一夜明けて、このまま帰宅するだけと言うのもナンだなと、近くの林道の様子を見てみることにしました。
昨日の和田峠の旧道も、完璧に除雪されていたし残雪もほぼ無かった事だし。
近場で帰り道に困らないのはやはり、「町道高峰線」と「黒河内林道」かな・・・
と、まずは杖突街道へ。
アクセス林道の千代田湖枯木線に入ると、舗装路では有りますがそこそこの残雪がありました。
むしろ、舗装されているせいで所々がアイスバーン状態になっていて、却って神経を使います。
で、本命の「町道高峰線」は・・・
ちょっと古い轍のあとは残っていますが、3月の残雪は重くてザラメ状。単独行するにはちと不安。
ここは素直に諦めて、「入笠線」へと進みます。こちらはラッセルはされているようで、まんま、黒河内まで行けるかなと思いましたが・・・
入笠のキャンプ場にも辿り着かぬうちに、ラッセルの痕が消えておりました。
試しに2~30m進んでみましたが、雪の重さと深さでステアリングが効かなくなり、無理は禁物とここでも敗退を余儀なくされる事に。
結局、「まぁ、3月に遊ぼうというのが無理なんだから」と、自分を慰めつつ、下道をトコトコと帰着の徒に着いたのでありました。
昨日の和田峠の旧道も、完璧に除雪されていたし残雪もほぼ無かった事だし。
近場で帰り道に困らないのはやはり、「町道高峰線」と「黒河内林道」かな・・・
と、まずは杖突街道へ。
アクセス林道の千代田湖枯木線に入ると、舗装路では有りますがそこそこの残雪がありました。
むしろ、舗装されているせいで所々がアイスバーン状態になっていて、却って神経を使います。
で、本命の「町道高峰線」は・・・
ちょっと古い轍のあとは残っていますが、3月の残雪は重くてザラメ状。単独行するにはちと不安。
ここは素直に諦めて、「入笠線」へと進みます。こちらはラッセルはされているようで、まんま、黒河内まで行けるかなと思いましたが・・・
入笠のキャンプ場にも辿り着かぬうちに、ラッセルの痕が消えておりました。
試しに2~30m進んでみましたが、雪の重さと深さでステアリングが効かなくなり、無理は禁物とここでも敗退を余儀なくされる事に。
結局、「まぁ、3月に遊ぼうというのが無理なんだから」と、自分を慰めつつ、下道をトコトコと帰着の徒に着いたのでありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます