peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

奥州市水沢区「慶徳公園」のシナマンサク(支那満作) 2017年3月10日(金)

2017年03月11日 | 植物図鑑

2017年3月10日(金)、奥州市水沢区にある「慶徳公園」に立ち寄りました。ここにはマンサク(満作)の木が沢山植栽されており、例年見事な花を沢山咲かせています。「三寒四温」の天気の中、今年も花を沢山咲かせていました。

(下)急に雪が降ってきました。「名札」が付いていませんでしたが、葉が沢山付いていたので「シナマンサク(支那満作)」ではないかと思います。

シナマンサク(支那満作)マンサク科 マンサク属 Hamamelis mollis

中国中部原産の落葉小高木。高さ2~9mになり、若枝は綿毛が多い。は大きく、長さ8~16㎝のややゆがんだ倒卵形で、縁には波状の歯牙がある。表面と葉柄に軟毛があり、裏面は灰色の綿毛があって灰白色。花期にも褐色になって残るものが多い。1~3月、香りのいい花が咲く。花弁長さ1.5~2.3㎝あり、黄金色基部は紅色。萼は外側にさび色の軟毛がある。蒴果は鉄色の綿毛があり、2裂する。用途:庭木、鉢植え、花材。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・日本の樹木」より]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿