goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

リンドウ「心美(ここみ)白寿」 2021年9月3日( 金)

2021年09月04日 | 気候、天気、季節の風物詩




2021年9月2日(木)発行の「西日本新聞」"リンドウ贈って感動を#この一枚”という見出しの記事が掲載されています。

福岡県朝倉市で、リンドウの出荷が始まっている。敬老の日(20日)の贈り物として改良を重ねたオリジナル品種「心美(ここみ)白寿」が丁寧に箱詰めされ、生産者の平井一義さん(51)も「今年は色付きが良く高品質な仕上がり」と満足そうだ。
リンドウは多年生植物。同市のJA筑前あさくら鉢花部会は、約30年前から贈答用に適した鉢植え栽培に力を入れてきた。現在、農家8軒がリンドウの栽培に取り組み、10月上旬にかけ計約10万鉢を関東などに出荷する予定だ。
青紫色と白色のストライプが鮮やかな花を見守りながら、平井さんは「コロナ禍の中、会いたい人に気持ちを伝える贈り物になればいいね」と話した。 (星野楽)”


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。