goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

奥州市埋蔵文化財調査センターの特別展「文字資料を掘る」」を観る! 2019年12月8日(日)

2019年12月09日 | 展示会、講演会

2019年12月8日(日)奥州市埋蔵文化財調査センター(奥州市水沢佐倉河字九蔵田96-1)で開催中[11/2(土)~12/15(日)]の特別展「文字資料を掘る~出土文字の集成から蘇る岩手の古代」を観に行ってきました。

 埋蔵文化財が大好きな妻が、この日学芸員による特別解説(①10:00からと②14:00からの2回)があるから行きたいというので出かけたのでした。入場料:一般500円、高校生以下無料。

 展示物の撮影禁止のため、写真が撮れませんでしたが、学芸員の解説を聴き、特別展図録2,200円で販売されていましたので、それと照らし合わせて見ることで良く理解することができました。

 以下、図録などから抜粋紹介します。 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿