peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

ヒマワリ(向日葵)/ヘリアンサス/サンフラワー

2009年08月01日 | Weblog
一関市山目のヒマワリ(向日葵)/ヘリアンサス
/サンフラワー 2009年7月31日






2009年7月31日(金)、一関市山目字館にある一関藤の園やマリア院
の前を通り、蘭梅山森林公園に向かって歩いていたら、民家の庭に植え
られた数種類のヒマワリ(向日葵)が、花を咲かせているのに出会いました。

ヒマワリ(向日葵)は、「背丈より高くなり、黄~橙色の大輪の花」の
イメージがありますが、花色や咲き方、大きさの異なるものは勿論、
よく分枝する、花数が多い、長く楽しめるなどの特徴をもった園芸品
が沢山作られています。




上のヒマワリは、「サンリッチ・レモン cv.Surich Lemon」
エルサレム・サンライズレモン」ではないかと思います。

上のヒマワリは、「オータム・ビューティー cv.Autum Beuty」
リングオブファイヤーではないかと思います。







ヒマワリ(向日葵)キク科 ヒマワリ(ヘリアンサス)属
Hlianthas annus
ヒマワリ(ヘリアンサス)属 Helianthus
主としてメキシコ、北アメリカ中西部に約70種ほど分布する非耐寒性
春播き一年草、または多年草。属名も英名のサンフラワー(Sun Flower)
も「太陽の花」の意味。古代インカ帝国では太陽神のシンボルとされ、
以来ペルーの国花となっている。花壇に植えるほか、種子から油を採
るために栽培される。

高性種、矮性種、茎が直立するもの、分枝するものがある。花は太陽
の方向を向いて咲くといわれ「向日葵」の名があるが誤りだといわれる。
種子のように見えるのは正確には痩果で、食用油や飼料となる。日本に
は江戸期に渡来したとのこと。別名:ニチリンソウ(日輪草)

ヒマワリ(向日葵)Helianthus annuus
茎は直立して草丈1.5mほどになる強健な一年草。全体に粗い毛があっ
てざらつく。葉は長さ20~30㎝の楕円形で先は尖る。

7月頃、茎の先に直径20~25㎝ほどの大きな花を咲かせる。頭花の径は
大きなものだと30㎝以上になり、花の周りを舌状花が取り巻き、中心に
筒状化が集まっている。舌状花の色は黄色、淡い黄橙色、赤褐色。花の
中心部(筒状花)が黒紫色の「太陽」。舌状花がなく、筒状花が
舌状に発達して八重咲きになったものや、矮性のもの、種子に黒と白の
条線の入る大形のロシアヒマワリなど、いろいろな品種がある。

草丈1.5mほどで頭花15㎝前後の切花用品種、草丈30~50㎝の矮性で頭花
15㎝ほどで多花性の花壇用品種、極早生で草丈40㎝の鉢物用品種など多数
育成されている。
よく分枝して花数の多い「バレンタイン」や分枝性のよい「マンチキン
はガーデンに、分枝の少ない「ゴールデンピラミッド」は切花に向く。
極矮性で分枝しない「ビッグスマイル」は群植やコンテナ植え向き。

その他の花色では黒に近い赤色(「ムーランルージュ」)、蛇の目
模様、舌状花の基部が黄褐色で複色のもの、花形は完全八重咲きのも
のなどがある。

園芸品種に「太陽 cv.Taiyou」「オータム・ビューティー cv.AutumnBeauy」、
サンビーム cv.Sunbeam」、「サンゴールド cv.Sungold」、
サンリッチ・レモン cv.Sunrich Lemon」、「テディー・ベア
cv.Teddy Bear
」などがある。
[栽培管理]4月頃播種する。日光を好むので、できるだけ日の当たる風通
しのよい戸外に置き、鉢土を乾燥させないように真夏は毎日たっぷり水を
与える。庭植えも日当たりと水はけのよい場所を選ぶ。[夏期]6~9月。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿