goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

奥州市胆沢小山の葦名・逆さ堰農村公園 2020年9月20日(日)

2020年09月23日 | 遺跡、石器・土器、古墳、

2020年9月20日(日)奥州市胆沢小山「逆さ堰農村公園」に立ち寄りました。妻が下記に記載されている「葦名堰」に行ってみたいというので、妻の言うままに車を走らせていたら「逆さ堰農村公園」という所がありました。しかし、そこは「葦名堰」ではありませんでした。この日は、その場所がわからないまま帰って来てしまいました。

(上)逆さ堰農村公園の入口は、右手にありましたが、車を駐めておける所が見つからなかったので、入口に駐めて見学しましたが、帰り道沿いに駐車場がありました。

(上)写真を撮っていたら、妻が「ハチ!ハチ!」というので良く観たら脚長蜂が沢山取り付いている蜂の巣がありました。もっと近寄っていたら射されていたかもしれません!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿