goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

北海道「えこりん村・銀河庭園」(その16)「ポタジェ」&フダンソウ(不断草)2017年10月16日(月)

2017年10月28日 | 植物図鑑

2017年10月16日(月)、北海道「えこりん村・銀河庭園」の入場口を入り(  :  )「お薦め

順路」を進み「チェルシーツリーハウス」(  :  )→パルテール」(11:00)→「ブラックア

ンドホワイトガーデン」(11:07)→「オーチャード」(11:11)→「ローズガーデン」(11:19)

「スタンペリーガーデン」(11:28)→「ボートレースガーデン」(11:31)→「ベアガーデン」

( :  )→「プレイエリア」(  :  )→「フォーリー」(  :  )と進み、「ポタジェ」とい

所へ向かいます。

「ポタジェ」:軟石の壁に囲まれた見た目も楽しい菜園です。果樹、野菜、一年草が装飾的に植えられて

います。どこかに「秘密の庭」への扉が隠れています。 

(上と下)高台から見たひょうたん型の池付近

(上)「ポタジェ」の正面入口。りんご(果樹)やフダンソウ(不断草)が植栽されていました。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。