厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

60 81-126 9030 これからはこのブログでも「武漢肺炎」とよぶことにします。

2020-03-04 10:22:01 | 日記
とりあえず資金を分散するために大和ネクスト銀行からジャパンネット銀行にまとまった金を移動しておいた。

これからはここを司令塔口座とする。必要に応じてこの口座から他の口座などに振り分けるということ。

いずれにしても一箇所に大金を預けるのは賢くないと思いはじめた。

さて、FRBのパウエル議長が0.5%の利下げという思い切った発表をしたが、株価はなかなか上向かないね。

やはり、直前に死者が6人という数字が発表されて、アメリカ国内の受け止め方(perception)がガラッと変わったのだと思う。

これからアメリカ国内の感染者数と死者数は冗談じゃない程度に増えるだろう。イタリアやイランのことを笑っている場合ではない。

当然、今年の大統領選挙に及ぶ影響も深刻だ。これをトランプさんがどう切り抜けるか。お手並み拝見というところ。

私は当面マイクロソフトの株は持ち続けるけど、他の投資はRadiOyaziの助言にそって、「しょぼく」するともり。今は現金で手元に置くのが一番安心できえる。勿論、円とドルの両方で持っているけど。

それにしても数年前に大和証券の担当者に薦められて買ったトルコリラの社債を去年損切りしておいて本当によかった。

精神衛生上もよくないし、自分でじっくり考えて買ったものではなかったので、後悔した。しかしいい勉強になった。

今、ネット証券の口座を立て続けに開設して、そちらで投資をするつもりになったのも、この経験が大きい。やはり大手証券会社のいいなりになって投資はするものではない。担当者には済まないけどね。やはり自分の投資は自分で決め、その結果については自分だけが責任を負い、後悔する。これが基本だし、「精神衛生」上もいい。

*****

今日もメルカリ出品が2件あるので、これから郵便局に行く。

息子は今日から出社だ。定休日も含めて4日お休みした。コロナウイルスではなかったということで、若干ほっとした。

*****

コロナウイルスは燎原の火のようにヨーロッパに広がり始めている。イタリアはもう燃え始めている。

そのイタリアで日本人女性が「現地人」から差別を受けたというニュースがあった。

逆じゃないの。これからは日本人が「イタリア人?あっちいって」という段階だろう。

とにかく日本は地道に今やっている対策をして、桜の季節には、皆が憂いなく、日本人だけの花見を楽しめるようになるといい。

いずれにしても今年は少なくとも中国人は来ないだろうから、上野公園でも穏やかな花見が楽しめそう。

*****

中国は今回の疫病の出自を偽造する可能性が出てきた。

一説によると何故か「日本肺炎」と呼ぼうとしているらしい。

このブログは政治的傾向は中立だが(笑)、あくまでも物事の正当性を尊重するので、これからは、この疫病のことは正しく「武漢肺炎」とよぶことにする。今、漢字登録も済ませた。

確認のために変換します:武漢肺炎

よろしい。

*****

とうとう武漢肺炎はアメリカで本領を発揮しはじめた。

昨日まで死者が6人だったが、今日現在、9人に増えた。

大統領予備選であちこちで集会が開かれるシーズンだ。これからどんどん蔓延すると思う。

加えて、

握手する文化。マスクを忌避する文化。お上の言うことは聞かない "going my way" 文化。日本人ほど手洗いや入浴をしない文化。低所得者層には敷居の高い医療制度。日本とは比べものにならないほど多いホームレス。全般的な衛生環境。

どれをとっても日本より分が悪い。

日本の感染者数、死者数はあっと言うまに追い越されるだろう。

どうするのだろう?とんでもない試練だと思うけど。

日本は皆でできることを地道にする。それでいいと思う。そして私が何度も言っているように「穏やかな鎖国」をしばらくすべきだ。

韓国人、中国人の入国もそろそろ全面禁止にすべきだ。

そして、在日の韓国、朝鮮の方達は、「日本は危ないから、みなさんは天国である母国にお帰り下さい。後は私達、日本人だけでやりますので、ご心配なく」と声をかけて、暖かく送り出して上げるべきだと思う。勿論皆さんが日本で築いた資産はお持ち帰りいただくということで。

*****

今ネットの天気予報で知ったが、明日はスギ花粉が大量に飛ぶらしい。ということは既にかなり飛んでいる、ということだろ?

その割に自分の症状は軽い。

時々大きなくしゃみはする。しかし目が痛くて仕方ない、とか、鼻水がずるずる止まらない、とかない。

毎年打っている注射をしてないのに!

これはやはり例のダイエットのおかげか?

だとすると私にとっては画期的だ。コロナウイルス騒動どころではない。残された余生、毎年の苦しみが一つ減るのだから。