厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

さあ仕事じまい。そして大変なチョンボ。

2024-10-31 09:23:16 | 日記
今日が我が社の最後の営業日だ。

これまで37年間、よく働いた。

月末でもあるので客からの入金もあった。まとまったお金としてはこれが最後。

後は10月に納品した案件の売掛金だけだ。これが合計57,380円。来月末かおそくとも年末には入金になるだろう。

仕事は今日で終わるが、個人事業主としての登録は年末で取り消すことになる。

来年の仕事は確定申告だけ。これは税理士事務所にお願いするので実質的には仕事はない。

幼稚園以来、「やらなければならないこと」に追い回されてきた。小学校、中学、大学、就職、留学、プロとしての資格試験、転職、そして自営業の維持。

そのプレッシャーから全て開放される。

これは「解放」が正しいかな。「回峰」だと比叡山を走り回らなければならなくなる。先日琵琶湖巡りの旅の時に、回峰ルートの一部を見たっけ。

今日は無呼吸症候群の診療でちょっと離れた病院に通院だ。

今後の自分の予定表は「通院」だけで埋まることだろう。それがあと何年つづくか。

父親と同じ寿命だとすると10年か。ま、それで十分な気もするが。

しかしリニアには乗りたいし、中国共産党の崩壊は是非目の当たりにしたい。

*****

病院から帰宅。途中かつやでランチ。

外回りの箒掃除をした。これからジムまで歩いて行くつもり。

*****

仕事仕舞いをして一つホッとしたことがある。

これまで20年以上ずーと一人で仕事をしてきた。かすかに恐れていたのが、仕事を抱えて自分が倒れた場合のこと。

他にスタッフも誰もいないので、客に連絡もできない。納品がない客がメールか電話で連絡してきても、誰も私のメールや電話などチェックしてないのでお手上げだ。

去年自分の義兄が接待中に脳内出血で倒れた。彼の場合は大きな会社のオーナー・社長だったので優秀な社員がフォローできた。ビジネスへの悪影響は最小限で、客が困ることもほぼなかったのでは。

しかし私の場合はお客さんは完全に聾桟敷に置かれるので、万が一そんなことがあればダメージは大きかっただろう。

仕事がもう来ない、ということはこのリスクもなくなる。もう大きな懸念として感じる必要もない。

これが解放感のうちの多くを占めている。

*****

ジムまで歩いた。40分ほどで着いた。

4時からは子供専用になるが、30分くらいは泳げる算弾だ。

?駐車場が空っぽ。おかしい。

中を覗くと、今日は休業日だった。

そういえば昨日受付に「明日は休業です」みたいな告知版が置いてあったっけ。

なんというチョンボ。

しかし40分近く歩いたので、今日の運動の半分はこなせた。

ならいいか。

そこから駅まで歩いたが、途中の市立図書館で時間をつぶし、駅裏の居酒屋に乗り込んだ。

そこそこ飲んで、1時間弱で切り上げてバスクーポンを使って帰宅。

ま、いいか。

ということで最後の営業日は恙無く終わりました。



*****





我が社の営業日もあと一日。そして今日は休肝日。

2024-10-30 10:16:17 | 日記
やっと晴れた。

友人Aからランチの誘い。ま、車で駅まで送ってほしい、ということが本音だろう。

これに友人Bが加わる。

場所は市内で人気のうどん屋。ここの味噌煮込みうどんが日本で一番美味しい。

その後はジムに直行するつもり。

*****

仕事が一つ来た。

このクライアントだけは廃業後もお手伝いすることになった。もう30年近いお得意さんなので特別サービスだ。基本、無料サービスとなる。

*****

晴れたけど昨日までの雨で芝生や垣根は濡れているので、乾くのを待つ。

予報では明日も晴れなので、そこまで待ってもいいかも。

*****

学んだ英単語(訳語の出典はいずれも英辞郎):

glut 過剰供給

slugfest 殴り合い

smug うぬぼれた

hubris 過剰な自信

*****

昼は友人たちとランチ。

その後、Aは某社の監査役会に出席するので私が駅まで送った。

Bは会社へ戻った。

どちらもまだ仕事をしているので偉い。

私の営業日もとうとうあと一日だ。今日依頼がきたコンサルの仕事を処理すれば終わり。それが金をもらってやる最後の仕事になるだろう。

それなりに感慨深いものはあるが、11月からは新しい人生が始まると思って頑張ろう。

*****

今日は水曜日なので休肝日だ。

休肝日はファーストフードで夕食をすますことにしている。

アルコールが出ないので。

当然車で行くので遠い店でも問題ない。

今日はちょっと悩んだがケンタッキーフライドチキンにした。

久しぶりだ。

残念ながら昔食べた時の感激はなかった。

まずあまりにも脂ぎっている。昔はこんなにギタギタではなかった気がする。

加えてオリジナルレシピーのはずが、今ひとつパンチがなかった。

ふと思ったがアメリカのKFC の味に近い。そう思うと、店の内装もバリバリのアメリカ仕様だった。

更にファーストフードであればどこでもナプキンはどこかにまとめて置いてあり、使い放題だが、この店はそんなアメニティが全くない。

最初にもらったトレーに乗っているナプキンが全て。追加は頼めないのだろうか?

頼まなかったけど。

店員の感じは悪くなかった。

次はないかな。

今後の水曜日は、マック、モス、吉野家、すき家、デニーズ、丸亀製麺、Coco壱番あたりをローテーションすることになりそう。松屋がないのが微妙に痛い。








北海道がやばい。

2024-10-29 08:54:48 | 日記
驚きの最高気温。

今朝というか真夜中の12時前後。

結構暖かくて気温を調べたら17度だった。

そこで今日の日中の予測最高気温を見たら18度だった。

なんとほとんど気温が変わらない。こんな日もあるんだね。

ということでかなり涼しい。

しかし雨なので庭仕事はできない。悲しい。

*****

北海道がやばいね。

ユーチューブやYahooニュースのコメント欄には「北海道には住みたくない」というコメントがちらほら。

気候が厳しいから人の心も厳しくなるのか。

私が北海道が怖いと思うのは凶悪犯罪ではなく、交通事故。

これも北海道は本州とはレベルが違う気がする。

10年以上昔、母と息子を連れて、マイカーで小樽や札幌などを回ったが、まあ道民の皆さん、スピードを出すこと出すこと。

コンビニの買物を済ませて駐車道から公道に出るときも、車が高速道路を走っているのかというようなスピードで飛んでくる。

それ以来北海道には一回も行ってない。ドライブするなど考えられない。

そんな北海道にあこがれて中国人旅行客がレンタカーでうろうろする。交通マナーもなければ、まともに交通標識も判読できないだろう。ますますやばいことになりそうだ。

*****

雨はまだ止まない。止んだら歩いてジムに行こうと思っていたが、今日は止めておこう。









淡々とmundane な雑務をこなす。

2024-10-28 19:12:39 | 日記
mundane  というのは「日常的な」というほどの意味。

英語を忘れないように意識的に英語を使っているので、気にしないでください。

その mundane 作業。

まず、燃えるゴミを市の処理場に持ち込んだ。基本的にはこの2日ほどで刈り取った枝や葉っぱの処分。

つぎにお買い物。普段のことで特筆すべきことはない。

午前中はメルカリの梱包と発送。

小鉢なので梱包に気を使った。ただ、これはなかなか楽しい作業だ。

いろいろと手筈を考えて、梱包材料をかきあつめ、「設計」通りに詰めて郵便局に持ち込む。

これで2時間以上はかかる。

利益は経費を差し引くと1,000円もない。

アルバイトをしたほうが儲かる。が、それでいい。

半分趣味だ。

*****

夕食はしゃぶしゃぶにした。

食べすぎたので、もう寝る。午後7時15分だけど。



日本もだんだん物騒になってきた。

2024-10-27 08:43:45 | 日記
新橋のガールズバーで女性定員が首を刃物で刺され、今日現在重体とか。

犯人は50代の男らしいが、日本人かどうかは不明。早めに特定して欲しい。

他にも各地で刺傷事件や強盗事件がぽつぽつと起きている。

それとは別に外国人旅行客による迷惑行為も目に余るものが出てきた。

これも根本的には政治の問題だ。

なんでも放置、という政治だと、最終的にカリフォルニアやニューヨークのようになりかねない。

このあたりでピシッとタガをはめる政治家が出てこないと、日本はグズグズ状態になり、過去数千年にわたって気づきあげてきた文化と社会が崩壊するだろう。

移民についても真剣に議論すべきだし、敵性国家の国民の日本在住許可も見直しをすべき。

政治家や経済界の危機意識がゆるすぎて話にならない。

私は比較的治安のいい地方に住んでいるので、あまり切迫感はない。しかし先日からバス停で地面にペタッと座りこんだベトナムかインドネシアらしき若者を目にしたので、とうとう来たか、と思った。

*****

話は変わるが、言葉の不思議について。

私は車や徒歩で道路を渡るときは必ず首を振って右と左を確認する。

大した手間でもないし、金がかかることでもないので、励行している。何よりも命が大事だ。

今「右と左」と書いたが、話し言葉なら「みぎひだりを見ましょう」と言うだろう。

しかし漢字単独で書く場合は「左右」と書く。

交通標語で「左右確認」とか。

「右左確認」とかは書かない。

いま「うさ」とタイプして変換したら「右左」は出てこなかった。「さゆう」は勿論普通に「左右」と変換される。

で、次が本題。

じゃ、日本語で「右左」の組み合わせが絶対ないか、というと、実はある。それも交通標識でそこら中で使われている。

それが「右左折禁止」などの「右左折」だ。

なぜか「左右折」とは言わない。

似た話で「本」の読み方がある。

「一本」は「いっぽん」、「二本」は「にほん」、そして「三本」は「さんぼん」で、読みが「ぽん」、「ほん」、「ぼん」と変わる。

日本語学習者泣かせのこの論理的とも思えない変化。

さてこのうちの「三本」だが、これも「さんぽん」と読まれることがある。ご存知でしたか?

ちょっと考えてみてください。

*****

正解は「ランナーは三本間に挟まれました」という表現。野球でしか使われない。

なぜ素直に「さんぼんかん」と言わないのだろう。不思議だ。

*****

さて今日は垣根の出過ぎた枝をすこし払って、午後はまた歩いてジムにでも行こう。

途中投票場があるので投票すれば一石二鳥だ。

*****

枝払いに思いの外時間が取られた。

しかし結構ばさばさ刈り取って、せいせいした。

自分も新しい人生を歩みだす。垣根も新たな垣根生を歩んで欲しい。

その伐採と後始末が終わったのが3時半くらい。

それからジムの荷物をリュックに詰めてまず投票場に向かう。

馬鹿なちょんぼ。なんと息子の投票用紙を持っていった。

こりゃだめだ、と思って踵を返して投票場から出ようと思ったら、係員が呼び止めた。

投票用紙がなくても投票できるとのこと。そうだ。そのことは知っていたのに、こういうときに頭から飛ぶとは。

マイナンバーカードを提示して無事投票できた。

その後、てくてく歩いてジムへ。

都合1時間近くかかった。

結構な時間だ。

ランニングマシンに乗る手間は省けたが。「足間」と言うべきか。

マシンで軽くやってからプールで3往復ほどした。

早めに切り上げて串カツ田中へ。

適当に飲んで、市からもらった100円のバス券を使って帰宅した。

結構充実した一日だった気がする。