首地区を訪ね

ました。この日は、時間が遅かったので、中沢トコトン水車中沢麓山神社など数か所を見学しただけで帰ってきま

した。 中沢麓山神社入口付近にあった中沢トコトン水車小屋付近に群生したオオハンゴンソウ(大反魂草)が、黄色

い花を沢山咲かせていました。 

オオハンゴンソウ(大反魂草)キク科 オオハンゴンソウ(ルドベキア)属 Rudbeckia laciniata

カナダからアメリカ合衆国東部が原産地の多年草。性質が強く、広く栽培されたので、山奥の廃村などに

も野生化したものが残っているものが見られる。高さは2m近くもあり、上部で枝分かれして、先端に

鮮やかな黄色の花が咲く。花の最盛期7~8月だが、10月頃まで咲いている。頭花は直径10㎝ほどで、

10個ほどの舌状花が1列に並んだ一重咲き。日本でよく見られるのは万重咲きの園芸品で、ハナガサギク

(花笠菊)と呼ばれている。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑2・夏の花」より]


北上市文化交流センターのイングリッシュ・ラベンダー 2017年7月17日(月)

2017年07月28日 | 植物図鑑

2017年7月17日(月)、「海の日」。この日、北上市文化交流センター・さくらホール(大ホール)で、

北上翔南高校の「鬼剣舞部発表会」が行われるというので、マイカーを走らせて、妻と共に観に行ってき

ました。開場(13:30時)の時間よりも大分早く着いたので、センター内のレストランで昼食を摂った

り、第一駐車場との間に栽培されているイングリッシュ・ラベンダーの写真を撮ったりしました。

この「ラベンダー」という名は英名で、近年のハーブ人気で、民家の庭などにも栽培されているのを良く

見かけます。

 イングリッシュ・ラベンダー シソ科 ラワンデュラ属 Lavandula officindis

地中海沿岸地方原産の耐寒性常緑低木。「ラベンダー」の名はラテン語の「洗う」が語源で、古代ローマ

時代には浴槽に入れて香りを楽しんだといいます。銀色の葉をつけた茎の先に、青紫色の香り高い花

に咲かせるイングリッシュ・ラベンダーが代表的。乾燥させても香り、色とも変わりません。ポプリ

サシェ(匂い袋)にして箪笥に入れると、衣類に香りを移すとともに、虫よけにもなるそうです。原産地:

地中海沿岸、カナリア諸島、インド。[実業之日本社発行「花のいろいろ」より] 


一関市東山町「柴宿団地」のサルスベリ(猿滑 / 百日紅) 2017年7月26日(水)

2017年07月27日 | 植物図鑑

2017年7月26日(水)、一関市東山町「柴宿団地」(東山町長坂字久保)の民家の庭に植栽されている

サルスベリ(百日紅/猿滑)が、ピンク色の花を沢山咲かせていました。

 サルスベリ(百日紅/猿滑)ミソハギ科 サルスベリ属 Lagerstroemia indica

高さ3~9mになる落葉小高木別名:ヒャクジッコウ(百日紅)。日本には江戸時代以前に渡来した。

幹は滑らかで、淡褐色の薄い樹皮が剥げ落ちた痕が白い。葉は長さ3~8㎝の倒卵状楕円形で全縁。

7~9月、枝先の円錐花序に直径3~4㎝の紅紫色または白色の花を次々に開く。花弁は6個で丸くて

皺(しわ)が多く、基部は急に細くなる。萼は6裂する。雄しべは多数あり、外側の6個が長い。雌しべ

 1個。蒴果は直径約7㎜の球形。用途:庭木、街路樹。分布:中国南部原産。[山と渓谷社発行「山渓カ

ラー名鑑・日本の樹木」より]


一関市東山町のフヨウ(芙蓉) 2017年7月26日(水)

2017年07月27日 | 植物図鑑

(上と下)雌しべは筒状になった雄しべから突き出ている。

2017年7月26日(水)、東山ふるさとセンター(一関市東山町長坂字西本町)前の土手際に植栽されている

フヨウ(芙蓉)が、今を盛りと花を沢山咲かせていました。

 5月下旬に愛用のデスクトップパソコンが、突然プッツンしてしまって、画面に何も映らなくなってしまいま

した。てっきり電源が故障したものと思い、2万円近くする高価な電源を取り寄せて交換しましたが、治らず、

結局マザーボード、CPU、メインメモリー、内臓HDDなど8万円ほどかけて最新のものに交換しましたが、未だ

に不具合が解消しておりません。今まで何台か「自作パソコン」を組み立てて、愛用してきたので大丈夫と思っ

たのでしたが、もう少しの所で躓いてしまっています。

 もう限界なので、この日、ケーズデンキの広告に載っていた38、800円(税込み)のデスクトップパソコン

ASUS A20DA-6210(ミニタワー、Windows10Home、キーボード&マウス付属、A46210 APU 1.80GHz,

HDD約500GB,DVDスーパーマルチドライブ)を購入してきました。今日、ようやく使用できるようになりました。

最低限のWindows10パソコンですが、緊急避難ですから止むを得ません。これからも、宜しくお願い申し上げます。 

                           2017年7月26日(水) peaの植物図鑑 発行人 

 

 

フヨウ(芙蓉) アオイ科 フヨウ属 Hibiscus mutabilis

暖地の沿岸地に自生する耐寒性落葉低木。高さ1~4mになり、全体に白い星状毛が多い。は互生し、直

径10~20㎝で掌状に浅く3~7裂する。基部は心形で、縁には鈍鋸歯がある。7~10月、枝の上部の葉腋に

淡紅色の花が咲く。直径10~14㎝の大輪で、一日で萎(しぼ)む。花弁は5個。多数の雄しべは合着

して筒状になる。蒴果は直径約2.5㎝の球形で、熟すと5裂する。和名は、中国名「木芙蓉」の木を略しての

音読み。

用途:庭木、分布:四国高知県南部)、九州(南部~屋久島)、沖縄、中国、台湾。[山と渓谷社発行「山渓

カラー名鑑・日本の樹木」&実業之日本社発行「花のいろいろ」より]